忍者ブログ
Admin | Write | Comment

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

夜の夜中にガンダムOOスペエデ3を

 近所迷惑を考え音声低くして、こそこそ見ました。
 最初はエンディングと映画の特報だけ見たら、今日のフィギュアスケートと布団干しに備えて眠るつもりだったのですが……その時点で既に今日に入ってから2時間近く経過していたのですが……うううっ、他の地域より激しく遅れて始まったマクロスFのTV放映を見なければもう少し早く見られたのですが。
 つーか、マクロスF、これがこの地域では本放送なのに時間帯コロコロ変わりすぎっ★
 ええ、以前は午前1時に1分前とかからで、昨日は1時9分からの放送でした。
 でも見ましたよ。避難した人々の怯えと不安と絶望の中、立ち上がってシェリルが歌う回でしたから。これを見逃したらもったいないもん。せっかくTVつけたのに。
 ええ、普段はこの時間帯にTVのスイッチ入れたりはしませんもんね。ワープロの電源はONにしても。
 で……、そんな訳で2時頃からようやく見始めたスペシャルエディション。
 EDと映画特報だけ観て終わりにして眠る、なんてやっぱ無理でした。
 結局本編の方を……えーと、ロシアの荒熊さんことセルゲイ大佐が殺されるシーンだけは素っ飛ばして(これ、未だにダメージが深くて見られないです)全部見てしまいました。だからベッドに潜ったのは午前4時半すぎです。そして10時からフィギュアスケートとかオリンピック中継見てました。お布団も干しました。
 2月に屋根の雪が(日当たりのいい側のみとはいえ)消えて布団干しができるなんて、人生初体験です。2月といえば普通は屋根にこんもり雪がのっかってたはずだから。
 閑話休題。今回のスペエデのEDは、今までと違って絵が高河ゆんさんのでした。アニメの方の絵ではなかった為に最初「あれ?」となりましたが、考えてみればこれまでは次のスペエデの予告も兼ねた映像だった訳で、それが必要ないなら確かにキャラデザ担当者の水彩画みたいな絵でも問題はない訳です。
 個人的にはアニューに包まれているようなライルの絵に顔がにやけ……あ、いやいや。
 新作カットはラストの方に色々入ってましたね。そーか、やっぱあの戦いの後、トレミーのみんなは必死で捜索して壊れたガンダム各機を回収してたんだ。おやっさんに支えられて運ばれたアレルヤは、先に回収され治療ポッドに入っているマリー(ソーマ)を見て、初めて安心したんだ。
 刹那がなかなか見つからなくて、ブリッジの面々は半泣き状態だったんだ。でもティエリアが捜して教えてくれた。そして自分の意識が残って存在している事も同時に知らせた♪
 そーかぁ。
 ちゃんと仲間を捜して、見つけて、手当てしたんだ。そーゆー場面があったんだ、とホッとしました。
 でもこれ、アニメの最終回に入っていれば「あれで助かったの?」と疑問抱かなくて済んだかもってのがありますが。……尺が足りなかったんだね。わかってる、わかっていますとも。
 おかげで3ではマリナの出番が最初の方とラストの手紙以外すっぱりカット、その手紙も戦闘シーンと被さって読み上げられるのではなく、戦闘シーンは戦闘シーンとBGMのみ。その後、新しい世界の構築の中で手紙書いてるシーンが挿入されてます。うん、この方がしっくりくるかも。
 寝不足ですが、楽しく観賞しました。
 あ、本日の女子フィギュアスケートSPも、大変楽しく観戦いたしました。浅田真央ちゃんとキム・ヨナの2人……そして地元カナダの選手、レベル高すぎっ☆ 
 他の選手が50点台後半から60点台前半で戦ってる時に3人だけ70点台……。しかもキム・ヨナは78点以上だっ☆
PR

見つけました♪ 大森さんのOO2期4巻♪

 昨夜、帰宅する為のルートとは逆方向にある、夜の11時までは営業している書店に立ち寄って、無事ゲットしました。小説の最終巻とアニメージュ文庫のロックオン編は見つかりませんでしたが……。
 うーむ、ガンダムの書籍コーナーを特別に設けているここでもないとなると、いつも確実に入荷している隣の市の大手書店まで探しに行くしかないのかな。ううう、雪がのっこりでちと辛いけど。
 まあとにかく、大森さんのガンダムOOの漫画はこれで全巻ゲットです。
 いやぁ、この人が描くライルは色っぽくてかっこいいなぁ。あ、それ言ったら刹那も色気があるし、ティエリアはひたすら可愛くてけなげで凛々しかった。つーか、肉体なくしてから急に男性的になった気が。迷いを払拭したからか?
 そしてアニメと違いビリーはしっかりスメラギを銃で撃っていた……。アニメの方、撃ってなかったよね。彼女の身体を直接傷つけるような真似はしてなかったよね。
 でもこちらの漫画では撃ちました。「なぜ」と問われれば「君が僕を裏切ったからだ」と。
 うーん、逆恨みの部分は多々あるにしても、あれだけの酒代踏み倒された事を思えば、一発撃つくらいの事は許されるような気もしますわ。
 結局その後は肉体を撃つ事は出来ず、周囲の床を撃ち続けたのだし。
 あとルイス、こちらもアニメと違って血を吐いて苦しんでいたので、症状がわかりやすいといえばわかりやすかったです。うん、子供はこっちの漫画のほうがストーリーに納得行くかも。王留美の死に方も。刹那の見ている前で殺されてるから。
 そしてトレミーの面々は、最後まで王留美の裏切りの部分には気づかず、仲間だと信じきって死を悼むとゆー展開で。ああでも、この方がしっくりくるわ。
 大森さん、読みやすくてわかりやすい漫画をありがとうです♪ 新連載のガンダムUCも楽しみにしてますよー♪

ガンダムOOの同人誌、読破してないのはあと12冊っ☆

 んで、ガンダムの同人誌で読み終えていないのがあと3冊です。それぞれ短編小説を何本か読んではいますが、1冊まるごと読み終えてはいないので、机の脇に積んでます。
 今日は朝から甥っ子ナオくんがこのパソ占拠してまして、今ようやく「そろそろ食事するしメニュー考える時間もあるから、その間にブログ打っちゃって」と席を渡してくれました。
 ので、出勤まで時間もない事ですし大急ぎです。……つーか、昨日洗濯した制服もまだ生乾きで湿ってるんで、ストーブ前に垂らしてる状態です。ううう、ただでさえ半袖デザインの制服で着用すると寒いのに、この上濡れてたら風邪ひいてくれと言わんばかりだわっ☆ 車から氷柱が垂れ下がる気温なのにーっ★
 まぁ、そんな中でもチラホラ聞こえてくるこの夏公開のガンダムOOの映画情報とかを楽しみに頑張っているのですが。
 とりあえずマリナやグラハム、沙慈の出番はあるようで。年越しイベントで新作カットの映像が流れた、という話だからたぶん間違いないでしょう。
 あとちょっと笑ったのは、2年経ってもまだ山登り続けているアレルヤとか。2年も戻らないままだったんかい、と突っ込み入れたくなりました。(その間お給料は貰い続けていたのかな? 生活費は必要だよね)
 その他にも資金援助がなくなったので貧乏になってます、なソレスタルビーイングとか。MSの開発費って、メンバーがバイトしたところで稼げる額ではないと思いますが……。
 ……って、いったいどんな内容の映画なんだろー☆ 楽しみより不安の方が大きいぞ。でもって、こちらで公開してくれるかも心配。マクロスFは一番近い公開劇場が隣の県の県庁所在地……。その市に行くまでに新幹線で片道1時間かかります。……ばかやろーっ☆
 コンビニで前売り買っちゃった人、そこまで行くのかな。
 あ、前売りといえば、年越しイベント限定で売られた声優サイン入り前売り券の画像も見たけど、どーしてマイスター4人が一緒のはないのだろう。つーか、どうしてライルはいつも刹那とセットなんだ?
 んー、謎です。まさかカップリング奨励している訳ではないと思いますが……。
 

スペエデ2にビリーの出番が全くない、と書いたのは

 訂正します。昨夜……もとい、今日になってから見直したら、回想シーンで学生時代の姿は出てました。ただしほんの数秒で台詞もなしで、しかもそれを回想しているスメラギの意識はカティにしか向いていなかったので、サークルの会誌用の小説打ちながら見ていた私の記憶には残らなかったんですね。
 2回目の視聴はちゃんと集中して見ましたので大丈夫です。1回目の視聴の時はとにかくライルとその関連エピソードにしか興味が……ゲフンゲフンっ☆
 いえ、間違ってますね、こんな見方は。
 正しいアニメの観賞をしましょう、です。
 でーもー、新規カットのライルが若いのは気になります。若いです。29歳には見えませんっつーか、はっきり言って1期のロックオンである24歳のニールの方が年長に見えます。
 テレビシリーズの方の絵になると年齢上がってるんで余計に違和感が……。29歳って貴方、22歳の間違いとちゃう? ……てな顔と、途方に暮れた表情見せられるとねぇ。
 全てファン心理で「可愛い」で済ませてしまいますが。
 あ、GREEの伝言版などでやりとりある方から、昨日アニメイト寄って探したけどこのスペエデ2は見つからなかったーっ、と報告ありました。アマゾンの方が早く確実に手に入った模様です。

 んで、GREEのクリノッペの方はクリスマスイベントとかで、クリスマスツリーに飾られて発電させられてます。さすがバーチャルペットと言うべきか。普通のペットはツリーに飾られたりしないよ。まして発電しないよっ☆
 あ、ハコニワの方もクリスマスらしくしようとしてるのか、これまではあまり咲かなかったピンクの薔薇がいっぱい咲き出しました♪ 雪の上にピンクの薔薇っていいですね~♪

ガンダムOOスペエデ2見ましたーっ♪

 はい、昨日届きました。仕事終えて帰宅してから見ましたっ♪ 今は甥っ子ゆっ君がコタツにもぐって(コタツムリになって)夢中で見てます。
 新作カットのライルが……新作のエピソードが見られたっ!
 もうこれだけでお金払った甲斐はあった、な気分です。ええ、5千円札1枚消えようと悔いはないっ!!
 ……もちろん、アマゾンで買ったので代引き手数料加わっても4千円以内で済みましたが。

 とにかくライルが、カタロンのエージェントとして行動しているライルが見られただけで私は満足っ♪ 29歳の男が「兄さん兄さん」言っててどーする、とかいう突っ込みはなしっ★ 可愛いから許すっ(おい☆)!!
 ついでにカタロンにまだ所属してます、って事を刹那にオープンにして会話してるところも嬉しい。言葉にしなくても眼と眼で通じ合っちゃってるあたりも。
 なんか仲間意識あるんとちゃう、ってな雰囲気で。
 あとテレビ放映された中ではなかったと思うけど、ライルの言葉に刹那が影響受けたり、フェルトがミレイナにストラトスさんのところへ行くのですかと指摘されて「もう行かない」「ニールじゃないもの」と言ったりするシーンがあったのも嬉しかったです。
 逆に哀しかったのは、出番をほぼ奪われたコーラサワーと、出番が全くなくなったビリーですね。コーラサワーはまだ危うくライルを殺すかってシーンが残っていたけど、ビリーは1度も顔を出せなかった。スメラギの面倒見ていたシーンも、パーティーに参加しているシーンもなし。うわぁ、ひどいな☆
 ここまでカットされたって事は、最後の方でオートマトン引き連れてトレミーに潜入するシーンもスメラギとの抱擁もなし、でしょうか。……どこまでも気の毒なキャラだ……☆

 あ、そういや昨日はグリーのゲーム、クリノッペの方でも新たな展開が。うちのライるん、訪問先でいきなり「刹那と一緒に踊りたい」とか言い出して、友達申し込みをしたんですよ。
 飼い主のこっちが3ヵ月コメントし合っている人間にさえ言い出せない事を、まだ付き合い始めて数日程度の相手にお前は言うのか、実行するのかーっ、って感じでしたが、OKもらえて目出度くダンスしてました。……信じられん☆ 名前のせいなのか、飼い主より遥かに行動力あります。
 ちょっとまいった☆

ライルはダメダメだから可愛い、と思う……★

 某所で「クワトロ好きは駄目男を好きになる確率が高い」って言われた時は「えー、んな事ないよーっ」と思いましたが……。
 よくよく考えるとライルってやっぱ駄目っ子だよね……。ん? よく考えなくても駄目っ子だろーって? ううう、それを言われるとちと辛いわ。
 いえ、冬コミの抽選に漏れて参加できない某サークルさんのサイト見ましたら、ティエリアのお誕生日漫画が載っていたのですが、そこでライルが言っちゃう台詞が「製造日おめでとう」だったような……。 
 ……そりゃあ顔面にハロ叩きつけられても文句は言えない気がします。ええ、仕方ないです。怒られて当然です。いや、そもそもはレクチャーした刹那が悪いのか。
 普通に誕生日おめでとう、と言えば良かったものを……。
 別にティエリアじゃなくても怒りますよ。製造日おめでとうなんて言われたら。少しは考えたらどうなんだ、ライルーっ★
 そうじゃなくても生まれつきの人間じゃないって事を気にしている相手に「製造日おめでとう」……殴られても文句言えません、はい。
 でも、私はそーいう馬鹿をやるライルが好きなんだと実感しました。ああもう、どんなに馬鹿でも許せる。可愛いと思う。
 映画版では31歳になっているはずの男に(ん? もしかして32歳かな)可愛いもへったくれもないだろうとは思うのですが、……んーっ、やっぱ可愛い♪
 できれば一度くらい全開の笑顔って奴を見てみたいです。ライルってないよね、全開の笑顔。いつも口元だけで笑ってる。
 屈託なく笑ってる顔見たいなー。スペエデの予告編でアニューと一緒に笑ってる時だけは、口がちゃんと開いてたけど、まだ全開には至ってなかった……。
 映画で見られるかな。全開の笑顔。
 なんか望むだけ無駄な気はするけど。つーか、生き残ってくださいねと願うのが先な気も……。あああ、あの組織に残っちゃったラストだけでもう悲鳴だったんだ。この上命までは落としませんようにっ★

 で、グリーのバーチャルペットのクリノッペのライるん、そのままじゃ見た目可愛くないから髪の毛とか服とか装着しようと考えたのです。ところが男の子用の髪型とか服は、いいなと思える物がなくて……。
 いっそ女装させようかとまで思いつめたら、夢の中にライルが出てきて「女装は嫌だっ」と必死で主張。結局服は男物、髪の毛だけお花付きだけど、男の髪型でもおかしくない物を選びました。すまん、妥協してくれライル★ ……もとい、ライるん☆

買ってしまいましたよーっ!(><) お財布に優しくない本を(;_;)

 ええ、GREEのガンダムコミュニティでお薦めされていた竹書房発行のガンダムOOのムックです。お値段に躊躇したけど一応買うつもりでいた本です!
 ただし、前の日記で書いたように、同じ竹書房から出ていたZとZZメインの、更にお値段の高い本を買ってしまった為に一度は断念したんですーっ★
  だのに買ってしまった……それも次のポイント2倍の日を待たずに……。あああ、なんて、なんて我慢弱いんだ、私はーっ!!
 とにかくっ、これを買ってしまった以上、今月は冬コミまで同人誌の購入は諦めるっ。我慢するっ。だってもう竹書房の2冊だけで5千円近くが……。でもってアマゾンにガンダムOOのスペシャルエディション第2弾予約しちゃっているしっ★
 2期は全話見てるんだからいいや、と思っていたのに、アニメ誌に出ていたライルとクラウスの1シーンだけで即予約、つい予約。……私、馬鹿??
 いや、だってライルって損な立場のキャラクターだし、もし少しでもフォローがあるのなら……なんて無駄な期待を……ええ、ちょっとだけ抱いちゃったんですよ。きっと無駄な期待で終わるんでしょうけどね、ええええ、わかっていますとも。
 それはさておき、税抜き2200円のお高い本であっても、これは買って大正解な本でした。グッズ関連を網羅しているとか、ロングインタビューが載っている、というのも買いの理由ですが、買って損はないと他人様にお勧めできる一番の理由は、全話分の内容紹介とは別に、1話ごとにライターが感想や、ここが重要と思われる部分について書いている事です。
 いや、1話ごとの内容紹介ってだけなら、アニメージュやニュータイプやアニメディアから先に出された各ムック本で既にやられてますし、同じシーンのカットとか何度も見せられてもなぁ、という感じだったのですが。
 でも竹書房のこれは、ファンの知りたい心理をついているというか、他の人がこのアニメを、この話を見てどう感じたのか、何を思ったのか知りたいって部分をちゃんと満たしてくれているんですよねー。
 あと、キャラクターに関しても、他のムック本ではなかった突っ込みが入っていたり。ええ、コーラサワーはもしこれが富野ガンダムだったらジェリドと同じ運命か、もしくはさっさと死亡退場していたでしょう。間違いありませんとも。
 あそこまで馬鹿で考えなしの男が、その馬鹿さ故に好かれて生き残るってのも、ある意味特色ですね。
 読み応え充分、たっぷり楽しめた本でした♪



  

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / photo by Gaenseblumchen / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]