忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    春の椿事さすがに

     8連勝はなりませんでした。つーか、守備のエラーで負けちゃうあたりとっても楽天イーグルスらしかったです。ノムさんのぼやきも久々に聞けました。
     でも春の椿事と言ったら大型補強して他球団からいい選手奪っていったジャイアンツが最下位に低迷している事も……かな。原監督のせいではないと思うのだけど、上から責められるのは監督だよねぇ。オーナーの血管がぶちきれそうな気配だし。
     とりあえずアンチ巨人で育ったこちらはニンマリ笑っておりますが。いえ、別にタイガースグッズがあふれているからって訳ではありませんよ。自宅にたこ焼き器がある事を子供に指摘されて、タイガースの帽子とタイガースの扇子とタイガースのハッピを出し納得させるような弟はいますけど。
     関係ないけど秘儀星一徹な愛猫クークーは、ついにちゃぶ台返しのやりすぎで床板腐らせてくれました。1日3回はいくらなんでもやりすぎだって。
     叱ったところで馬耳東風なので、最終手段。衣装ケース空にしてそこに解体したダンボール箱で台を作り水と餌用の器入れました。さて、これでも引っくり返すかな?
    PR

    春の椿事まだ続いてる★

     昨夜のニュースで楽天イーグルスが初の7連勝、球団史上初の単独首位に立ったと聞いて、目が点に。
     エイプリルフールはもう過ぎたよね、と頬をつねる自分がいました。いや、だって東北楽天イーグルスは、ドラフト指名で獲得した選手以外は殆どが他球団からお払い箱になった選手、もういらないと放出された選手の寄せ集めで。
     だから負け続けようが最下位だろうが、東北の人間は「仕方がない。でも頑張ってくれ」的な気分で応援していて……。
     そう、選手層を見れば監督がいくら必死で采配したところでBクラスは決定事項、最下位でなければ御の字の世界だったんです。それが首位っ!
     まだペナントレース始まったばかりだし、またすぐに定位置に戻っちゃうんだろうけど、「やればできる、それなりに」って姿を見せてくださいませ。選手の方々。上からいらないと言われた人間でも、努力次第なんだってトコを見せてもらえると、とってもとっても励みになります。はい。

    フィギュアスケート・女子男子♪

     共に観る事出来て良かったですーっ。いや、見られる時間帯に放映してくれても、熱で意識朦朧としてると、画面も音声も脳味噌まで到達してくれないようで……。
     って、熱じゃないけどそのパターン、本日の選抜高校野球、第一試合でやっちゃいました。薬飲んで横になって見てたら、途中から(なんと一回の裏からだっ)うとうとしてしまって、気が付いたら試合終了のアナウンスが……。
     だーっ、なんて勿体無い事をっ★ せっかく休日で甲子園見られたのに一試合ほぼまるごとパー。
     インフルエンザ自体は治ってるはずだから、この咳とだるさは風邪なのよねえ。しかし……なんつー間の悪い時に……。
     ちょっと、いえ、かーなーりー口惜しいです。お天気いいのに出歩けないしなー★
     まあいいや。野球と相撲と夜中のスケートを楽しもう。うん。

    サッカーの試合は

     国際サッカーだと、特に日本チームが出てると見てしまうんですが……。楽しみか楽しみじゃないかと聞かれたら、そりゃ楽しみだと答えますよ。でもねぇアジア大会は複雑なんだなぁ。特に中国相手だと。
     ハンドの中東の笛よりまし……なのかドングリの背比べな世界なのか、とにかく疑惑のジャッジが多すぎてーっ★
     負傷退場する事態になってもレッドカードじゃないの、とか突っ込みたくなるんですよ、見ていて。ああ、胃が痛い。
     韓国戦はそれより遥かにましでしたが(そもそもあそこまでひどい反則をする選手がいない)あれはあれで、別な意味で見ていて胃がキリキリと……。
     じゃあ見なけりゃいいじゃないか、と言われそうですが、やっぱ日本人だから見てしまうんですよ。
     いっそスポーツに興味ゼロだったら楽な人生だったろうなと、時々思ってしまいます。トホホのホ★

    [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]