忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    北海道の某知人から(*'▽'*)♪

    コミティア初参加ネタのレポ漫画個人誌が届きました。わーい(*´∀`*)
     何度か繰り返し読みましたが面白かったー♫
     はとバスツアー……東京何度も行ってるけど、これには1度も参加してないなー。そうか、同行した母親が申し込んで、娘の分まで代金払ったんだー、とか。
     好きな漫画家の夫がやってるカレーとインド料理の専門店までわざわざお昼を食べに行った話とか。
     で、1番わー、となったのが航空料金!
     そりゃ北海道から東京のイベント参加するなら、飛行機乗って来るのが時間も料金もお得、とは思いましたが、この飛行機代がハンパなくて。
     GWに割増料金なのはどこもだろうけど、5/6は片道¥18470で、5/7は¥4980って……。
     もう1泊したほうが絶対安いじゃん!
     平日のホテル料金、1泊朝食付きで¥4800だし。
     でもって、これがキャンペーン価格だと札幌~東京間が¥980………(~_~メ)?
     おーい。
     岩手から新幹線使って行くより遥かに安いじゃん。
     こっちは隣の市に空港あっても、行き先は北海道か大阪の2つに国内線は限られてて。
     東京行きがあったのは震災の時だけで。
     料金が日によってこうもランダムに変化するなら、鉄道利用するより安い時もありそうだけど、我々に選択肢は与えられてない(´;ω;`)
     鉄道運賃、どんどん値上げされてもじっと我慢で耐えるしかないってしんどいですーっ(||´Д`)o
     前はレディースプランとかあったのにーっ゚(゚´Д`゚)゚
     コミケ行くのに利用出来たのに!
     青森と仙台からの乗車ならありで、岩手からの乗車だけプラン利用できなくなった時はショックでしたΣ(゚д゚lll)
     ……今はどうなってるんだろ? まだ青森や仙台からの人はプラン使えるのかな?
    PR

    5日やそこらで気温差16℃Σ(゚∀゚ノ)?

    最高気温の差がでかすぎます。
     今日はまだ綿の長袖カッターシャツを着て過ごしてますが、明日は今日より更に気温が6~7℃下がる予報なので、慌てて冬用のハイネックTシャツとか引っ張り出しました。
     ああもう、秋物の服を着る日が2日かそこらしかないわー(→o←)ゞ
     TVのニュースを見れば、台風は接近してるし、アンパンマンの作者は亡くなったというし、ああああ、浮上出来るニュースがなーいっ! 
     10年に1度の大型台風なんて来なくていいーっ(’-’;)
     
     で。
     本日頭を抱えたある問題。もしかしたらと危ぶんではいたのですが、その当たらなくていい予想がしっかり的中してしまったという……。
     えーと。
     某イベントから案内書が届きました。
     開催は私が東京からまだ戻ってきてない時間帯でした……☆
     午前10時からのイベントに間に合うよう戻ってくるのは不可能です。
     つーか、わざわざ高い交通費捻出して東京行くのに、とんぼ返りはしたくありません。
     のんびり1泊してゆっくり出てきたいです。
     ようやく足も普通に歩けるようになったし。 
     初回から参加していたイベントを欠席するのは心苦しいのですが、右手が動かせない状態で今回は新刊作ってないし、たぶん作れないし。
     なら、1回休みも仕方ないかなー、と。
     取りあえず今回は参加できない旨と、次回の日程が決まったら連絡くださいという内容のお返事出さねばと思いますが、手首のみならず、腕もガチガチに固くなって痛いこの右手で手紙が書けるのかが問題です。
     んーとんーと( '_' ;)

    開けてしまったパンドラの匣(~o~)☆

    今更見なかったことには出来ません……。
     つーか、スパナチュのサークル、コミケで見かけたことがないサークルさんの数が50ほど……。
     はてなと思ってサイト覗きに行ったら、「ムーパラ以外のイベントには参加しません」とオフラインのお知らせで書いてある!
     何っ? つまり何がなんでもムーパラに参加しないことにはそこの本見られないの? 
     中身の確認できないの?(@_@;)
     うああああああっ、ど、ど、ど、どーしよーっ?
     それでもサイトで通販受け付けてるサークルはまだいい。(残数が殆どなくなる関係で)イベント売りしかしてないサークルもあるし、そもそもサイトもってない(直に買う以外の手段がない)サークルも結構ある……。
     ああああ、どーしよーっ!(^ ^;)
     既にミィには、「冬コミ行くんだからね。ホテル予約してるんだからね」と念を押されています。
     わかってる。わかってるよ、もちろん。
     だいたいせっかく普段の4分の1程度の代金で、朝食付きでビジネスでないホテルに泊まれるチャンスは逃したくないわっ!
     そこに泊まる為に絶対冬コミまでは生きていようと決意してるのに!! 
     あれ? ……何かが間違ってるぞ、おい(ーー゛)
     ……えーと、だからその、`s(-・-;) …☆
     1泊朝食付6650円のホテル……11月のその日でポチッとな、しちゃいました。しちゃいましたよ。
     だって夏コミの暑さに負けてたどり着けなかったホビットのサークルさんも、新刊3冊あるよ~と誘惑してるんだもの!!
     パシフィック・リムで絶対買いに行きたいサークルさんもいるものっ!!
     てな訳で、誘惑に負けましたーっ! いや、悔いはなしっ(T_T;)

    好きなサークルさんが゚(゚´Д`゚)゚

    ムーパラ抽選落ちしたとブログに書いてました。
     え? 会場変えてスペース拡大したのに? と気になって、ムーパラのサイト検索をしてイベント案内のページに行ってみました。
     ……スペース数、700予定だったのに、参加サークル数880超えてるような……。
     会場のキャパ大丈夫か?
     いや、私が心配してもどうしようもないけど。
     で、抽選落ちしたサークルさんのジャンルであるスパナチュですが。
     ざっと見ただけでも64サークルは受かってました。
     他にも、メインがスパナチュじゃないけどスパナチュも取り扱ってるよー、というサークルもあると思います。
     ……確か夏コミでスパナチュサークル、20くらいしかスペース与えられていなかったよな……。だからスパナチュも扱ってるってサークル探して歩いたんだよなあ。
     それが。
     ざっと見ただけで64サークル……。
     吟味して見ればもっとあるはず。
     うわあ。
     なにこの誘惑っ(’◇’)>
     いけないっ!!
     見てはいけないページを、パンドラの匣を開けてしまったーっ!!
     強烈な誘惑がっ!Σ(゚∀゚ノ)ノ
     スパナチュだけじゃないんですよ。
     パシフィック・リムのサークル数も20以上あるんです! 
     ホビットの冒険のサークルもコミケに参加していた数より多いみたいだし。
     あああ、誘惑半端ないーっ!
     どうしようどうしよう(*´∀`*)
     好きなサークルさんが1つ抽選漏れしたのは確かですが、コミケで抽選漏れしたサークルさんが受かっている……。
     新刊予定も入ってる……。
     そしてチラシが真実なら。
     イベント開催時間、昼の1時から5時まで! 
     朝早く出る必要がない!
     それって魅力!!
     うむむむむ☆ どーしよーかなー?

    晴れ渡り!!\(^^)/

    ……なのでめちゃくちゃ暑い……(;´д`)





     でもってなんか、変わった形の雲だなぁ、うん( ゚ー゚)
     あ、知人が昨日、今回に限り震災被災地の県のサークルは参加費無料という即売会のペーパーを送ってくれました。
     本当に無料でいいのかなぁと思いつつ、参加申し込みしました。
     けど、参加申込書の記入とサークルカット1枚とCM原稿(18×6cm)1枚作成するだけで4時間以上かかりました。
     文字を書くだけでこんなに四苦八苦するとは思わなかった……。
     ええ、サポーターしたままだと文字書けないので、外してペンを持ったんですが。
     ……痛いんです。
     おまけにコキコキ音がするんです、この手首。
     ……えーと。
     いつになったらまともに手紙や原稿書けるようになるのかな?(゜_゜;)

    室温30℃ーっ(`・ω・´)

    いやいや、10日に行く東京に比べればまだまし……なんだけど、湿度がいくらくらいなのか。
     だって廊下歩くと床から離れる度にスリッパの裏面、すごーく湿った音を立てるんですけど。ベタッベタッですよ。普段そんな音しませんよ?
     あつーっだるーっ、1日に何回着替えて洗濯すればいいんだ。暑いの苦手ーっ☆
     この調子ではコミケ行くのに着替えどれだけ持っていけばいいんだか。
     荷物になるの嫌だなあ。
     けど、前の夏コミの時も会場からホテル戻ったら我慢できずに即着替えだったし。
     結局着替えの肌着や服が足りなくなって買う羽目になったし。
     ……まあ、暑さに負けずに準備にかからないと。
     なので昨日は行く予定のサークルさんのサイト見て新刊出るかチェックしました。
     いまこの時期にまだ表紙しか出来てないってサークル……だ、大丈夫かな? 間に合うのかな?
     そしてデジタルでなくアナログ……紙の原稿で描いててその上にイタズラ描きをされた方は……。
     必死で描き直しているようですが、コミケには間に合いそうもないと覚悟決めたらしく、前回出して完売した本ちょっとだけ再版して持ってくとありました。
     しくしくしく、残念。

    己の健康に自信がありません(・。・)>

    いや、健康に自信がないのは元からだ☆
     正確には、己の体力に自信がないと言うべきですね。
     やー、まさかお祭り会場までの行き帰り、1時間半ほど歩いた程度で、体重が1.5kg減るとは思いませんでしたし、翌日ほとんど起きていられず寝てばかりになるとは!(+。+)
     ど、ど、ど、どーすんだよ夏コミ!
     こっちより気温が6~12℃も高い東京で、あの人混みの中本という重い荷物持って歩くんだぞ?
     大丈夫なのかーっ?☆⌒(>。≪)
     思い切り不安になってきました。
     んー、いざとなったら身体優先で、行きたいサークルあきらめても休憩して水分補給しようと思います。
     それしかないよね。
     3日目は最初から行かずに、ギリギリまでホテルで涼んでいる予定ですが。
     とにかく無理して歩かないようにしよう。
     コミケ会場で歩かないは無理だけど(^.^)>

    [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]