忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    昨日の帰りは雪降りでした☆

     しかーし、どーして同じ市内なのにこうも天気が異なるのっ☆
     職場の付近はもっさもっさと降っているのに、ヤマダ電気のある交差点辺りへ近づくとみぞれになり、自宅付近となるとパラパラ雪が降っているって感じに……。
     うぇえ、半袖の制服は寒いよーっと嘆きつつ帰宅しました。まあ雪不足で営業できずにいた市内のスキー場は降ってくれて嬉しいかも、ですが。確か先週の段階で積雪30センチしかない、と営業オープンできずにいたのだし。
     去年は11月から営業していたもんねぇ、積雪1メートルはあったし。
     ま、それはさておきあの雪の中、ポケモングッズ目当てに来店しアイスクリームを添えたデザートを注文してくださるお客様方には感謝です。
     ホール係の男性がシャツの袖にプレゼント用グッズのポケモンバンダナを巻いているのを見て「サンプル?」と聞いたらその通りでした。やはり実際に物を見られた方が注文効率も良くなりますよね。
     実は私も欲しい気がしているポケモンバンダナ(笑)。でも自分の勤めている店に客として入るのはなぁ。でもってお寿司3皿食べた上でポケモンデザート注文しなきゃ駄目な訳だし。
     デザートって事は当然甘いし……。
     あー、でも添えてあるオレンジは美味しいだろうし、アイスも果物系ならそんなに甘くは……。で、実際のケーキ食べた人は「上品な味だったよ」と言っていたから、そんなにくどい甘さじゃないのかな?
     それなら一回食べてみても良いかも。
     でー、昨日は夜8時までの仕事……の予定でしたが、洗い物が山積み状態になった為に(注文対応と、なくなった味噌汁やうどんのたれとか作ってるだけで精一杯で、洗い場に手をつけられなかった……)そのまま時間延長になりました。
     本日も最初にシフトを見た段階では8時までな予定になっていましたが、昨夜帰る前にシフト表見たら、ラストまで仕事に変更されていました。うわぁ☆
     これで明日、予定通りに内科の検査受けに行けるかな。不安だ……。第一、きっと今夜は帰宅したら、届いた冬コミカタログ読み始めるに決まってるーっ★ わぁい、どーしよ☆
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [830]  [829]  [828]  [827]  [826]  [825]  [824]  [823]  [822]  [821]  [820





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]