ええ、携帯のカミーユです。写真の保存機能が働かなくなったカミーユです。
本日、故障の相談にソフ○バンクのお店まで持っていくつもりだったのですが……。
出かける前、念の為に1度室内の写真を試し撮りしてみました。実は以前故障した際、ユーザーに里帰りさせたらそこでは正常に作動して、異常ありませんと返された事があったのです。私が使ってる時は変な症状示すのに、ユーザーの元ではおかしくならない、という事実に頭を抱えた過去がありましたので念の為。
で、保存のスイッチ押してみたのですが……。
再び撮影の画面に戻りました。『保存に失敗しました』の表示は出ませんでした。
あれ? となって再度シャッターを押し写真を撮って、保存のスイッチ入れると……。
またも撮影の画面に!
もしかして、と保存かけられた写真が残されている『カメラ』をチェックすると、しっかり今し方撮った物が残っておりました。はい、保存かけられてましたーっ★
ちょっとまてカミーユ、お前、これは一昨日と昨日の間だけの嫌がらせのつもりだったのか?
旅行の写真なんて撮らせないよ、ってそーゆーことだったのかーっ!?
……いやだ、こんな人間的過ぎる携帯★
えっと、とにかく、症状が出なくなっている状態では……お店言って相談するだけ無駄ですね。肝心の故障の症状が出ていないのだから。
てな訳で、冬コミに東京出かけたらまた故障、なんてやらかさないだろうな……。いやいや、相手はカミーユだ。油断はならない。
……なんつーか、クワトロの心境をしみじみと味わってる気分です。ああ、きっとあいつも苦労したんだなぁ。うんうん。
ところで昨夜怪我した両足は、包帯だけではガードが薄いのか、ズボンの布地を通り越し、クッションに血の染みが……。
マキロンと包帯だけでは駄目みたいですね。仕方がない。オロナイン軟膏とガーゼでも買って来ましょうか。あ、昨夜の怪我した直後は手持ちのカットバンで応急処置したのですが、カットバン3枚でガードしきれる傷じゃなかったのは確かです。けっこう広範囲。やれやれ★
……いや、じっとしてても痛みますよ、これ。特に階段で苦労します。下りるのも上るのも。
うーむ、しかし痛いって事はそこに神経が行き渡ってる証拠だから、ある意味ありがたいのかも。うんうん。
PR