忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    茅田さんの『もものき~』の新刊ですが

     読み終えた時真っ先に思ったのは、「これを最初に読んでから、1冊目を読みたかったな」でした。
     というのも、1冊目の時はキャラの紹介みたいな感じで、顔見せに終わってる感じで、誰かに思い入れしたり感情移入したりが全くできなかったんです。
     なので読み物としていまいち面白くなかったというか。
     お話の中身自体はそれなりに面白かったんですが、キャラが次々に出てきて、誰が誰やら誰がどんな奴なのかさっぱり、でしたから。
     なんか「作者はわかっているけど、読者は置き去りにされたような」だったんです。
     でもこの3冊目の短編集読んだら、出てきた面々の主人公との関わりがよくわかって、それだから招集かけられたらすぐ応じるってのもわかって。
     みんなあの駄目っ子な主人公に、単なる幼馴染みって関係だけでなく、命を助けられたり負い目を感じていたりしてるんだなぁ、ってのが理解できて。
     これが頭に落ち着いてから1冊目読むと、受ける印象が全然違います。
     だから本当はこの3冊目を最初に読みたかったけど、シリーズの1冊目に短編集ってのはないんでしょうね……。
     では本日もお仕事行ってきます。
     うう、昨日は疲れて代筆作業できませんでしたーっ☆
     今日こそはっ! ええ、今日こそはーっ!!
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    [1919]  [1918]  [1917]  [1916]  [1915]  [1914]  [1913]  [1912]  [1911]  [1910]  [1909





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]