忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    カラー表紙の原画は朝届きました♪

     ありがとう、描いてくれた人。そしてありがとう、クロネコヤマト! 
     しゃれにならない大雪の中、除雪車が何度も行き交ってるのに、午前中の配達指定で朝には届けてくれました。その根性に脱帽★
     いやぁ、だってねぇ、一関の会員さんは3D映画の為に北上のマイカルシネマまで足を運んだそうですが、雪の多さにめげたとかで。
     うん、確かに一関から北上すると、水沢地区を越えたあたりから雪の量は増えだすんだ。でもって今朝の朝刊には、北上の積雪量は108センチ、とか載ってました。あはあはあはは☆
     そりゃあ除雪車もフル稼働するわな。
     そんな中、私はガソリンスタンドの兄ちゃんに「冬タイヤ買い換えてくださいよ」「これ、2000年製造のタイヤじゃありませんかっ」と悲鳴のような声で言われ続けていますが、まだタイヤ新しいの購入してません。まぁその……冬コミの散財で予算がちょっと……ね☆ 冬用ワイパーも限界が来て、取り寄せて購入したばかりだし。
     でもって装着しているチェーンに至っては、今年の3月高校卒業の甥っ子ナオくんが、ほぎゃあほぎゃあの頃購入したものです。いやぁ、頑張るなぁ、アナログな道具って。18年も切れず壊れずとは。
     とはいえ、弟からは「絶対50キロ以上スピードを出さないように」と念押しされているので、かなり状態としてはヤバいのでしょうが。しかし、とにかく頑張ってくれてます。
     一方でアナログではない地デジテレビは困りもので、購入してから3年間、冬になるたび「受信レベルが低下してます」と映らなくなります。
     今はまだアナログ放送がされているので、アナログに切り替えれば見られますが。しかしもうじきアナログは放送ストップなので、そうなると冬は6チャンネルとNHKは見られなくなる……?
     いや、6チャンはまだ、電源入れて1時間もすると映るようになるんだけど、国営放送は……。音声まともに入らない、画面はギザギザのモザイク模様、と全く何も映らない状態ではなくなるにせよ、視聴できる状態にはなってくれない……。うむむ、どーしたものかなー。
     同じ市内でもちゃんと映るトコもあるそうだから、家の建ってる位置の問題でしょうか。にせよ、困ります。来年の大相撲初場所、見られなかったら泣くからね。
    PR

    108--!?
    こっちは積雪3㎝くらいですよ(@_@;)そりゃあ山の方はもっと積もってますけど108って・・・
    あくまでも
    今年に入ってからの積雪量だと思います。ええ、1日の積雪量ではありません。
    まぁ、和賀地区だと20年位前なら一晩で3メートルとかありましたけど。
    あ、ちなみに地元のスキー場は、雪不足だった去年の段階でも2メートル程度の積雪はありましたよ♪ 
    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [869]  [868]  [867]  [866]  [865]  [864]  [863]  [862]  [861]  [860]  [859





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]