忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83

昨日の出勤前

寒い! 凍える! 部屋から出たくない! と思いつつ諦めて仕事に行こうとしていたら……。
 TVのアナウンサー、「今日の東京の最高気温は9.5℃! 冷蔵庫のような寒さです!」と……。
 はあ?
 冷蔵庫の中ならまだあったかいじゃん!
 こちとら最高気温-2~5℃だよ?
 冷凍庫よりも下手すりゃ寒いよ?
 とボヤきつつ出勤しました。
 強風のせいで地吹雪すごかった……。
 寒さ+視界不良……あのアナウンサーにいっぺん体験させてやりたいと思う私はグレグレモードでしょうか……?(-_-;)
PR

またやってしまったよ……(つд⊂)

昨日は休み。
 珍しく火曜日に休み。
「あ、某書店がポイント2倍の日だ~。新刊出てるか見に行かないと♪」と前日考えていたのですが……。
 休みの日なので目覚ましはセットしていませんでした。
 結果、起きたら既に周囲は暗くなっていました。
 ……午後4時半でした……☆
 のぉぉおおおっ!
 またかよ!
 休みの度にこれかよ! 
 もーっ!
 ……そして書店の入ってるショッピングモールは、自主的自粛で、来月28日まで時短営業により夜7時閉店になってましたーっ・゜・(ノД`)・゜・

この大雪で……

職場と自宅の往復でいっぱいいっぱい!
 なので欲しい本を買うために書店に車を走らせる気力もなく、ついついAmazonの画面をポチっと。
 そしたら通販の到着日が1月9日から1月10日と表示され……。
 マジで?
 ちょっ、流通の人死にはしない?
 大丈夫なの?
 それ、相当無茶をさせるのでは?
 頼んだ本人が言うのもなんだけど、天候が悪い時は急がせなくても待つよ?

神様だって困るだろ☆

母が廊下でブツブツ言ってるので弟が問い質したところ……。
「おかしい。毎日神様に凍らせないでって祈っているのに玄関の花の水がまた凍ってる」
 ………はいぃ?
 気温-10℃とかだよ?
 ストーブ点けて5時間経っても室温13℃までしか上がらないんだよ?
 玄関なんて、靴裏についた雪がそのまんま残ってる状態じゃん!
 つまり氷点下だろ?
 それで凍るなって無理難題がすぎるわ!
 神様もきっと匙投げて背中向けてる……うん(;^ω^)

新年早々車がーっ!

ガソリン足りないな、とは思っていたんですよ。
 でも大晦日はとにかく早く帰る方を優先して、ガソリンの少なさには目をつぶりました。
 で、元日の昨日の仕事帰り。
 流石に給油せんとヤバイな、で開いてるガソリンスタンドに入り、ガソリン入れようとしたんですが……。
 車の給油口の蓋が開きませんでした……Σ(゚д゚lll)
 最初は「あれ? 開けたつもりだったけど?」と運転席に戻り再度操作して……。
 やっぱり開かず。
 えーっ?
 困る! ガソリン入れなきゃまずいのにこれは困る! と指で触れたら、ほんの1ミリ程ですが隙間を感じて。
 車内に常備している鋏を使い、梃子の要領でこじ開けました!
 そして無事にガソリン給油しましたが……。
 キャップをしめ、車体の蓋を閉じようとしましたら……閉じれない……。
 開いたままなんですーっ!
 ヤバくね? これってヤバくね?
 帰宅して弟に相談したら、この寒さで蓋の開閉部分のバネが凍りつき作動しなくなってるんだろうとのこと。
 あっちゃーっ……寒気団が来て居座る前にガソリン給油済ますべきでした(つд⊂)

大晦日!

12月最後の日!
 本日はお店の閉店時間がいつもより1時間早いので、その分前倒しで出勤です。
 普段は自宅にいる時間に職場……。
 明日の元日も1時間前出勤。
 しかし……。
 昨日の4時頃には車が雪溜りにはまって動けなくなるような状態だったんだよな……。
 午後の6時過ぎには赤信号で止まる度、タイヤが空回りしてなかなか発車出来なかったよな……。
 今日は更に気温が下がり、雪も降り続いているから、予約したお客様が店までたどり着けるか心配だ、うん。

 ちなみに昨日、私は外出先のレストランの駐車場で車の鍵を雪の中に落としてしまい、何度も探したけど見つけられず、既に年末年始の休みに入って家にいた弟に、スペアキーを持ってきてほしいとお願いしてしまいました☆
 弟が地図で場所確認してから向かうという話になったのですが、話を聞きつけたレストランのシェフが、店内のお客の注文した料理を全て提供した時点で「今のうちなら探しに行けるから」と大きな懐中電灯持って来てくれまして、お店まで私が歩いた部分を辿り、無事に雪の下から氷付けになった車の鍵を見つけてくれましたーっ!
 ああっ! 
 大好きだよ、このレストラン!
 料理の味も盛り付けも珈琲の美味さも!  
 そこで働く人達も大好きだ!
 
 あ、休みで寝ていたところを起こしてしまった弟と、弟に電話しても繋がらなかったので代わりに連絡したミィには迷惑かけたので、レストランの期間限定栗タルトをお土産に買って帰りました(;^ω^)

この時期の銀行って……

これまで年末に銀行へ立ち寄ったことがなかったから知らなかった……知らなかったよ。
 いえ、昨日も銀行に寄るつもりなど正直なかったのですが。
 ATMで引き落とし額の確認の記帳をしようとしたら、「窓口をご利用ください」の文字が表示。
 はにゃ? と見たらもう通帳に印字する欄が残っていなかった……。
 大丈夫、まだ銀行窓口閉まるまで15分はある! と隣の銀行内に入ったら……受付番号札……12人待ち~?
 しかも左端の窓口は番号が160のまま変わらず、他の2つの窓口で対応している状態!
 結局左端の窓口が160番の用件を処理し終えたのは、私が銀行訪れてから30分後の事でした☆
 その後は窓口3つでの対応になったため、5分後に自分の番号呼ばれて、無事新しい通帳を発行してもらいましたが……。
 知らなかった。
 本当に年末の銀行って混んでるんだ!
 1つ学習しました。はい。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne