忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    聴く音楽は選ぶべきである☆

     ええ、特に、特にイラストとか描こうとしている時は気をつけて選曲しなければなりません。でないと影響受けて人物の表情がきつくなったり暗くなったりーっ☆
     ……何聴いていたかって? 中古ショップで950円で手に入れたガンダム種デスのコンプリートベストです。ラッキー、CD1枚買うより安いじゃん、とほくほくして買ったはいいんですが……歌詞をまともに聞けば聞くほどうーむとなるっ! 曲調も明るいとは言い難いっ★(アニメの内容考えれば当たり前だけど)
     しまったーっ、と思った時は仕上がったイラストの雰囲気はなにやら暗くなっていました。くそっ、表紙を描く時はユニバーサルスタジオジャパンかディズニー音楽にしておこう。うんうん、きっとその方がいいよねっ。表紙から重い、暗い、どよどよな擬音が似合う、なんてもの出されたら手に取るのも躊躇うわっ★
     あー……それにしてもマジで職場はピンチみたいです。先月のシルバーウィークの後とか、給料日から日が過ぎたせいもあるのでしょうが、平日の売上が伸びない。と言うか前の週より減っていく。
     本社は平日の売上が25万以下なら店を畳む方針らしいので、今のままだとほぼ確実にヤバイですね。
     実際昨日も人件費削る為、店に着いて手洗いとか着替えとか準備済ませてからも30分はバックヤードで待機でしたし。打刻してない状態なので、仕事時間には含まれないまま、それでもいつでも仕事に加われるように待っていなければならないのです。この状態は正直しんどい。
     30分出社時間がずれれば色々やれるのにーっ、原稿とか掃除とか洗濯物の畳み方とか、ご飯もゆっくり食べられるのにーっ、と思ってしまうから余計に辛いのですわ。まあ、自分ひとりじゃなく他のパートの人達も同様なのですが。
     今日も5時半から仕事となってますが、果たしてどうかな。昨日みたく6時過ぎまで待たされないかな。……それは嫌だなー……★ いえ、店を畳まれるのが一番困りますが。このご時世でこの年齢でまた新しい勤め先探すのは、ちょっとどころでなくしんどそうだわ……。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [764]  [763]  [762]  [761]  [760]  [759]  [758]  [757]  [756]  [755]  [754





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]