忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    全ての原稿が届きましたー♪

     もちろん書きかけで放置だった『XYY』も昨日の夕方には印字と挿絵の貼り込み終えてます。よしこれでー、ってトコでしたが電話である会員さんに確認したところ、感想今から書くので、午後まで待っててね、との事。うむむ、まだNPメイトの貼り込みは出来ないのか……。
     あ、でも持ち込まれるのは漫画会誌の感想だけだそうだから、小説の会誌分は貼り込みも編集も出来ます。
     あー、92頁だと今回も内表紙やイラストは全く入らない編集に……。うう、ぎっちぎち★
     届いてる感想と打ち込んだ分の感想から逆算するに、NPメイトは4頁にはなるだろうし。うん、やっぱイラストが間に入る余裕はなしだ。でもその分読み応えはあるだろうと……ええ、そう思います。
    PR

    あと半頁といっときながら……

     半頁では終わりませんでした。その次の頁に突入してます。ええ、前の部分を読み返してつい書き直しをしてしまった私が馬鹿でしたーっ★
     時間がないのになにやってんだ、って感じですがまあ、今日が〆切当日なのだから、今日中に印字してタイトルカットと挿絵貼り込めばギリギリセーフよね。昨日のうちに小説会誌の表紙と裏表紙は作っといたし。
     でもって感想の頁はいつも感想よこす人間から届かないので、作ってしまっていいものか悩んでます。明日メール便で届いたり、明後日郵送で届いたりしたら……うーむ、だな。
     けど遅くても明日の夜には貼り込んで感想の頁も作ってしまう予定でいます。でないと編集にかかれないし。ま、昨夜の段階でだいたいの頁計算は出来てますが。このあと原稿が届かなかったら、漫画会誌は68頁で、小説会誌は92頁で印刷代金振り込む予定です。
     取り合えず今日と明日頑張らねば! あ、漫画会誌の表紙、ちゃんと届いてくれるといいな。〆切延ばしは承知したんだから入稿には間に合ってくれないとお手上げです(^。^?)★

    へろへろなりに頑張ってます★

     とりあえず『ぴよこ日記』はあと1枚トーン貼り終えれば完成。昨夜チャレンジしたのだけど、最後の1枚の途中で疲労と眠気に勝てずダウンしました。
     小説は残り1頁分の文を打ち込めば印字できるはず。それが済んだら代筆作業にとっかかるけど、いつも〆切当日(とか翌日)に代筆必要な手書き感想が届いたりするからけっこうハラハラです。
     とにかく全部作業終わったら、前売り券持ってるから『カスピアン王子の角笛』をもう一回観に行こう。あといらちゃん、約束どおり例のガンパロの小説本読ませてね♪ 買い損ねたから……★
     歯科通いは来月に入れば1年続いてる事になります。治療……どえらく長くかかるなぁ。原稿の時間どれだけ奪われてるんだろう。

    出勤数分前ですっ★

     今書いていかないと今日は日記書けるかどうかわからないので無理くり書いてます。きゃあ時間がなーいっ★
     個人誌の『トラベル・トラブル~』の1が昨日で在庫残り1冊になりました。長かった……。
     でも2以降はまだまだ在庫あるんだよね。80部しか印刷してないのに。いや、もちろん印刷所の方で予備10冊程度はプラスしてるんだけど。
     まあでも、『ぴよこ日記』売り切るまでにかかった時間を考えればまだ短いからいいか。あれに関してはナオくんにあきれられたし。ふっ、赤ん坊(それ以前の影も形もない時代も含む)ネタ描いた漫画を本人が15歳になるまで売ってたわけだもんね。
     ああ、時間切れ。ではでは行って来まーす★

    イベント終了後の

     撮影会で何故か提灯両手にしているコーラサワーを見てしまいました。おでんとラーメンの文字入り提灯……イメージがっ!
     いやコスプレしている本人は好青年です。東京ばな奈で餌づけされたから言う訳じゃないけど(笑)。
     そしてジャンケン大会で勝った私はサバイバル食品の「水一杯であつあつウインナカレー」なる戦闘糧食をもらってしまいました。……しかし、戦闘中に飲める水が手に入るって前提ですよね、これって。
     まあ取り合えず本日のイベントの最中でぴよこ日記は下描き1枚ペン入れ3枚済ませました。これで5頁分何とかなったので(あと6日もあるならゴムかけとベタ塗りとトーン貼りは出来るっ)残りは『XYY』本文2頁前後。
     NPメイトの代筆は大丈夫だと思います。ビンゴ大会で永遠の愛を誓うハロも手に入れたし……(ハロに愛を誓われてどうするっ★)。頑張りますわ。明日は人手不足で朝から仕事出なきゃなりませんが。



    同人誌せっせと読んでます♪

     今回はいつもより少なめでパンフを除けば95冊でした。もっとも長編の小説本が多いからそう簡単に全部は読めないかも。漫画メインの本は楽々読み終えましたが。
     あ、初めて利用した会場宅配ですが、無事5日の朝には自宅に届いたとかで一安心でした。その重さに、「別便納得、お疲れ様」という言葉をミィから貰いました。まあ、ダンボール箱ほぼ一つ分だもんね。まじ重かったです。
     そして昨日は、朝の5時から甥のゆっくんの強襲を受け、ガンダムOOの同人誌渡ししました。1冊を除けばすべてギャグ本なので大丈夫かと。1冊だけは、ヤオイ半分ギャグ半分。ナオなら平気でもゆっくんは駄目でしょう。そもそも以前ナオが「読んでみる? BLだけど」と小説薦めた時、「BL?」って首傾げてたもんね。意味わからずに。
     いや、意味がわかってしまってるナオの方に問題があるんだろうけど。表紙にしっかりR18って表示してある本を引っ張り出して平気で読む中学生だった彼は、現在BL小説のサイトを平気で閲覧する高校生に……。それってまずくねーっ?
     ともあれ、ろくにOO見た事のない私としてはギャグ本しか買えません。見てなくても笑える同人誌ってむしろすごいと思いますがね。ふくくくくくっ♪

    初の会場から宅配利用(-_-;)

     …と言っても自分の分じゃありません。ええ、ミィから頼まれた分なんですが…☆
     頼まれて回った先のコナンサークルさんから同情されるという事態になりまして。生八ツ橋だの一口チョコだの飴玉だのいただきました。私って私って私って……★
     もしやお子様扱いか。いや、それはないよね。さすがに40代後半に突入するとそろそろ口元に皺らしきラインがうっすら出てきてるし。何より身体がめっちゃ疲れやすくなってますし。 
     けど同情されるのも納得。だって自分のお目当て後回しにして回ったのに売り切れはあるわ、バッグ満タンで途中から折り畳み式カート使う羽目になるわ……☆ 自分用はほんのぽっちり(全部で20冊★)手提げバッグで充分な量でしたのに。化粧ポーチの丈にも届かないのよーっ!σ(^_^;




    [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]