忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ニュース映像…★

     内科の検査と診察行って、大量の薬貰って帰ってきたら、TVで大雨被害の映像が流れてました。
     静岡県沼津市の住宅街水没……。うわ、あの辺は歩いた記憶ないけど、商店街だったらお祭りの時とか、歩いた覚えあるよ。男性会員のクワトロ大尉と一緒に。
     そーいやクワトロ大尉、沼津市在住だったはず。無事かなぁ。
     あと沼津といえば記憶してるのがすっごくおしゃれな紅茶専門の喫茶店があったこと。そこのオレンジペコが好きだった。高かったけど。あとシュークリームが美味しかったな、と。
     白鳥を象ったシュークリームで、中に生クリームと苺が入ってるの。形は綺麗だし、美味しいし。ああ、もう一度食べたい。
     ……って、災害映像見て思い出すのが紅茶とシュークリームってなー。私もどうかと思うわ☆
    PR

    出勤まで残り数分★

     ただいまクークーのトイレ掃除を済ませたところです。タイムアップまであと……あと何分だ? とにかく打ち込んでいきますっ★
     昨夜は疲れていたのか夕食後バタンキュー。7時のNHKのニュースが途中から記憶に無くて、気がつけば夜10時のニュース帯になってました。あらあらあら。
     しかし毎日のニュースが値上げと殺人・放火事件と役人の税金無駄遣いでは、いい加減ウンザリします。
     で、川井村の沢に女性の遺体を遺棄したのは誰なんだろ。それも殺害された遺体だよ。あの辺のどかなのに……。住民もびっくりしたろうな。沢の水で顔を洗いに行ったら遺体がってねえ。うう、そんな事態予期してないに決まってますって。
     あ、もう時間切れ。ではでは出勤してきますっ!

    昨日の夜のガソリンスタンド

     帰宅するサラリーマンの乗った車が長蛇の列……だったと弟が申しておりました。ああ、今日からガソリンまた値上げだもんね。とうとう以前の2倍の値段に跳ね上がり。
     弟もいつものスタンドで入れようと向かったそうですが、あまりの長蛇の列にこりゃダメだ、と諦めて普段は行かない(その時点ではまだすいていた)スタンドへ行ったとか。でもそこも弟がガソリン入れ終えて帰る頃にはやはり列が……。
    「政府の奴らにこの光景を見ろと言いたいーっ」と帰るなりぼやいてました。気持ちはわかるよ、うんうん。
     私もなんとかガソリン使う量節約して1ヶ月3千円未満に抑えていたのですが、6月はついに4千円使ってしまいました。
     ううう、かつては1ヶ月2千円以内で済んでたのにーっ。今じゃ2千円では12リットルしかガソリン入れられないんだもんなー。最寄りの駅は家から遠く、電車の本数は少なく、バスも1時間に1本もないような地域に住んでる人間に車乗らずにどうしろと?
     どこぞの省庁じゃないから、タクシー券なんてもらえないんですけどね…★

    30℃の暑さに耐えた後では

     25℃は涼しい、過ごしやすいと感じます。昨日は車に乗ったとたん汗だらだらになったし。車の中50℃近かったとちゃうか……?
     それにしても美容院が混んでました。入った瞬間諦めて回れ右しようかと思ったほどに。でも暑いし、伸びた髪の毛切って首の周りすっきりさせたかったし、で待ちましたけど。前髪やサイドは自分でカットできるけど、後ろはな。
     自分の前に待っている人間の数が18人……。順番回ってきた時には美容師が「お待たせしてすみません」と謝ってきました。でも美容師さん達、パニック起こしそうな忙しさの中で頑張ってるし、文句は言えませんわ。結局4時間そこで過ごす羽目になりましたが。
     後はパルに出向いてみたら、そこに張り紙が。先週の土曜日は皆余震を恐れて家の中にいたようで云々、と書いてありました。もしかしなくても先週の土曜日は客足が落ちていたらしいです。うーむ。
     そういや花巻温泉もキャンセルが相次いでいるとか。被害全然ないんだけどね花巻、余震も震度2くらいだったと記憶してるけど、それでもキャンセルされるんだ……。
     笑ったのは浄土が浜へのキャンセル。同じ岩手県内だからって、あそこ私の住んでるとこから車で片道3時間はかかる距離だよ。地震の心配なんかいらないのに。「他県の人は岩手の広さをわかっていない」と新聞のコメントにありましたが、さもありなん。まだまだ地震の影響は続きそうです。

    まいりましたわ…★

     朝、胃癌検診に行っておりました。書類を出してから名前を呼ばれて問診に入るまで1時間待ち。
     その後に検診で番号呼ばれるまでまたまた1時間待ち……というのもまいる話ですが(前日の夕食後何も食べていない、水も飲んでないという状態ですから)その最中に久々のでかい地震に遭遇ってのも……。
     おかげで空腹感と眠気が吹っ飛んだのは確かです。しかしまいる。こんな事が起きるとは思っていなくてメルアド変更してるから、会員さんの殆どはこちらの新しいメルアドまだ知らない訳で……。以前のメルアドで無事かどうか確認しようとしてもこちらには繋がらないんですよねー。トホホ★ちと申し訳ないです。
     検診が終わって自宅へ戻れたのは10時過ぎの事でした。急いで朝食の仕度して食べて……10時半過ぎに部屋に入ったら、覚悟はしてましたが床は本雪崩。もっともびっしり満タンな本棚からは落ちてなくて、ちょっと緩めでぬいぐるみとか人形を挟んでいた棚の本がどーんと落ちて積み重なってました。
     とりあえず被害はハリポタの同人誌やおお振り、ガンダムと指輪関連で、十二国記の同人誌やオリジナルは満タンだったせいで、1冊も落ちてませんでした。
     あー…これを打ち込んでる今も2~3回身体に揺れを感じてます。窓がガタガタ鳴ってます。まだ余震来るなー★
     これのカテゴリー、一応「ニュース~」にしとこ。TVでひっきりなしに伝えているし。
     会誌の発送、高速道路封鎖とかやってるので、いつもより届くの遅れるかもと心配してます。原稿の返却も……。

    氷室冴子さんが逝ってしまった……★

     昨夜夕刊の見出しで初めて知りました。うそっ、まだ死ぬような年齢じゃないでしょ、と記事を読んだら51歳とありました。
     ……やっぱり逝くには早すぎると思います。大して年違わないじゃないかーっ!
     彼女が原作担当した漫画『ライジング!』が大好きで、今も全巻そろえて持ってます。時々読み返しては「やっぱ好きだなぁ」と呟いてます。
    『なんて素敵にジャパネスク』も好きで、小説版と漫画化された方と、両方揃えてます。吉野の君のくだりがとてもとても好きでした。主人公の元気娘は苦手だったけど、それはさておいて。
     だのに、これからも楽しくて心に残る文章を(小説に限らず、エッセイでもOK)書いてくれると信じていた作家が、こんなに早くこの世からいなくなってしまうなんてーっ!
     死因が癌なので、若いだけ進行が早かったんだろうなとは思いますが。うちの父みたいに70越してれば、癌になっても進行はなかなかしません。癌細胞の問題より他の、腎機能の低下とか血液が上手く身体を流れないとか、心臓に血の瘤がとかそっちの方が大変でした。
     氷室さん、残念ですーっ! もっといっぱい本を出してほしかった。読ませて欲しかった。少女小説家の枠を越えてどこまで行くのか、見たかったです。

    ブロードキャスターで

     ノムさんのぼやき節聞きました。笑いました。岩漫の前日あたり順位はどうかなー。楽天イーグルスファンのサークルさんが直接参加で来るんだけど、来る時は確か試合を見てるようだったから……。
     結果が良ければ同人誌割引、とかするみたいなんで。猫本買うには楽天勝ってくれないとなー。(ちゃんと本来の値段で買えよ、と弟から突っ込みあり)
     そういや先週から『バッテリー』テレビ放映始まりましたね。巧の役は美形っぽい子役じゃないと駄目なんだろうか、と思ってしまいました。まあ小説の方で「姫さん」とか呼ばれてるから、それなりの顔な必要性はあるのかも。弟役は誰が監督だろうと可愛い素直な子に見えるタイプを選ぶんだなー。イメージ通りのキャスティングでした。あの子は。
     敢えて触れないキャラは……まあつまり、うーん、役の掴み方っつーか、小説通りのタイプにするつもりはないぞって挑戦なのかな、と。
     2回3回と見ていくうちに慣れて印象変わるかもしれません。今はまだ違和感がちょっと。
     てな訳で今日は野球話でした。

    [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]