同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
この世とバイバイしたそうです(ToT) 携帯にペットクリニックから仕事中何度も電話が入ってました。呼吸停止した段階で呼び出そうとしていた模様です。
……仕事中でした。昨日から入った新人さんに仕事教えるので必死でした。
……ごめんなさい。
明日の午後から会誌の発送作業にかかります。
明日の午前まではクーちゃんと過ごす時間ください。
前足にお線香2本抱えた姿で、紙製の棺に入れられて引き渡されました。
大雨の中、クリニックの医師と看護師はこちらの車が見えなくなるまで外で見送ってくれました。
私の留守中に一人ぼっちで寒い部屋の中で亡くなるよりは、ホットカーペット敷かれた個室で看護されつつ逝ったのだから、少しはましだったかな……と思います。
検査代と点滴代は11000円でした。
今夜は棺のまま部屋の中で一緒に過ごします。仕事あるから夜中だけになるけど。
……仕事中でした。昨日から入った新人さんに仕事教えるので必死でした。
……ごめんなさい。
明日の午後から会誌の発送作業にかかります。
明日の午前まではクーちゃんと過ごす時間ください。
前足にお線香2本抱えた姿で、紙製の棺に入れられて引き渡されました。
大雨の中、クリニックの医師と看護師はこちらの車が見えなくなるまで外で見送ってくれました。
私の留守中に一人ぼっちで寒い部屋の中で亡くなるよりは、ホットカーペット敷かれた個室で看護されつつ逝ったのだから、少しはましだったかな……と思います。
検査代と点滴代は11000円でした。
今夜は棺のまま部屋の中で一緒に過ごします。仕事あるから夜中だけになるけど。
PR
糖尿病で意識混濁状態! 血糖値336っ!
かなり危険!!
体温低すぎて測ることが出来ない!?
そりゃ昨夜帰宅して抱っこした時、体温が低いと感じたけど……(T-T)
しかし、夏場にかなり痩せて体重半分くらいになって、軽いと感じていましたが、それでも3.6キロありました……☆
待合室で診察を待つ間、周りにいたワンコの飼い主さん達が「可愛くておとなしい猫ねえ」と褒めてくれましたが、違うんですっ!!
可愛いは認めますが、おとなしくはないんです!!
それがおとなしく抱っこされてるから変なんですーっ!!!!
「猫は糖尿病になりやすいんです」と獣医さん言いましたが、何故でしょう。
栄養バランスのとれたカリカリのフードと水、そして結構な運動量で何故……。
あと入院費いくらくらいになるのか。
前に1日入院したときは18000円だった記憶が。
今回はどれだけ?
定期解約の覚悟でいた方が良いのかな。猫は保険きかないし……。
かなり危険!!
体温低すぎて測ることが出来ない!?
そりゃ昨夜帰宅して抱っこした時、体温が低いと感じたけど……(T-T)
しかし、夏場にかなり痩せて体重半分くらいになって、軽いと感じていましたが、それでも3.6キロありました……☆
待合室で診察を待つ間、周りにいたワンコの飼い主さん達が「可愛くておとなしい猫ねえ」と褒めてくれましたが、違うんですっ!!
可愛いは認めますが、おとなしくはないんです!!
それがおとなしく抱っこされてるから変なんですーっ!!!!
「猫は糖尿病になりやすいんです」と獣医さん言いましたが、何故でしょう。
栄養バランスのとれたカリカリのフードと水、そして結構な運動量で何故……。
あと入院費いくらくらいになるのか。
前に1日入院したときは18000円だった記憶が。
今回はどれだけ?
定期解約の覚悟でいた方が良いのかな。猫は保険きかないし……。
金曜の朝までは普通でした。
普通に動いていたし鳴き声もあげてたし、なによりこちらが器にカリカリ盛ったら即食べに来たし。
だのに夜帰宅したら、いつもは空になってる器が……。カリカリも水も半分くらいずつ残っていて。
あれ、今日は食欲ないのかなと思いつつ追加しましたが、翌日になっても手をつけた形跡なし。
加えて、今まではずーっと高い所に上がって寝ていたのが、何故か床に置いてあるバスケットに移動し、そこのクッションの上で眠ってるという……。
いや、その時は寒いからかな、と思ったんですよ。
寝床用に用意しておいたバスケットがやっとこ利用されてる訳だし、移動させる必要もないかとそのまま出勤したんですが……。
昨夜帰宅したら……。
出勤前とまったく変わらない姿勢で寝ているクーちゃんの姿が!!
そして食事を取った形跡なし!!
マジで食欲ないの? 先日まで1日3回食事の要求してたのに? と悩みつつも買ってきたパウチ食品のまぐろとささみのゼリー仕立てを新たに器に盛ったんですが。
……いつもならパウチの封を切った時点で飛びついてくるのに、動こうとしませんでした。
興味も示しませんでした。
おい? と抱っこしてまたまた違和感。
数分足らずで暴れだす子だったのに、20分経ってもそのまま抱っこされているーっ!!
これはおかしいっ!
絶対におかしい!!
しかし、日曜に開いてるペットクリニックはこの辺にはない……。
あ、明日もこの調子だったら仕事の前に連れて行かないと。
すみません。そんな事情で会誌の発送遅れています……。
あああ、なんなんだ。最後の最後までーっ!!
普通に動いていたし鳴き声もあげてたし、なによりこちらが器にカリカリ盛ったら即食べに来たし。
だのに夜帰宅したら、いつもは空になってる器が……。カリカリも水も半分くらいずつ残っていて。
あれ、今日は食欲ないのかなと思いつつ追加しましたが、翌日になっても手をつけた形跡なし。
加えて、今まではずーっと高い所に上がって寝ていたのが、何故か床に置いてあるバスケットに移動し、そこのクッションの上で眠ってるという……。
いや、その時は寒いからかな、と思ったんですよ。
寝床用に用意しておいたバスケットがやっとこ利用されてる訳だし、移動させる必要もないかとそのまま出勤したんですが……。
昨夜帰宅したら……。
出勤前とまったく変わらない姿勢で寝ているクーちゃんの姿が!!
そして食事を取った形跡なし!!
マジで食欲ないの? 先日まで1日3回食事の要求してたのに? と悩みつつも買ってきたパウチ食品のまぐろとささみのゼリー仕立てを新たに器に盛ったんですが。
……いつもならパウチの封を切った時点で飛びついてくるのに、動こうとしませんでした。
興味も示しませんでした。
おい? と抱っこしてまたまた違和感。
数分足らずで暴れだす子だったのに、20分経ってもそのまま抱っこされているーっ!!
これはおかしいっ!
絶対におかしい!!
しかし、日曜に開いてるペットクリニックはこの辺にはない……。
あ、明日もこの調子だったら仕事の前に連れて行かないと。
すみません。そんな事情で会誌の発送遅れています……。
あああ、なんなんだ。最後の最後までーっ!!
……帰宅したら、壁から画鋲が2個消えていました。
犯人はわかっています。クーちゃんです。
こちらの留守中に飛びついたり引っ掻いたりして引っこ抜くのはよくある事なんで。
がっ。
ここからがよくある事ではなくなりました。
いつもは床の見えるところに落ちている画鋲が、探しても探しても、お掃除しても出てこないんですっ!!
クーちゃん、君、まさか画鋲食べてないよね? 飲み込んだりしてないよね?
と尋ねたら答えは「んーん」
……んーん、ってそれ何だよ。猫語じゃないよ。
再度尋ねたら今度は「んー」
……だからっ。
それって猫の言葉と違うだろー?
……てなやり取りしてたら弟が介入しました。「触診~」と言いつつクーちゃん抱っこしてお腹触りながら、「○○さんとこの猫は『ニャンでもニャイにゃ』って人語話すから、気にすることないよ」だそうで。
そーか。気にすることないのか。気にすること……。
画鋲は気にするわいっ!!
どこに消えたーっ!!
……謎です☆
犯人はわかっています。クーちゃんです。
こちらの留守中に飛びついたり引っ掻いたりして引っこ抜くのはよくある事なんで。
がっ。
ここからがよくある事ではなくなりました。
いつもは床の見えるところに落ちている画鋲が、探しても探しても、お掃除しても出てこないんですっ!!
クーちゃん、君、まさか画鋲食べてないよね? 飲み込んだりしてないよね?
と尋ねたら答えは「んーん」
……んーん、ってそれ何だよ。猫語じゃないよ。
再度尋ねたら今度は「んー」
……だからっ。
それって猫の言葉と違うだろー?
……てなやり取りしてたら弟が介入しました。「触診~」と言いつつクーちゃん抱っこしてお腹触りながら、「○○さんとこの猫は『ニャンでもニャイにゃ』って人語話すから、気にすることないよ」だそうで。
そーか。気にすることないのか。気にすること……。
画鋲は気にするわいっ!!
どこに消えたーっ!!
……謎です☆
そう思わなきゃやってられないこの現実☆
……どーして朝御飯を食べ終えたらもう午後の2時半なんだ。どーしてその1時間後にお昼を食べ終えていなければならないんだ、どーしてっ!!
……いくらなんでも薬を飲んだ1時間後にまた薬、は身体にヤバすぎると思います。飲まないでおきます。
でもって疲れてるせいか眠くてたまらない……。うう、休みまではあと2日、仕事頑張らないと。
季節が秋になったせいか猫のクーちゃんの食欲は増大の一途を辿っています。
1日3食要求するなよ、太るぞ、と言ってるのですが聞きません。
でも爪とか牙の暴力は最終手段なようで、ひたすら何時間も猫なで声で甘えまくって食事と水の追加を求めます。あ、仕草も精神攻撃に使っているな。
ああもう、猫って生き物は自分の外見が可愛いって事を百も承知で利用してるとしか……。
その顔で、キラキラおめめで小首を傾げて見せるなぁぁぁぁぁっ!!
……本日も負けました。追加のキャットフードと鰹節用意します。くーっ☆
……どーして朝御飯を食べ終えたらもう午後の2時半なんだ。どーしてその1時間後にお昼を食べ終えていなければならないんだ、どーしてっ!!
……いくらなんでも薬を飲んだ1時間後にまた薬、は身体にヤバすぎると思います。飲まないでおきます。
でもって疲れてるせいか眠くてたまらない……。うう、休みまではあと2日、仕事頑張らないと。
季節が秋になったせいか猫のクーちゃんの食欲は増大の一途を辿っています。
1日3食要求するなよ、太るぞ、と言ってるのですが聞きません。
でも爪とか牙の暴力は最終手段なようで、ひたすら何時間も猫なで声で甘えまくって食事と水の追加を求めます。あ、仕草も精神攻撃に使っているな。
ああもう、猫って生き物は自分の外見が可愛いって事を百も承知で利用してるとしか……。
その顔で、キラキラおめめで小首を傾げて見せるなぁぁぁぁぁっ!!
……本日も負けました。追加のキャットフードと鰹節用意します。くーっ☆
えーと、9歳かな?
それとも10歳になったんだっけ?
いかん、年のせいで記憶が曖昧に……☆
でも誕生日なのは忘れていませんでした。
なので仕事帰りにお店に寄って、いつもはカリカリのドライフードと煮干しだけだけど、夏バテで食欲も減退しがちだし、今回は特別でいいかー、とレトルトパックタイプのスープ系の猫食とかゼリーで固めた物とかいくつか購入。
他に、いつもの食事にちょっと振り掛けようかと鰹節の5パック詰め1袋98円も買いました。
で、帰宅してさて与えようとしたら……。
出勤前に入れたドライフードと煮干しが殆どそのまま残ってる……。水だけ減っている……。
うう、この状態でレトルトパックを開けるわけには……と、やむなく鰹節の袋を開け中から1パックだけ取り出し開封したところ……。
開けた途端に猫まっしぐら。
お前、さっきまでの夏バテ症状はどこに行ったんだ? という勢いで食べる食べる夢中で鼻先袋の口に突っ込み食べまくる、でした。
お安く出来てます。クークーってば。
ま、とにかく誕生日おめでとー。
縁があって君が家族になってくれて嬉しいよ。室内は破壊されまくったけどね(笑)。
それとも10歳になったんだっけ?
いかん、年のせいで記憶が曖昧に……☆
でも誕生日なのは忘れていませんでした。
なので仕事帰りにお店に寄って、いつもはカリカリのドライフードと煮干しだけだけど、夏バテで食欲も減退しがちだし、今回は特別でいいかー、とレトルトパックタイプのスープ系の猫食とかゼリーで固めた物とかいくつか購入。
他に、いつもの食事にちょっと振り掛けようかと鰹節の5パック詰め1袋98円も買いました。
で、帰宅してさて与えようとしたら……。
出勤前に入れたドライフードと煮干しが殆どそのまま残ってる……。水だけ減っている……。
うう、この状態でレトルトパックを開けるわけには……と、やむなく鰹節の袋を開け中から1パックだけ取り出し開封したところ……。
開けた途端に猫まっしぐら。
お前、さっきまでの夏バテ症状はどこに行ったんだ? という勢いで食べる食べる夢中で鼻先袋の口に突っ込み食べまくる、でした。
お安く出来てます。クークーってば。
ま、とにかく誕生日おめでとー。
縁があって君が家族になってくれて嬉しいよ。室内は破壊されまくったけどね(笑)。
うっかりそれをやったのか、それとも予算の心配をしての事だったのかは既に定かではありませんが……。
夏コミ、なにわあいさんのスペースで私は猫本の新刊は夏コミ発行のものしか買っていませんでした。
日常ネタの本は5月発行のものも買っていたのに……。
で、読んで「あれ?」となった訳ですよ。
新入りの子猫が1匹家族に加わった、というのはわかったんですが。
前からいた猫の姿が……1匹足りない。
えーとえーと、と思っていたら「この本には悲しい話は書いていません」的なお断りがあって。
あれ?
えーと……。
それってつまり、つまりは……。
……生まれて数日程度のところで捨てられていた(まだ目もあいてない)のを拾って、僅かな量のミルクをせっせと与えて身体を温めて、トイレの世話もして育てたあの猫は……天に帰られたって思って良いのですね……?
5月発行の猫本買っていれば、詳しい事は描いてあったのかもしれませんが。
うわぁ、となってクークーを抱っこしたら、まるっきり赤ちゃん猫のように私の胸を両前足でもみもみして頭を擦り付けてきました。
……あのね、それをやっても私はミルク出ないよ、と告げましたけど、まぁ気持ち良さそうだからいいかー、と好きにさせました。
……そうか、あいさんちのモモちゃんはもういないんだな……。
前からいた猫がまだ生きているのに先に逝ってしまっていないんだな……。
冬コミ行けたら、その辺りの事が描かれている本買おうと思います。生まれて数日後のとこから(漫画で)お付き合いして成長を見守っていた猫だから、最後が描かれているならそこまできっちり付き合いたいです。はい。
夏コミ、なにわあいさんのスペースで私は猫本の新刊は夏コミ発行のものしか買っていませんでした。
日常ネタの本は5月発行のものも買っていたのに……。
で、読んで「あれ?」となった訳ですよ。
新入りの子猫が1匹家族に加わった、というのはわかったんですが。
前からいた猫の姿が……1匹足りない。
えーとえーと、と思っていたら「この本には悲しい話は書いていません」的なお断りがあって。
あれ?
えーと……。
それってつまり、つまりは……。
……生まれて数日程度のところで捨てられていた(まだ目もあいてない)のを拾って、僅かな量のミルクをせっせと与えて身体を温めて、トイレの世話もして育てたあの猫は……天に帰られたって思って良いのですね……?
5月発行の猫本買っていれば、詳しい事は描いてあったのかもしれませんが。
うわぁ、となってクークーを抱っこしたら、まるっきり赤ちゃん猫のように私の胸を両前足でもみもみして頭を擦り付けてきました。
……あのね、それをやっても私はミルク出ないよ、と告げましたけど、まぁ気持ち良さそうだからいいかー、と好きにさせました。
……そうか、あいさんちのモモちゃんはもういないんだな……。
前からいた猫がまだ生きているのに先に逝ってしまっていないんだな……。
冬コミ行けたら、その辺りの事が描かれている本買おうと思います。生まれて数日後のとこから(漫画で)お付き合いして成長を見守っていた猫だから、最後が描かれているならそこまできっちり付き合いたいです。はい。
カテゴリー
最新CM
[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]
最新記事
(02/10)
(02/09)
(02/07)
(02/06)
(02/05)
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
ブログ内検索
最古記事