よーやっとGWのお休みに入ります。サービス残業の日々と4日間お別れできます。う、嬉しいっ♪
そんな訳で明日はお昼すぎにイベント会場へ到着できるよう、8時の新幹線切符購入してますが、うーん、コミケと違ってコミックシティの場合、なかなか行列がさばけないんだよね。お昼過ぎに着いてもスムーズに入れるかどうかは微妙かも。
いや、それよりもあの無駄にでかいA4サイズの広告いっぱいなパンフを常に持ち歩いて、各会場に入る際必ず提示しないとスタッフに入場止められるのが……。エスカレーターで下の会場におりる前にも提示を求められるのがしんどいかも。重いんだよ、あれ。いちいち取り出すのも辛かったりする。
しかし……私がお目当ての創作少女系サークルは、サイトなんて持ってないトコが殆どなので、当日参加してるかどうかも行くまでわかりません。もはや賭けです。
一方でこちらに買い物よろしく、とお願いしてきたミィの方は、絞りに絞ったけど13サークルに寄ってほしい、とのことで……。あうー、それってパロ系サークルだよね。前回、1時前に行っても「完売」「売り切れ」とかやってたよね。下手するともう帰っちゃってたよねー……。
自分のお目当てサークル後回しにして頼まれサークル先に回ってもそれだったもんな。とどめに後回しにしてしまった私のお目当てのサークルさんは、やっと回れる段階になったら帰ってしまってスペースにいなかった、という去年の5月の苦い経験……。
ええいっ、今回は絶対まず自分の目当てサークル優先で回るぞ。それでミィに頼まれたトコが売り切れでも帰った後でも、私の責任じゃない。だってお金出して東京行くのは私なんだよーっ★