忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    やっぱり延期かぁ(-_-;)

    まあ誰も、5月6日まででピタッと収束する訳はない、とわかってはいましたから、延期は意外でもなんでもありませんが……。
     自粛要請に従ってる企業・個人商店に対する保証と手当をはよ!
     モタモタしてたら体力尽きてバタバタ倒れるぞ! それに伴い失業者も増えるぞ!
     政府は何もしてない訳じゃない。国民もそれがわかっているから苦しくても自粛要請に従っている。ただ、スピードが圧倒的に足りない……。
     全国都道府県、感染者数の多い少ないに関わらず一斉に、は……。
     そうしなければ宣言されてない県に人が移動しまくるからだよね。
     島根や鳥取が感染者0だった時、「ここなら安全」って思い込んだ観光客が押し寄せたもんね。マスクもせずに……ヾ(・∀・;)オイオイ
     だから!
     早く保証と手当を!
     自粛して店を閉めていても潰れなくて済むんだという安心感を!
     あと、テレワークも自粛も無理な流通・飲食・食品販売業に携わっている人間にもそれなりの手当を!
     皆、休めるものなら休みたいと思いつつ、感染の恐怖に耐えて仕事しているんですよヽ(´Д`;)ノ
    PR

    新型コロナで倒産続々…?

    まだ1回も利用してなかったファーストキャビンが……不渡り? 従業員400人解雇?
     資本金11億円のカプセルホテルチェーン店では現状に耐えられなかったか……。
     海外からの客がメインターゲットだったのが響いたなぁ。
     あと、料金が高くなったことか。
     昔は1泊2000円くらいだったのが、周囲のビジネスホテルが1泊朝食付き5500円を12800円に切り替えたために歩調を合わせて1泊6000円にチェンジ。
     そしたら現在、ビジネスホテルがどんどん宿泊料を下げて1泊朝食付き5500円~6000円になり……。
     個室に泊まれて朝食も付くビジネスホテルと朝食付かないカプセルホテル(シーツに高級リネンを使ったり女性専用大浴場やパウダールームがあったりと設備はそこそこゴージャス)の料金がほぼ同じなら、そりゃ皆ビジネスホテルの方を選択するわな……。
     で、このニュースを聞いた2日後には更に大手のホテルチェーン店が160億円の負債を抱えて倒産したとか……。
     オリンピック用に建設していた新しいホテル、完成後に1回も営業しないまま……。
     あ、完成したの今月の初めだっけ?
     そりゃ営業できないわ(-_-;)
     うん、オリンピックに来る客の為の宿泊施設足りないって話だったもんね。新しいホテル作ろうと決めた時には、こんな未来が待ってるなんて考えなかったよね。
     営業しているホテルも稼働率10%じゃ、従業員の人件費にすら足らない……よなあ(ーー;)
     この分だと5月には観光バス会社と旅行会社がバタバタ逝くんだろうか……うーん(。-_-。)

    次々に臨時休業

    あの、常に駐車場が埋まってたパチンコ店。
     昨日は遂に営業自粛で、駐車場に入れないよう出入り口に鎖を掛けていました……。
     そしてズボンを買うつもりで行ったショッピングモールは、駐車場に車がなく、店内も灯りが点いておらず……。
     まさかのGW中臨時休業だった……食品売り場だけは開いてたけど、ATMのコーナーは専門店側にあったので利用できず……むー(;´д`)>
     駐車場の桜、見頃なのにな。
     ここのフードパークの中から眺める桜が好きだったのに、今年は諦めるしかない(T_T)
     でもって。
     専門店が閉まっているのでポイントカードとアプリを持ってる書店で買い物は出来ず、車で移動し別な書店でお目当て新刊購入。
     更にしまむら寄って目的の仕事用ズボン買おうとしたら、入った瞬間閉店時間をお知らせするアナウンスが!
     え? 6時閉店になってたの? いつの間に?
     もう大急ぎでベルト付きのズボン引っつかみ、レジへ向かいました。
     試着してる時間はなかったので、目でチェックし「大丈夫、たぶん履ける」と判断して。
     はい、帰宅して試しに履いたらサイズはOKでした。丈がちと短かったけど、足首が出るくらいはまあいいか。
     そして……。GWは休みな弟。バイクで出かける予定で予約していた温泉宿から「本日より休館」の連絡メールが届いたとかで。
    「露天風呂だろー? 3密にはならんだろー?」と嘆いてました。ああ……癒しの湯を奪われたね(^_^;) 残念至極☆

    妊婦たらい回し……コロナのせいね☆

    首都圏から出産のため実家に戻って4日目に破水……。県側は帰らないようお願いしてたけど、帰ってきて破水……。
     2週間の自宅待機期間がまだ終わっていない為に、県立病院は受け入れを拒否。
     救急車が次に向かった県立病院も拒否。
     ちなみに最初の県立病院から次の県立病院まで、車で片道1時間は確実にかかるよ……。救急車だから赤信号でも止まらず走れるんで、もう少し早く着いたかもしれないけど。
     破水した妊婦の立場で考えれば、不安と苦痛で死ぬ思いだったろうなと。
     うう、でもこれちょっと、その病院側を責められない。
     多くの入院患者抱えてて、もし院内感染が起きでもしたら……と思ったら拒否するのも仕方がない。
     そもそもどちらの病院にもコロナ拡散を防止する装置がない! まだ準備が整ってない、だったからなぁ。
     なお、破水した妊婦の受け入れを断った2軒目の県立病院は、自宅から歩いて20分の距離にあります。
     放射線治療とかの設備があることは前に入院した際説明されてますんで、そこそこの規模の病院だとは思いますが。
     私は放射線治療は断って薬だけ処方してもらいました。治るまで時間がかかるとは言われましたけど。
     今のところ治ってはいませんが、悪化もしてないからいいことにします。

    経済破綻で死ぬかコロナで死ぬか

    その2択……ってな記事をどこかで読んだけど。
     それはどこかの国のお話だったけど。
     昨日TDLがいつ園を再開営業できるか見通しが立たないからと、従業員10万人の解雇を発表……。
     10万人!
     これでもまだ全従業員の半分!
     しかし10万人って……解雇の規模がでかすぎ!
     どれだけの影響を周囲に及ぼすか見当がつかない!
     そんでお隣の北の指導者は……列席して当然、いなきゃおかしいという場に姿を見せなかった……。
     重篤説が浮上している……確定ではないけれど。
     その影響でお隣の国の株価が大変なことになっているとかで。
     このままだと国家が破綻するとか警鐘鳴らす人間も。
     んで、アメリカとフランスとイギリスとスペインは、今回のコロナの件で中国相手に訴訟を起こそうとしてるとか。
     まあ、判決が出ても絶対中国は支払わないと思うけど、富裕層(中共幹部)の外国における資産凍結・差し押さえはありえるって話も出ていて。
     春なのに世界に吹く風が冷たい……。
     あ、コロナの件で「静かに怒っている」ロシアも怖いな。今は静かに怒っているけど、これで激昂したら恐怖です(((゜Д゜;)))

    今年こそ地元の桜の名所の桜を

    見られるかと思っていたのに……。
     震災の年と同じく桜祭りが中止だから、今年こそはと思ったのに!
     桜が咲いて見頃になった途端、他県ナンバーの車が次々と駐車場に…てんで、市はレストハウスの営業を中止、駐車場を閉鎖。更に路上駐車をされないよう警備員を雇って配置……。
     県外ナンバーの車を排除するためとは言え、市内に住むこちらも花見が出来ない状態に。
     ……車なら片道30分の距離だけど、徒歩だと片道2時間半はかかるの! 市内在住だけど、桜の名所の公園は遠いの!
     2時間半歩いて更に桜並木数キロを歩く根性はないです!゚(゚´Д`゚)゚
     ああ……今年もまた見られない(T▽T)

    小池知事疲れてる?

    昨日出勤前にふとTV画面見て「えっ…?」となりました。
     小池百合子知事……こんな時に東京都の知事だから激務なのは想像つくけど、しかし……。
     濃い目のメイクでも隠しきれない疲労の色が……目の下のくまが……。
     でもって咳き込んでるし、痰が絡んでいるような音も……って、ヤバくね?
     お、お体お大事に!
     今貴方に倒れられたら都民は大変です日本も大変です!
     さすが元防衛大臣って行動力決断力。加えて女性だからこその細かい気配りも忘れない!
     軽症でホテルに移された患者1人1人に対する配慮は素晴らしいの一言です!
     手書きのメッセージで病院から移動させたことの謝罪と、共に頑張りましょうという励ましを送るって……。
     激務だろうに、ゆっくり休む暇もないのに、ホテルで1日3食提供され、宿泊費は東京都負担でお金の心配もいらず、ホテル内に待機している医療従事者に相談も出来て、ネットに動画も上げられる無症状・軽症患者に対しても気を配る……凄いわ!
     素直に尊敬しますので、どうか倒れないでくださいませ! (;^_^A

    [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]