はい、昨日の仕事が終わった後、今月後半のシフト表をチェックしたんですが……。
6日間ぶっ通し仕事して1日休みが入ってまた翌日からぶっ通し仕事……なシフトに開いた口がふさがらなくなりそうでした。
特に24日に関しては、事前に「この日は胃癌検診で下剤を飲まされるので、お腹の調子が落ち着く夜あたりからの出勤にしてください」とお願いしてたのにーっ。
そうじゃなくても、ラストまで仕事した翌日に睡眠時間3~4時間で検査受けに行くだけでも、充分体調崩しそうなのにーっ☆
……24日の仕事、5時半からになってました。5時には家を出なきゃ間に合わないって事です。それでどーやってお腹の状態整えろと?
仕事に入ったらどんなにトイレ行きたくても3時間以上は我慢しなきゃないってわかってるのに? 下剤飲まされた人間がどうやって我慢しろと?
……ってな事を訴えたら、あっさり言われてしまいました。
「出勤前に何が何でも出してスッキリさせて来いっ!」
……自分のお腹にそんな器用な真似ができるとは、到底思えませんが……。どのようにして仕事前に飲まされたバリウム全て出せと?
検診から帰ってご飯食べるとね、去年もそうだったけど、眠気に耐え切れなくて寝ちゃうんですよ。それで出すべき機会を逃して、お腹にたまっちゃって苦労するんですよ。
今年は更に出勤時間も早いのかーっ。次の食事を4時前に取らなきゃ駄目なのかっ☆
ああ……考えれば考えるほど憂鬱です。
PR