忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    ライル……もとい、ライるん漫画だけは(^^ゞ

     完成しましたo(^∇^o)(o^∇^)o  わぁい♪
     しかし、ぴよこ4コマはこれからネタ選んで下描き始めるとこという……間に合うのかーっ!(T_T)
     おまけに感想の代筆に至っては、明日の〆切まで待ってから取り掛かるんだよね……(;^_^A
     とゆーか、先程会員さんの1人から電話があって、感想は書き終えたけど、届くのが土曜になるか日曜になるかわからない、と……。 
     あはは、間違いなく書き終えた直後の電話だったと思います。トホホ★ 代筆間に合うのか。入稿〆切の日に間に合うよう宅配出せるのか。うう、時間との勝負になりそうですわ。



    小説会誌の原稿は集まってきてます。漫画は……どーなるかな?? さて★
    PR

    今日の気温は暖かくなる予報だったのですが

     雪景色のままの家の周囲を見ていると、いまいち3月並みの気温になるというニュースがピンと来ません。
     むしろ、雪の確率が80%ってことの方が……。うわ、下手すりゃまた積もるわ。
     ええ、つまり雪が降る程度の気温にしかならない、って事ですよね。もっともGREEの方でこちらのクリノッペの部屋に寄せられたコメントに「今日は17度まで上がるそうです」なんてのがあったので、日本の西側は暖かいを通り越して暑いになりかねんな、とも思いますが。
     なんにせよ、寒さのせいか腰の痛みが一向に引いてくれません。整骨院にせっせと通いながら仕事いってますが、家で原稿やろうと椅子に座ると痛みが来るので、ただでさえ進まない原稿がますます進まなくなります。あああ、困った☆
     精神的に「温泉行きたーいっ」となってます。そんな暇も金もないだろ、と思うのにねぇ。
     でもサウナ入って温泉浸かって、気分を切り替えて原稿に向かいたい気持ちも……。いやいや、お金ないってば。んっ? 貯金下ろせば何とかなる?
     そーゆー誘惑にかられてどーするっ★
     〆切前ギリギリの状況だというのに、誘惑に屈しそうです。あうあうっ★
     これもシベリアの寒波が悪いんだってことで。
     ところで昨日(なのかな)公共放送で冬コミの会場が映ったという情報が届いているのですが、見た方いますでしょうか。ガイアの夜明けとかいう番組だそうですが。
     今年水戸でやるコミケ絡みで、例の水戸納豆を使ったレトルトカレーの紹介をしていたとの事ですが。
     あれ、レトルトカレーなのに1個500円したんですね。知らなかった……。
     レトルトカレーなら1個98円とか88円のしか買わないので、売り場を素通りしたのだと思います。でも、オタクは高くても買う、と思い込まれているのならイヤだな。
     確かにあの会場内では、金銭感覚麻痺しそうですけどね。はい。

    次号の漫画会誌の表紙は会員外さんに頼ります★

     ……と言うか、頼っていいのね? 信じて大丈夫ね? 大丈夫と言ってーっ☆
     てな心境かも。ええ、このブログでぼやいたおかげか、昨夜メールが届きました。絵が間に合わなかったら写真になるかも、との事ですが、とにかく私が1時間のぶっつけ作業でやるよりはましだろうと。はい、お願いしますね。その空いた1時間で、ぴよこ4コマ1ページは描けますから♪
     んで、『緑の魔物~』の方は今4ページ目の下段です。ようやっとこれまで出番も台詞もなかった、赤い魔物の妻にされちゃった姫君の事が書けます。つーか、書いてます。
     そして今更な話ですが、彼女の名前をまだ私、考えていませんでした。そういや青の魔物の妻にされた女性の名前も、例の見張りの兵士の名前も考えていなかった。
     あー、この小説で名前で普段呼ばれているの、緑の魔物の妻のニーナと、黄色い魔物の妻リネットだけだもんねー。マジで名を呼ぶ習慣がない一族だからなぁ。
     でもしかし、魔物の名前は秘密だから考える必要ないにしても、人間のキャラには名前があってしかるべきだわ。うううっ、急いで考えないとまずいっ☆ こんなトコで引っかかってる場合じゃなーいっ☆
     ……なんて書くと、真面目に原稿やっているように思われそうですが、違います。
     GREEの罠にはまったままなので、クリノッペコンテストに参加してますし(現在グループ内で3位)、ドリランドのクエストにもクリノッペ仲間に誘われて、気が付けばパーティーの一員にされてました。ので、最低でも1日1回はやるようにしています。ハハハ……。
     そ・れ・だ・け・ならばまだいいがっ★
     小説を、ええ、『新・特捜司法官S-A』の文庫の読み返しまでやっちゃってます。どーするんだーっ★
     ちょっとだけ、のつもりが気づけば2冊読み返してました。あああもーっ☆
     あ、もちろんお仕事にも行ってます。生活費稼がんとまずいもの。
     てな調子なので、ぴよこ4コマはまだ全く描いてません。とりあえず頭の中でネタの選別行ってる段階です。あとは届く原稿の量によって描くページ数が決まるかも。何とか……なるかな? なってくれるといいな。 

    昨日のカウンターはやっぱおかしい☆

     681ってなんの冗談なんだか。
     本日は19とほぼ普通に戻っています。まぁ昼間にこれだといつもよりちと多いけど。でも20超えてないからほぼ正常な人数ですね。今日の訪問者数は。昨日は何か不具合が起きていたのかな。
     でー、本日はまるで春のように暖かくいいお天気です。おかげでさっきから屋根の雪が溶けて下に落ちる音がドドーン、と。でもって振動で家が揺れてます。やれやれ。
     雪解けなんて3月下旬頃のはずなのにね。
     んで、もうサークルの〆切まで日にちがそうないので、本気モードでバリバリと4コマ漫画も小説も描かなきゃいけない状態なんですが……。
     冬コミで買ったガンダムOOの同人誌(小説本)あと5冊手付かずで残っているんですよねー。あうう、この誘惑を断ち切って原稿にとっかかる事ができるのか。
     いやいや、やらなきゃまずいだろー。本読んでる場合じゃないって。
     そうでなくてもGREEのゲームでネジ巻き返しやツンツン返しに2時間近く時間取られているのに!!
     ……だのに、だのにこーいう時に限って昔読んだ本の読み返しとかやりたくなるんですよね。ええ、学生時代、試験期間になると図書館へ本を借りに行きたくなっていたのと同じです。もしくはせっぱつまると部屋の掃除とかお菓子作りしたくなるのと同じっ☆
     でも今そーいう場合じゃないだろっ?
     ええ、わかってます。わかってはおります。けど、何故だか今、無性に私は『おお振り』のコミックスを1巻から読み返したくてたまらないんですっ☆ ああ、どうしましょー。
     こんな事やってたら、絶対〆切に間に合わなくなるのにっ。しかし読みたいっ。どーしよーもなく読みたいっ☆

     ……どなたかこーいう馬鹿につける薬、処方してやってください……。あああっ☆ 

    男達をかき分けてゲットした土産……(^^ゞ

     はい、東京ビッグサイト土産のクリーム大福ですよ。絵柄可愛さにノックアウトでどれか買おうとなりましたが、紙バッグは使い道が……同じくトートバッグもちょっと持ち歩けそうには……(><)
     ペットボトル飲料は飲んだらおしまいだしうーん( ̄~ ̄;)……で、写真のこれになりました。
     しかしこの絵をひとめ見た弟、「ああ、エロゲーで有名な○○さんだね」 と。
     ……つまり、私が「可愛い」とか「好みだ」と感じるタイプの絵って、男性向けエロゲーの……(・・;)☆
     えーとえーと、……ちょっとショックです☆
     
     あ、昨夜帰宅した際、我が愛猫は「よくも3日間置き去りにしたなーっ」とばかりに突撃してきて、肩にひしっとしがみつき、思いっきり爪を立ててくれました。ついでに水を入れてる容器を蹴り飛ばし、床を水浸しにしてくれました。あああっ★
     ……きっと私の秋物ジャケットには、猫の爪による穴がいくつか開いた事でしょう。肩にも爪あとがくっきり残されたと思います。腕とかの爪あとは鏡見なくても見られますが、当分風呂上りに鏡を見たくはありません。トホホ……★ いや、これも愛だね、愛。



    やっと電波届く場所まで移動しました(・・;)

     よもやまさか、メールの受信すらまともに出来ない状態です、なんて考えていませんでしたわ。会員さんから届いてるメールすらちゃんと読めないなんてっ☆
     えっと、とにかく今、ようやく通じる場所に来たのでこれを打ち込んでます。いやはや参った☆(^^ゞ
     ところで昨日は、コミケ後に地元ではやってない映画を見ようかと思っていましたが、チケット売り場に並んだ行列見て回れ右、あきらめました(・・;)。そっか、お子様も学生ももう冬休みだしねぇ。親も職場がそろそろ休みに入ってるんだよな、うんうん。
     マクロスF、人気あるのですねぇ……☆ しかし、このポスターのシェリルの格好はちょっと問題ありとちゃうかと思ったら、本編の衣装の方がもっと際どい、と弟に言われました。うわぁ★



    コミケ会場から出たら

     既に時計は午後の2時を回っていました……☆
     あれ、おかしいな。
     スケブ頼んでたサークルさんのスペースに受け取りに行ったの1時だったんだけど……。
     その後はトイレ寄って、ビッグサイト限定の土産をひとつ選んで買っただけでしたが……何故(?_?)☆
     気づかぬうちに時間がワープしてしまった模様です。うーん( ̄~ ̄;)
     ……まあ、コミケだからねぇ、それもありか? つーか、何があってもおかしくない空間だと思うよ、ここは。うんうん☆
     それはそれとして、東京が地元の人は「今日は寒い」と言ってましたが、岩手人の私はセーターでなく初秋用の薄手の長袖Тシャツでなければ暑くてやっとれん感じでした。実際セーター着用したのは、岩手を出発する昨日だけでしたよ。




    [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]