忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    室温が冷えてます★

     セーター引っ張り出して着ましたが、手がかじかんで上手くペンが……。で、こちらへ日記書きに来てます。そろそろ諦めて電気ストーブだけでも出さないと駄目かなぁ。石油ストーブは、灯油購入担当の弟が室温5℃以下にならない限り買って来ないと思うから、まだ出しても無駄だし。
     まあそんな訳で山が雪でも白鳥が川に飛来して数日が過ぎても、我が家に暖房器具はまだ出ていません。それを言ったら夏場、30℃以上の日が続いても、団扇一枚でしのいでいるんだよなぁ。庶民感覚と思いっきりずれているどこぞの首相には想像もつかない生活でしょうが。
     ええ、ホテルのバーを「安い」と言い切った段階で眩暈が……。あのー、ホテルのバーで貴方が飲むグラス1杯のお酒の値段は、私の食費の2日分よりまだ高いです。安くなんてないんです。わかってくださいっ!
     ……って、言うだけ無駄なんだろうなぁ。生まれた時からお金持ちで、お金はあって当たり前、な人だものね。
     起きて身体を動かせるようになってから整骨院と歯科へ行ってきました。前日電話で予約入れようとしたら通いの歯科、「予約は2週間先まで埋まってます」だったので、とにかく行って保険証と診察券出して、患者が途切れるのを待つしかない、って状態でした。歯科……混んでるなぁ。新しい歯科も次々開院してるのになぁ。一方で飲食店が次々潰れてる……。勤め先の近くの割りと大きめな焼肉チェーン店がいきなり(のぼりもしまわないまま)閉店になってたのも驚きでしたが、家の近所の手打ち蕎麦の店が突然売り物件になっていたのには更に仰天。木曜日、そこのご主人はいつもどおりごみ出しをされていたのに、何もおっしゃらないまま家族全員で消えてしまいました……。嘘って言いたい。
     世界は確実に不況に向かっている模様です。
    PR

    お相撲…なんだかなー…★

     元若ノ鵬のあれ……すみません、すっごくうがった見方してしまいました。相撲協会と裁判で争ってる講○社側がそそのかしたんじゃないかって。
     だって本人相撲界に戻りたがってるんだよね。裁判で講○社側の証人に立ったら戻れるって信じ込んでるみたいなんだよね。でもって弁護士には何の相談もなかったってトコが……(そりゃ相談したら絶対に「それは逆効果」って止められるよ)。
     年齢からいって世間知らずな部分があるのは仕方ないと思うけど、このままだと利用されるだけされてポイだよ、と余計な気を回してしまうのは私だけでしょうか……。
     とゆーか、日本人ってものの心の動きを理解していたら、このやり方は絶対しない……よなあ、うん。大麻吸ってた人間が「本当に吸ってた力士は逮捕されてない」なんて言ったら、もうその時点で信用されないだろうに。
     さて、出勤前に届いた原稿チェックして、『XYY』打ち出しときます。ああ、今日は店の開店日だから……きっと夜まで戦場だな★
      あ、そーいやいつも感想をメールで寄越す会員さんから今回届いてないけど……もしや出したのに迷惑メールと勘違いされてミィに削除されてしまったんだろーか……。
     実は今回そーいう例が判明済みなんです。スパムメールがあまりに毎日多いからと削除削除削除され、その中に私宛のものが混じっていた(会誌の感想メールも)というのが……。
     おかげで私がチェックする時には「あれ、今日も来てないなー」となっていたという……。ニンジャからのお知らせメールも削除されてましたわ。トホホホ……★
     で、その会員さんの感想メールは「来ていない」のか「間違って削除」されてしまったのか、どちらなんでしょーねぇ。

    眩暈がするような……★

     ニュースを見てしまった気がします。ええ、昼のニュースで流れた某大臣の辞任会見ですが……やくみつるのコメントじゃないけどあれはもう確信犯……。ううう、頭が痛くなってしまった。
    「やめるな」「頑張れ」というメールがひっきりなしだったのに辞める事になってすみませんみたいな会見ってなあ。あのー、貴方の周りはそういう人間しかいなかった訳ですか、と突っ込みたくなりました。
     だいたい公共の場で侮辱した人間や団体に対するお詫びはなし、国民に対しても悪かったという意識はなしで、単に党から選挙で戦えないからやめろと言われたのでやめる、みたいな態度って……。
     あのー、こーいう人は大臣以前に議員になってはいけないのでは……と思ってしまった私の感覚は間違っているのでしょうか。というか、こーいう人しかいないんですか?
     うう、あのブッシュが大統領のアメリカから同情されるのだけは嫌だったんですが……もう哀れみの眼で見られてる気がする……。
     あ、それで思い出したけどアメリカ資本の保険会社に預けてるお金は無事か、例の問題でリーマン・ブラザーズや証券会社潰れてるから解約した方が良いんじゃないかと弟が悩んでたなぁ。うーん、どうなんだろー★

    花巻祭りの日って……

     どうして常に、例外なく雨とか、今にも降り出しそうな空になるんでしょう。昨日もしっかり朝は降ってたし。
     数年前行った時なんて、祭りの駐車場ある所はカラッと晴れて青空だったのに、祭り会場に移動したらいきなり大粒の雨だったんですよ。それで慌てて駐車場まで戻ったら、そこはやはり晴れていて、雨なんか降った形跡もなくて……。
     弟に言わせれば、神社の神様同士がケンカして、雨を降らせているとかいう話ですが。なんにせよ1度の例外もなく必ず雨に祟られる祭り、ってのも珍しいとは思います。他が晴れていても祭り会場だけ雨なんだから。
     それはさておき、全然続きが書けなくてどーなる事かと思っていた『XYY』ですが、手渡しすると決めていた明日に向けて何とか5頁分は書けました。今6頁目の上段です。実際にはタイトルカットが最初に入るから、6頁目の下段を書いているって事になるのかな。
     自分で書いてて言うのもなんですが、ケイトとアーティのかけあいな会話のシーンになると楽しいです。特にそれが赤ん坊を抱っこしての会話となると……。こういう時、男って立場ないよねー、と笑いつつ書いてます。ああ、結局離乳食作りはアーティがやる羽目になりそうだなー。
     ケイトの料理は……大人ならたぶん辛うじてお腹壊すとこまでいかずに済むけど、赤ちゃんに食べさせるのは……。ちょっとどころでなく問題がありすぎる気が。まだアーティがクッキングブック片手に作る方がきっとましです。
     問題といえば例の汚染米ですが、お盆に仏壇にあげるらくがんに汚染米の粉混入、なんて冗談じゃないぞ、罰当たりな、と思いました。幸いその業者は、粉にまではしたものの何故か加工する事ができずそのまま保管していたそうですが。日本中の仏様が盆前に「そんなもので作っちゃ駄目だ」と圧力(霊力か)かけていたのかもしれませんね、マジで。
     遅効性と言えども毒は毒、少量であっても発ガン性物質は発ガン性物質。食べさせないでいただきたいものです。というか、まず自分が食べて安全性確認してからにしてくれ、と言いたい。自分の口に入るんじゃないからいいやー、でやったとしか思えません。全く。

    国技が国技が…★

     昨夜のニュースもまた頭抱えた……。ロシア出身力士から大麻の陽性反応って……しかも2人もっ★
     あれ、一ヶ月前の吸引なら反応でないと聞いたんですけど。せいぜい3日前くらいのものまでしか反応しないって、本当でしょうか。本当ならちょっとそれ、問題ありすぎーっ★
     相撲は国技だ、って事がどれだけ力士の中に浸透してるんでしょうか。こういう事が続くと皆無じゃないかと疑いたくなりますよ。ううっ、お相撲好きなのにーっ。
     こんなニュースばっかり聞くのは辛い。いっそ夜のニュース見ないようにしようかって気分になります。はーっ★ 横綱が写真集で髪型をポニーテールにしていた、なんて事まで非難しようとは思いませんが。規定に反しているのかもしれないけど、モンゴルの草原で髪をなびかせてる写真はそれなりに味があったというか、髷を結ってなくても存在感ありましたよ。うん。

    馬鹿野郎と叫びたい!

     いきなり何かと思われそうですが、福田……やってくれましたよ、福田。大型ハリケーンがアメリカ上陸予定との事でニュース番組チェックしてたのに、どのチャンネルのニュースでも、何時のニュースでも『総理辞任』の話題ばっかりで海外ニュースなんて流そうとしない。それってどーよ?
     私は地球温暖化に警鐘鳴らしているような自然災害の方に興味があるのであって、最初に支持基盤ありきで大した苦労もなく政治家になった二世、三世議員の辞任劇なんて見たくも無いのにーっ。
     だのにニュースチェックしようとすると、「1年前のデジャブーか、これは」と言いたくなるような映像と弁明と他者への責任転嫁がえんえんと……。勘弁してくれ、な心境です。
     あのー、ハリケーンどうなったか知りたいんですが。報道してもらえない事にはわからないんですが。知る術を奪われるの嫌なんですがーっ★
     ……せめて前日か、もしくは翌日にしてほしかった辞任劇、でありました。ああ、また政治空白が……。問題山積を前にして丸投げで背中向けて責任を果たしたなんて台詞、子供でも言わない気がするのになぁ。
     あ、書こうと思っていた事書き忘れてた。つい怒りのあまり……(笑)。NHKの深夜番組『ブッシュの戦争』ですが、どーしてこういう番組を夜中の2時過ぎから放映するのでしょうか。一般的社会人見られませんよ、翌日の仕事の事考えたら。こういう番組こそ夜の8時帯でやってほしかった。無理ならせめて夜の10時で。
     学生は起きてるかも知れないけど、テロ事件を利用してどのような政治的駆け引きが裏で行われていたか、なんて内容の番組を果たして寝不足覚悟で見てくれるかは……あかん、期待できない。
     まともな事を主張する人間が煙たがられ遠ざけられる世界は怖いです。「倒すべきはアルカイダであってイラクを巻き込む必要は無い」と大統領に意見したパウエル国務長官はお子様感覚なブッシュに「こいつは自分の味方してくれないから嫌い」と排除されてしまったってのがもー何というか……。アメリカ、本当にこれを大統領の座に8年も置いといて良かったのか、と突っ込みたくなりましたが、それ以前の段階の日本の政治の現状見ると、逆に突っ込まれるかもしれない。どうして自分達の手でトップを選べないの? って。全くなぁ。トホホですよ。

    ソフトボール金メダル♪

     次回より正式種目からはずれるソフトボールで初の金メダルおめでとうございまーす♪ もう前日の2試合連続、を見た時点で決勝ぼろ負けしても許せる気分になってましたから、勝利を掴んだ瞬間「うわ」でした。ホント、「うわ」って言葉しか出てこなかった。
     んで、やっぱピッチャーは前日の連続登板、300球以上の投球で、右手の豆を潰した状態だったとかで……それでも投げたんだと思うと、しみじみ女性は強いと感じます。うん、すごく頑張った。みんな頑張った。
     こっちもいい加減右手首の痛みに慣れちゃうといいんだけど。昨日整骨院行ったら、西瓜も南瓜も切っちゃ駄目、と言われました。そう、一昨日のまだ暑かった日、スイカ切ろうとしたら痛みがぶり返したんです。昨日見たく昼間の気温15℃だったら、スイカ食べようなんて考えなかったんだけどなぁ。
     しかしスイカは暑い時期だけの季節商品だからいいとして、カボチャは……。夏でも天ぷらとかするよね。今後涼しくなっていけば煮物にする回数増えるよね。
     カボチャも切っちゃ駄目って……ううう、どーしよ★

    [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]