忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
05
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    04 2025/05 06
    S M T W T F S
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    やったっ! 楽天イーグルス初のAクラス入り!

     昨夜帰宅してからスポーツニュースでノムさんのニマニマ顔を見た瞬間「やったね」と思いました。おめでとう、楽天イーグルス♪ 球団設立5年目で遂にBクラスから脱出だっ♪ でもって2位ならクライマックスシリーズを仙台で戦えるっ! おお、なんかすごいぞ!
     思えば1年目は辛かったよなぁ。合併する2球団から「いらない」と放出された選手だけで出来た球団……。パリーグのお荷物扱いだったもん。負け数もハンパないし。下手すりゃ100超えるんじゃないの、ってハイペースで負け続けたからなぁ。
     と言うか、あの戦力で勝てたら奇跡だよ、って状態だった。だから負け続けたところで誰もそれを監督のせいだとか球団上層部が悪いとは言わない。責める気もなかった。雪国の人間は冬の長さと厳しさに鍛えられて、耐える事を知っている。
     しかしっ! だからといってずーっとBクラスで良いとか思っていた訳ではなくて……。うん、やっぱり地元東北にフランチャイズを置く唯一の球団となれば、応援したくなる。勝ってくれ、と祈りたくなる。
     だから昨夜日付が変わる頃に見たニュースで、選手達が初のクライマックスシリーズ進出決定をお揃いのТシャツ着て喜んでる姿に、仕事の疲れも忘れてニヘラ~となりましたよ(笑)。
     あはは、休憩タイムに椅子に座ったらもう立ち上がるのも億劫なくらいだったのになぁ。帰宅してニュース見て浮上している、単純な私♪
     だのにっ、久々に嬉しいニュースで「よし、頑張れる」と気合入れたのに、今日になったらいきなり中川元外相の突然死のニュース。あの朦朧会見で日本の恥とまで言われた人のニュース……。
     外傷もないから事件性はないとのことですが、最近まだ若いはずな人間の突然死、増えてませんか? 何か原因あるよねぇ。まさか昔噂になった『40歳寿命説』ではないだろうけど。うーむ☆

     あ、会誌の表紙ですが、単純構図のぬりえみたいな奴で我慢してねーっ、ってな状態です。100円ショップの色鉛筆とサインペンという画材で、下描きの時間すらろくになしでは、こんなものしかーっ……です☆ いえ、カラーが不慣れで苦手な私の場合、時間があったとしてもまともなものが描ける保証はありませんが。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [766]  [765]  [764]  [763]  [762]  [761]  [760]  [759]  [758]  [757]  [756





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]