昨日1日で歯科と眼科と皮膚科とガソリンスタンドと映画館ハシゴしました!
帰宅した(いや、帰宅できた)のは日付が変わった1時間後です。
まさか9時20分からのホビットの映画、終わるのが0時20分なんて考えていなかった……( ̄▽ ̄;)
しかもしかも、あんな場面で続くとはーっ!!
ああ、3Dで目が疲れた……(T-T) 途中何度も目薬さしながら観ました。画面から飛び出さなくていいから、普通に2Dで観賞させて欲しかった……。

で、タイトルは確かに「ホビット」ですが、中身は本気で「ドワーフ」でした。
ドワーフ現る。ドワーフにドワーフ。またまたドワーフ。更にドワーフ。しつこくドワーフ。まだまだドワーフ。どこまでもドワーフ。限りなくドワーフ。もふもふおひげのずんぐりドワーフ大行進~☆
けれど何故か王の血筋のドワーフだけは、そんなにずんぐりむっくりでもなく、顔もそれなりにいけてるタイプでした。
トーリンはそれでもまだドワーフなんだけど、親戚筋のキーリは……。
「弓の名手は皆美形なのか」という某ブログの感想に、思わず「なるほどなぁ」と納得しましたよ。はい。
PR