同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
はい、会誌の〆切日でございます。基本的な……。ええ、あくまでも基本的な。
いやー、だって明日中に入稿、なんて絶対無理だもの。原稿そろってないし。これから感想とか代筆作業する訳だし。
感想……原稿と同封してくる方もいるだろうし。うん、まだ編集は出来ない。
〆切日の今日までに原稿送ってきた会員さんは4名、会員外で投稿してきた方が1名。で、これから届く予定の原稿が4名分(会員さん3名と会員外1名)。
上記はメール等で連絡してきているので、まず確実に届くでしょう。うち1人は「先程発送しました」と朝の時点でメールよこしましたが……大丈夫か、寝てないんじゃないか。その状態で仕事に行って倒れないかー?
……などと気になります。
でもって連載抱えているけど未だ何の連絡もない会員さん1名は……今夜メールよこすかな。それともばっくれて逃亡するかな。うーん、どうだろう。
やっぱり長年勤めた会社が倒産ってのは精神的にくるものがあるだろうし、なかなか立ち直りきかないかなぁ。気を取り直して原稿に着手、は難しいか。
かくいう私も小説はガンパロの読切の14頁のみ、漫画はクリノッペのライるん4頁のみで、他のものをまだ描いていないし……。
ぴよこ4コマだけは描かないと突っつかれるだろーなー☆ ははは、なんとか数頁は描かないと。
でも、体調不良がここにきて更にひどくなってるのがちょっと……原稿描く上でも代筆・編集する上でもかなりネックになりそうです。
とりあえず、今日出勤すれば明日は休みなんだから、半日くらいはダウンしていても……いいかなぁ?
ダウン……しそうです。正直。
いやー、だって明日中に入稿、なんて絶対無理だもの。原稿そろってないし。これから感想とか代筆作業する訳だし。
感想……原稿と同封してくる方もいるだろうし。うん、まだ編集は出来ない。
〆切日の今日までに原稿送ってきた会員さんは4名、会員外で投稿してきた方が1名。で、これから届く予定の原稿が4名分(会員さん3名と会員外1名)。
上記はメール等で連絡してきているので、まず確実に届くでしょう。うち1人は「先程発送しました」と朝の時点でメールよこしましたが……大丈夫か、寝てないんじゃないか。その状態で仕事に行って倒れないかー?
……などと気になります。
でもって連載抱えているけど未だ何の連絡もない会員さん1名は……今夜メールよこすかな。それともばっくれて逃亡するかな。うーん、どうだろう。
やっぱり長年勤めた会社が倒産ってのは精神的にくるものがあるだろうし、なかなか立ち直りきかないかなぁ。気を取り直して原稿に着手、は難しいか。
かくいう私も小説はガンパロの読切の14頁のみ、漫画はクリノッペのライるん4頁のみで、他のものをまだ描いていないし……。
ぴよこ4コマだけは描かないと突っつかれるだろーなー☆ ははは、なんとか数頁は描かないと。
でも、体調不良がここにきて更にひどくなってるのがちょっと……原稿描く上でも代筆・編集する上でもかなりネックになりそうです。
とりあえず、今日出勤すれば明日は休みなんだから、半日くらいはダウンしていても……いいかなぁ?
ダウン……しそうです。正直。
PR
以前は新聞のイラストとかの投稿欄で会員募集できたからまだ良かったのだけど、今は新聞紙上で住所氏名を出すのはプライバシー保護の為出来ない、なんて事になっているから、難しいんですよね。
そう言えば同人誌の奥付も、以前のものは発行人の住所氏名が載っていたのに、今はせいぜいサークル名とペンネームだけ。
もしくはサイトのアドレスとかメルアドが……黒地に白の細い明朝体もしくは飾り文字で印刷って、殆ど見えないんですけどーっ、模様と化していますけどーっ……ってな状態で。
印刷所の名前すらないとゆー……うーむむむっ☆
確かに以前、『奥付には責任者の住所氏名を掲載する事が発行する側の義務』とされていた時代には、買った人間が家まで(もしくはアパートまで)押しかけるとかいったストーカーまがいな真似したり、勝手に電話番号調べて夜中にいきなり電話かけてきたり、といった被害が特に女性のサークル責任者に発生しましたよ。
でもねぇ、一概にプライバシーの保護ってそれらをなくした結果、買った同人誌読んでファンになっても、その相手に感想の手紙を出すことすら出来ない事になっちゃってるのよ。
これって縁があったかもしれない相手をみすみす失う行為じゃないのかなぁ。
いやいや、とにかく今はなんとかサークル続けていけるよう頑張る事が先決だ。過去を懐かしんでも仕方が無いっ。
しかし、この状況でどうやって会員募集すればいいんだろうという問題が目の前に……。住所出せないんだよね、うむむむむ☆
そう言えば同人誌の奥付も、以前のものは発行人の住所氏名が載っていたのに、今はせいぜいサークル名とペンネームだけ。
もしくはサイトのアドレスとかメルアドが……黒地に白の細い明朝体もしくは飾り文字で印刷って、殆ど見えないんですけどーっ、模様と化していますけどーっ……ってな状態で。
印刷所の名前すらないとゆー……うーむむむっ☆
確かに以前、『奥付には責任者の住所氏名を掲載する事が発行する側の義務』とされていた時代には、買った人間が家まで(もしくはアパートまで)押しかけるとかいったストーカーまがいな真似したり、勝手に電話番号調べて夜中にいきなり電話かけてきたり、といった被害が特に女性のサークル責任者に発生しましたよ。
でもねぇ、一概にプライバシーの保護ってそれらをなくした結果、買った同人誌読んでファンになっても、その相手に感想の手紙を出すことすら出来ない事になっちゃってるのよ。
これって縁があったかもしれない相手をみすみす失う行為じゃないのかなぁ。
いやいや、とにかく今はなんとかサークル続けていけるよう頑張る事が先決だ。過去を懐かしんでも仕方が無いっ。
しかし、この状況でどうやって会員募集すればいいんだろうという問題が目の前に……。住所出せないんだよね、うむむむむ☆
いえいえ、私自身の事ではありません。医者からは「50までなら生きられる」とは言われてますし、あちこちガタガタな身体だけど、まぁそんなのは小学生の頃からだし慣れてるし、去年の12月11日に転んで擦りむいた膝もまだ完治はしてないけど(左はちょっと痣のようになってるだけで治ってますが、右が……引き攣れたようになっていて痛むという……でも出血は止まって傷口はふさがってますから)とりあえず足は動くし屈伸も可能だから文句はありません。
で、何が問題なのかというと、サークル長くやっていますとね、入会した当時は中学生・高校生だったメンバーも、どんどん年齢を積み重ねていくわけで、それに伴い就職とか結婚とか子育てとかで、原稿描く(or書く)暇もなくなり、または自由に使えるお金がなくなって会費を払えないとなったり、そうした理由で次々にリタイアしていったんですが……。
ここ10年くらいは「親の介護」という問題で、仕事を続けながら(+子育てしながら)サークル活動を頑張って続けていた人が「もう無理です」と肉体も精神も疲れ果てて去っていくパターンが増えてます。
本日もそういう会員さんからリタイア声明が届きました。
いや、確かに仕事や家事や育児やりながら介護となると、疲れ果てますよ。出勤しなきゃないからちゃんと睡眠とらなきゃいけなくても、介護する相手が眠らせてくれない、なんて事はしばしば……つーか毎晩ですから。
人間まともに眠らせてもらえないと、即体力気力が萎えてしまいます。
原稿書かなきゃ……と思っても、それより少しでいいから休みたい、となってしまいます。それが何ヶ月も続いて会誌に参加できないと、「もう続けられない」となりますわ。
当サークルには、そうした理由で原稿描け(書け)なくなった人達が、去らねばならなくなった会員さんが何人もいます。
私がどうにか続けられたのは、運が良かったからとしか言い様がありません。これも20代の頃から病室で父に付き添いつつ原稿描いていた経験が役に立ったからかもしれませんが。
ああ、そう言えば介護していた家族が亡くなって暫く経ったので、少しは落ち着いたから復帰したい、と言ってくれてる方もいます。ただ、何年も遠ざかっていたのですぐには元のように書けない、という話でしたが。
とにかくサークル運営していくのが難しい状況になってきてます。特に描き手(or書き手)のリタイアが相次いだのが厳しい。金銭面だけならなんとかできるのですが。ええ、安い印刷に切り替えるとか部数を減らすとかすれば、実際なんとかなる訳で。
でも、やる気があっても会員になりたいと思っていても「専業主婦なので手元に自分が使えるお金、ありません」となると、勧誘もできないし……。
今は少しでも書ける(描ける)人は個人でイベント合わせに本を作ったり、ネット上で発表したりで会員制サークルに入ろうとはしないし……うーん、募集かける場所もないしなぁ★
さて、どうしたものでしょうか。あ、いけない、出勤タイムーっ☆
で、何が問題なのかというと、サークル長くやっていますとね、入会した当時は中学生・高校生だったメンバーも、どんどん年齢を積み重ねていくわけで、それに伴い就職とか結婚とか子育てとかで、原稿描く(or書く)暇もなくなり、または自由に使えるお金がなくなって会費を払えないとなったり、そうした理由で次々にリタイアしていったんですが……。
ここ10年くらいは「親の介護」という問題で、仕事を続けながら(+子育てしながら)サークル活動を頑張って続けていた人が「もう無理です」と肉体も精神も疲れ果てて去っていくパターンが増えてます。
本日もそういう会員さんからリタイア声明が届きました。
いや、確かに仕事や家事や育児やりながら介護となると、疲れ果てますよ。出勤しなきゃないからちゃんと睡眠とらなきゃいけなくても、介護する相手が眠らせてくれない、なんて事はしばしば……つーか毎晩ですから。
人間まともに眠らせてもらえないと、即体力気力が萎えてしまいます。
原稿書かなきゃ……と思っても、それより少しでいいから休みたい、となってしまいます。それが何ヶ月も続いて会誌に参加できないと、「もう続けられない」となりますわ。
当サークルには、そうした理由で原稿描け(書け)なくなった人達が、去らねばならなくなった会員さんが何人もいます。
私がどうにか続けられたのは、運が良かったからとしか言い様がありません。これも20代の頃から病室で父に付き添いつつ原稿描いていた経験が役に立ったからかもしれませんが。
ああ、そう言えば介護していた家族が亡くなって暫く経ったので、少しは落ち着いたから復帰したい、と言ってくれてる方もいます。ただ、何年も遠ざかっていたのですぐには元のように書けない、という話でしたが。
とにかくサークル運営していくのが難しい状況になってきてます。特に描き手(or書き手)のリタイアが相次いだのが厳しい。金銭面だけならなんとかできるのですが。ええ、安い印刷に切り替えるとか部数を減らすとかすれば、実際なんとかなる訳で。
でも、やる気があっても会員になりたいと思っていても「専業主婦なので手元に自分が使えるお金、ありません」となると、勧誘もできないし……。
今は少しでも書ける(描ける)人は個人でイベント合わせに本を作ったり、ネット上で発表したりで会員制サークルに入ろうとはしないし……うーん、募集かける場所もないしなぁ★
さて、どうしたものでしょうか。あ、いけない、出勤タイムーっ☆
正直、今ブログをカキコしている場合じゃないだろーっ、てな時間帯ですが、何故か気分がまったりモード。昨日のまったりイベントの雰囲気が纏いついているのでしょうか。さっきまでついうっかり、『換気が悪い』とつけてもすぐ火が消える状態だったストーブを一部解体して、ファンとかその周辺をお掃除してました。良い子は真似しないで下さい。元通り間違いなく組み立てられるって範囲しか解体はしませんでしたが。でも危険は危険ですね。
もちろん故障したワープロの解体作業はやった事ありません。内部に興味はありますが、解体してまた組み立てるとかやってる時間ないだろー、って事で。
で、昨日のイベントでは売れたのこっちの個人誌だけだった……。それも新刊が主となると、やっぱり新刊出さなきゃ駄目か、となってしまう……。
サークルの会誌をいつも買ってくださる会員外の方、今回は引っ越しで来られなかったようで。まー、時期が時期ですから。3月だもんねー。人事異動や転職、卒業等で引っ越しシーズンだからねー。
それでも引っ越しで来られないってのはまだ良い方で、「職場をクビになりそうで来られない」というメールが届いた方には……ええと、なんと返信したものかと悩みましたです。
それを考えると私はまだラッキーだわ。今の職場、面接の段階で当時の店長に「同人誌やってます。年に数回は東京ビッグサイトに出かけます。あと即売会などの関係で日曜日お休みを取る事もあります」と断った上で、それでも雇って頂きたいと押して押して押し捲り内定ゲットして、その後来る新しい店長には「この人はオタクです」な申し渡しがなされているのか、「この日出てくれない?」と相談持ちかけられても、「すみません、その日は東京です」の一言で済んでいるからなぁ……。
てなパターンで、3月22日の出勤要請もさらっと断りました。冬コミで買って来て、サークルの〆切り・編集といった修羅場に突入し片付けていないままだった同人誌も、ちゃくちゃくと整理整頓・サークル別ジャンル別・作者別に分けてお片付けしております。
よし、これで次のイベントで本買ってきても、しまうスペースは確保したぞ♪
来週の日曜日来週の日曜日、わくわくっ♪ 楽しみです~♪
あ、昨日スペースに来てお喋りしてくれた挿絵描きの方も、個人誌買って下さった方もありがとうございます♪
もちろん故障したワープロの解体作業はやった事ありません。内部に興味はありますが、解体してまた組み立てるとかやってる時間ないだろー、って事で。
で、昨日のイベントでは売れたのこっちの個人誌だけだった……。それも新刊が主となると、やっぱり新刊出さなきゃ駄目か、となってしまう……。
サークルの会誌をいつも買ってくださる会員外の方、今回は引っ越しで来られなかったようで。まー、時期が時期ですから。3月だもんねー。人事異動や転職、卒業等で引っ越しシーズンだからねー。
それでも引っ越しで来られないってのはまだ良い方で、「職場をクビになりそうで来られない」というメールが届いた方には……ええと、なんと返信したものかと悩みましたです。
それを考えると私はまだラッキーだわ。今の職場、面接の段階で当時の店長に「同人誌やってます。年に数回は東京ビッグサイトに出かけます。あと即売会などの関係で日曜日お休みを取る事もあります」と断った上で、それでも雇って頂きたいと押して押して押し捲り内定ゲットして、その後来る新しい店長には「この人はオタクです」な申し渡しがなされているのか、「この日出てくれない?」と相談持ちかけられても、「すみません、その日は東京です」の一言で済んでいるからなぁ……。
てなパターンで、3月22日の出勤要請もさらっと断りました。冬コミで買って来て、サークルの〆切り・編集といった修羅場に突入し片付けていないままだった同人誌も、ちゃくちゃくと整理整頓・サークル別ジャンル別・作者別に分けてお片付けしております。
よし、これで次のイベントで本買ってきても、しまうスペースは確保したぞ♪
来週の日曜日来週の日曜日、わくわくっ♪ 楽しみです~♪
あ、昨日スペースに来てお喋りしてくれた挿絵描きの方も、個人誌買って下さった方もありがとうございます♪
あの小さな即売会会場に来るなんて思ってないよう(*_*)
弟は、「テレビで見る顔と同じだけど、そっくりさんだったらどうしよう」と思って確認しなかったそうな。
うーん( ̄~ ̄;) こっちの個人誌見て「1stガンダム」と言ったけど、知事、ガンダム見てたんですかーっ!(^^ゞ
ちなみに今会場近くのジョブカフェでかき揚げ蕎麦といなり寿司食べてます(;^_^A
明日から営業との事で、今日は関係者だけ呼んでのものだったのに、私気付かず入ってしまって……(^^ゞ
今日は無料と言われて、そのままちゃっかりいただいてますm(__)m
掻き揚げ蕎麦といなり寿司、本当に無料でいただきました。ありがとうです。ごちそうさまでしたー♪
弟は、「テレビで見る顔と同じだけど、そっくりさんだったらどうしよう」と思って確認しなかったそうな。
うーん( ̄~ ̄;) こっちの個人誌見て「1stガンダム」と言ったけど、知事、ガンダム見てたんですかーっ!(^^ゞ
ちなみに今会場近くのジョブカフェでかき揚げ蕎麦といなり寿司食べてます(;^_^A
明日から営業との事で、今日は関係者だけ呼んでのものだったのに、私気付かず入ってしまって……(^^ゞ
今日は無料と言われて、そのままちゃっかりいただいてますm(__)m
掻き揚げ蕎麦といなり寿司、本当に無料でいただきました。ありがとうです。ごちそうさまでしたー♪
何がって、イベントです。今月の春コミックシティの日のお休み、確認したシフトで無事取れてました。いきなり店長が替わる事になったからどうなる事かと思っていたけど。
ああ、これで予約したホテルをキャンセルしなくて済む。新幹線の切符の払い戻し手数料引かれずに済む。冬コミ以来の中古同人誌ショップ巡りもできるーっ♪
……その代わり、5月のGWの休みは去年同様もらえないでしょう。まあ、間に1日くらいは休みが入るシフトだろうけど……。
去年はどーしてもほしいサークルさんのトコだけ、5つばかりミィに頼んで、その代わりにパンフの代金半額負担になったけど……当のパンフ見て、来ると思っていなかったお目当てサークルさんがいっぱい参加してたの知って、「うっきゃーっ、なにこれっ、口惜しいっ」となりました。
何がくやしいって、土壇場になって私はそのイベントの初日、休める事になったんですよ。でもでも日帰りイベント参加の為に交通費2万4千円近く払う気には……。だって3日間有効なのにっ!!
なにより前日、日付が変わる頃まで仕事して、翌朝始発の新幹線に乗るなんて、無理ですっ。帰宅してから洗濯とか夕食とかお風呂とかあれこれあるのにっ。ベッドに入れるのは早くて午前3時頃なのにっ!!
……あー、それを言ったら今度の岩漫の前日もやっぱ閉店まで仕事のシフトになっているので、当日私はスペースで半ば眠っている状態かもしれません。たぶん睡眠時間4時間取れるかどうかってとこで盛岡まで片道1時間強のドライブになるだろうから。
おつりの計算ができなくなっていたら、間違いなく脳が眠ってます。はい。脳が眠ってる時は簡単な算数が出来なくなるって、以前経験済みです。トホホ……★
んで、会費未納の会員さんはどーするかなー。1人は「行けないけど、それまでには未納分振り込みます」って連絡よこしたのですが、本日もまだ会費納入の通知は届いていません。岩漫までには、って……普通郵便の配達、日曜はないから、もう残りは明日だけだけど……。大丈夫かなぁ。
大丈夫かなぁ、といえば春C・City、日程がコミケットスペシャルin水戸と1日重なっているんですよね。参加サークルの欠席とかなければいいけど。
両方申し込んでどちらも取れて、参加日が重なってるから水戸の方に行きまーす、なんて事になってたら泣く。
ただでさえシティは欠席するサークルが結構多いんだから。
とりあえず目当てサークルの1つなおぢろう組さんは、21日は春C・City参加で、22日にコミケスペシャル水戸に参加、とあったので大丈夫なようですが。新刊も旅のエッセイ漫画のようですし。うん、安心して買いに行けるわ♪
ああ、これで予約したホテルをキャンセルしなくて済む。新幹線の切符の払い戻し手数料引かれずに済む。冬コミ以来の中古同人誌ショップ巡りもできるーっ♪
……その代わり、5月のGWの休みは去年同様もらえないでしょう。まあ、間に1日くらいは休みが入るシフトだろうけど……。
去年はどーしてもほしいサークルさんのトコだけ、5つばかりミィに頼んで、その代わりにパンフの代金半額負担になったけど……当のパンフ見て、来ると思っていなかったお目当てサークルさんがいっぱい参加してたの知って、「うっきゃーっ、なにこれっ、口惜しいっ」となりました。
何がくやしいって、土壇場になって私はそのイベントの初日、休める事になったんですよ。でもでも日帰りイベント参加の為に交通費2万4千円近く払う気には……。だって3日間有効なのにっ!!
なにより前日、日付が変わる頃まで仕事して、翌朝始発の新幹線に乗るなんて、無理ですっ。帰宅してから洗濯とか夕食とかお風呂とかあれこれあるのにっ。ベッドに入れるのは早くて午前3時頃なのにっ!!
……あー、それを言ったら今度の岩漫の前日もやっぱ閉店まで仕事のシフトになっているので、当日私はスペースで半ば眠っている状態かもしれません。たぶん睡眠時間4時間取れるかどうかってとこで盛岡まで片道1時間強のドライブになるだろうから。
おつりの計算ができなくなっていたら、間違いなく脳が眠ってます。はい。脳が眠ってる時は簡単な算数が出来なくなるって、以前経験済みです。トホホ……★
んで、会費未納の会員さんはどーするかなー。1人は「行けないけど、それまでには未納分振り込みます」って連絡よこしたのですが、本日もまだ会費納入の通知は届いていません。岩漫までには、って……普通郵便の配達、日曜はないから、もう残りは明日だけだけど……。大丈夫かなぁ。
大丈夫かなぁ、といえば春C・City、日程がコミケットスペシャルin水戸と1日重なっているんですよね。参加サークルの欠席とかなければいいけど。
両方申し込んでどちらも取れて、参加日が重なってるから水戸の方に行きまーす、なんて事になってたら泣く。
ただでさえシティは欠席するサークルが結構多いんだから。
とりあえず目当てサークルの1つなおぢろう組さんは、21日は春C・City参加で、22日にコミケスペシャル水戸に参加、とあったので大丈夫なようですが。新刊も旅のエッセイ漫画のようですし。うん、安心して買いに行けるわ♪
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/
2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)
ブログ内検索
最古記事