忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    毎日猫のトイレの臭いで起こされるってどーよ★

     正確には、トイレを引っくり返して散らばったウ○チの臭いで起こされる、ですか。
     あーもー、部屋の中、猫のウ○チ臭とオシ○コ臭が定着しそうです。
     ……その室内で猫の抜け毛が飛ぶ中、食事をする私も相当な……という記事を先程書きまして、ええ、書き終えまして投稿しようとしたのです。そうしたら……。
     エラーが発生しました、との事で投稿も保存もなされませんでした。一時保存されていていたのはタイトルと、上の3行(途中まで)のみ。
     ひどいよーっ。出勤前の時間を割いて急いで書いたのに消えるなんてっ!!
     もしやこれって、自分に都合の悪い事は書かせまいというクークーの呪いっ?
     ……まじで妖怪猫又一直線かも。

     ま、そーいう馬鹿話は置いといて、大量の文章がいずこかへ消えうせたのは事実です。でもって書き直してる暇はありません。今日の出勤は予定のシフトより2時間半早まりましたから。
     とりあえずこのネタだけは再度書き込みします。クークーのトイレ引っくり返しに悩まされた私は、ペットショップの店員さん相談しました。そしたら「フルカバー・扉付きの、ちょっとやそっとでは引っくり返せない重いトイレ」しかないでしょうと言われたのですが、そのお勧めされたトイレはマジで砂が入ってない段階でも腰にズシッと来る重さで。
     おまけにお値段は私が普段着ているセーターの新品を8枚買える……もしくは美容院で毛染めとカットとシャンプー・トリートメントしてもお釣りがくるようなものでした……という例えを記していました。
     ……イベント前にそんな出費無理ーっ、と泣く泣く諦めて帰りました。トホホです。
     その上書いた文章まで消えちゃって、更にトホホですぅ☆ しくしく。
     クークーは我関せず、で尻尾なめてるし。はふっ☆
    PR

    ニャンコはわがままにできている☆

     ええ、クーちゃんを見ているとしみじみそう思います。人が自分の服より高いお値段のキャットフード買ってきて与えようと、好みに合わなきゃ蹴り倒す引っくり返すトイレにばら撒く、だし。
     一方で生後8ヶ月までの子猫用のミルク味のキャットフードは食べたがるし。
     でもってうさぎのカジャと一緒に飼っていた頃は、ラビットフードを奪って食べようとしたし(現実に少しは食べていた☆)。
     トイレのサイズが小さくなったと引っくり返して文句を言うから、大きなサイズに切り替えたら、それでも足りないと砂かけならぬ壁引っ掻きをするし。
     トイレの後に近くの壁を引っかいても意味はないっつーにっ★ お前はわざとやっているのかっ★
     ……現実に今のトイレサイズは、2匹並んで使用してもゆったりなサイズなんですが……もしやこれでも狭いというビッグサイズに成長する予定なのでしょうか。
     いや、君はもう5歳だから。これ以上でかくなろうなんて考えなくていいから。つーか、これ以上重くなられたら、肩に乗っけてワープロ打ちとか原稿描きとかできません、はい。
     で、このクーちゃんことクークーは昔から雪の上で遊ぶのが好きです。新雪の上に自分の足跡残してまわるのが好きで、雪が積もると「外へ出すにゃー」と鳴いてせがみます。
     一昨日まで暖かだったせいで、せっかく足跡をつけたベランダの雪が溶けて消えた時はがっかりしてました。
     しかし、今日はまた凄まじく寒く、雪も昨日の夜から降り続いています。粉雪が舞ってます。
     それなら「よし、また足跡をつけられるぞ」と喜びそうなところですが、一方でしっかり猫な部分も持っていて「寒いのはイヤにゃーっ」と暴れまくります。
     ……私の部屋のコミックスは、古本屋には持っていけません。猫の爪痕で背表紙部分が切り裂かれてますから。
     可愛いけど、可愛いけどわがままな生き物だなー、と思いますよ。はい。 

    猫も「太ったね」と言われるのは嫌なのか☆

     いえ、昨夜帰宅後、「雪が降ってきたーっ、寒いーっ」と暴れまわる(そりゃ帰宅したばかりでストーブつけてないもん、寒いに決まってるよ★ 飼い主だって半袖の制服姿でめっちゃ凍えとるわっ★)愛猫クークーにキャットフードと水与えた際、ふと視界に映った腹回りが気になって……。
     手を伸ばし、触れてみました。ふむ、冬場で毛がもこもこしているだけではない。中にしっかりお肉が詰まってる。いや、正確には脂肪か……。うむむむ、こいつは気のせいでなく……。
     で、ついうっかり口をすべらせました。「クーちゃん、太ったね」と。
     途端っ!!  
     それまでキャットフード(+煮干し)を一心不乱にぱくついていたクークーがっ!!
     きっ、と顔をこちらに向けるや前足を片方上げて猫パンチっ猫パンチっ。もうあしたのジョーの世界で「打つべし、打つべし、打つべし」とパンチ繰り出すんですよーっ☆
     ……わかった、猫にも「太った」は禁句なのね。雌猫ではなく雄猫であっても禁句なのね。
     ううう、ひとつ学習しました。しかし……冗談抜きでお腹が一回りでかく……太くなっているんですが、どうしましょう。雪が積もったらお散歩でシェイプアップさせるっきゃないか。うん。

    妖怪道一直線ニャンコ?!

     はい、その恐ろしい出来事は今朝の事でした。
     昨夜仕事中に降りだした雪のせいで、帰り道は常より緊張の度合いを深め、無事家に帰宅できてほっとした後は、へとへとのままマクロスFの深夜放送を視聴して、昨日の2食目(あ、既に翌日になっちゃってるから、昨日の私の食事回数って1回?? うわわっ☆)をもそもそ食べて、職場の制服お洗濯して入浴して、そのまま就寝……。
     とまあつまり、「かまって、かまって」と鳴き続けているニャンコのクークーを無視してベッドにもぐりこんでしまったのです。それがまずかったのか……。
     朝、いつもと違う臭いで目が覚めました。クークーのおしっこの臭いです。
     あれ、おかしいな。いつも1日2回以上トイレ掃除はしてるし、う○ちの時はともかく(クーちゃんは大のあと、砂をかけてくれません)おしっこでこんなに臭うのは変……と体起こして、眼鏡をかけてみたら……。
     臭うのも道理。クークーはトイレで用をたしていませんでした。
     私の部屋で飼い始めたその日から、常にトイレで用をたしていたのに、ゲロはあたり構わずその辺に(同人誌の上とか人の膝掛けの上とか)吐いていたけど、トイレだけはちゃんと場所を守っていたのに……。
     よほど昨夜(いや、今日か)私に無視された事が腹に据えかねたのかもしれません。しかしっ、だからといってこれは……これって……。
     お前はどうやって衣装ケースの上に載っているダンボール箱をどかし、どうやって衣装ケースの蓋の留め金をはずして、中に入りこみ用を足したんだーっ☆
     ……猫トイレ用の砂がないのですから、吸収、脱臭してくれるはずはありません。ケースの中びしゃびしゃ……、臭いは室内にこもってすさまじい……。
     ええ、睡眠不足でダウンしていた人間が、それでも起きてしまうくらいの悪臭です。
     おかげで朝から大掃除になりました。ホント、腹いせのやり方がすごいよ。でもって、どうやって留め金両方ともはずしたんだ、お前はーっ!!
     ……もはや妖怪猫又の域に達しているのかもしれません。うむむむむ★ あなどれん奴。

    寒くなってくると猫は……(;^_^A

     甘えモード全開になります★  ええもう、ただでさえ普段から超甘えん坊が、更に更に甘えっ子にーっっ……(〇>_<) えいっ、猫パンチ猫パンチっ☆
     なのでこのところ、接近度がハンパありません。迫られてます。携帯のカメラ向けてもこうして迫られてます。ああっ、可愛いけど腰が痛い(T_T)。
     ちなみに今これ、眼科の待ち合い室で打ってます。既に1時間以上待ってますが……。あとどのくらいかかるかなーっ?
     
     ……結局眼科で3時間過ごしました……。つ、疲れた★ 
     あ、ひとつだけありがたい事がありました。私の眼、本当ならとっくに血管破裂して失明していてもおかしくないはずなんですが、それが無事でいるのはどうやら、「余程丈夫な血管なのか、もしくは血液がサラサラなのか」そのどっちかだそうです。
     丈夫な血管、血液サラサラ。どっちでもありがたい話だな。うん♪



    天気が良いのでお布団を

     干そうと腕に抱えて運んだら、それが見慣れない何かと勘違いしたのかクークーが……「みゅ~ん」と怯えた声で鳴きました(;^_^A
     みゅ~んって何ですか、みゅ~んって! お前5歳になったんだろう? 人間で言えばもう40歳くらいにはなってるだろうに、と思いつつ撫でてやろうと手を伸ばしたら、「そうじゃなくてーっ」とばかりに指をペロペロペロ☆
     思わず携帯取り出して証拠写真撮ってしまいました。ハハハ☆
      5歳になろうと甘えたいお年頃のままなのね。……でもでもだからって、人が出勤しようとする度に悲痛な声で鳴くのはやめてーっ! 他の家族は残っているじゃないか!
     ……いや、他の家族にあまりなついていないらしいのは、それこそ証拠の噛み傷や引っかかれた跡や、苦情申し立てでわかっているけどね。たのむよー☆
     むろん可愛いとは思っていますけどね。思いすぎてついつい抜け毛まみれになろうと抱っこして肩に乗っける程度には。
     あー……もしかしなくても肩こりの原因はこれか★ 猫馬鹿救い難し。


    猫は写真を撮らせてくれない★

     せっかく秋晴れでいい天気なんだし、ここはひとつ猫の写真でもブログに載っけるか、と携帯片手にシャッターチャンスを狙ったのですが……。もう「なにすんね、われ」「迷惑だ、あっち行け」とさも嫌そうに逃げる逃げる。一瞬たりとてじっとしてはくれません。
     これは逃げ回る愛猫クークーを、背後からようやくパシャリした1枚です(^o^; ああ、しんど★
     顔が写せなかったのは残念だ。顔だけが取り得の猫なのに(おい)。
     
     そうそう、例のガーデニングゲームですが、あんな夢を見た事だしと、頭の中で「シャア、庭の手入れよろしく」とお願いしたら、その後シクラメンだのカモミールだのローズマリーだのが生えて、前よりはイングリッシュガーデンっぽくなってきました。
     うーむ、シャアって案外ガーデニングの才能あったんじゃ。……少なくとも私よりは☆  軍手は似合わないけどさ。




    [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]