かつてなく難儀していた発送作業と原稿の返却作業が、すべて終了しました。わあ長かった……☆
て、しみじみしている場合じゃないっ!! 急いで岩漫の申し込みしないとっ★ でもって印刷所が春コミックシティ合わせの本の印刷で忙しくなる前に、岩漫合わせの個人誌作るつもりならさっさと作業にかからないとっ★
……うーむ、個人誌……どーしよーかなー……。
原稿は充分にある……、本を作ってもまだ余る程度には。で、予算もなんとかなる。しかし何ともならないのは、出来上がった本の置き場所っ☆
ええ、会誌の在庫だけでも結構なスペース取るのに、この上個人誌の在庫なんてどこに置けと?
でも、イベント参加するのに個人誌の新刊なしはちょっと……11月のイベントに続いて3月もそれをやるのって……うむむ、どうすべきか。
部屋の床を心配してやめておくべきか否か。難しい命題です。
きっとこれ、他の同人サークルやってる方も(売れ行き好調な方でない限り)悩んでいる問題ですよね?
家の床が抜けないように自重するか、それとも買っていってくれる方の笑顔を優先するか。
うーむ、マジで悩みます。
母が1階の2部屋を占領していなければまだ……いやいや、親の建てた家を当てにするのは間違ってるわ。
ま、とり合えず出勤準備にかかります。帰宅したら岩漫の申込書書かなきゃ、だ。
PR