昨夜のニュースで食事中にギョッ。見覚えのあるパッケージがぞくぞくと。
「なあ…、あれってよく冷凍庫に入ってないか?」
私の問いかけを受けた甥っ子ナオくん、「んー、よくお弁当に使うんだよなぁ」
……そう、我が家は餃子やシュウマイは冷凍食品を買わないが、ゆっくんやナオのお弁当用のおかずに、電子レンジですぐ出来る物を、と冷凍食品を買いだめしている……。
でもってゆっくんの方は前日夜のおかずの残りを詰めていくのが圧倒的に多いのだが、ナオはおひたしや野菜炒めや煮物や焼き魚が嫌いで手を一切つけない奴なので、お弁当のおかずには大量に卵焼きと冷凍食品を詰めていく。
ひどい時には五種類各二個以上のパックの空が流し台に転がっている。そう、コロッケや肉団子やスパゲティ、ロールキャベツが大量に使われ……。
……ほんとに見たことあるパッケージが画面いっぱいでしたねぇ。しかし、餃子の皮に殺虫剤って普通故意につけない限りありえないと思うのですが。これは過失ではなく悪意をもった悪戯なのでは……?
PR