忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    声優さんに気づかなかったよっ★

     ええと、昨日観たハリポタ映画の6、『謎のプリンス』ですが、吹き替え版を観たので、当然声は日本の声優さん達が当ててます。
     今時の声優は誰が誰やらさーっぱりわからないので、闇の帝王・本名トム・リドルの子供時代の声がルルーシュ役の声優だった、というのは気づかなくてもショックではなかったのですが……。すごーく傲慢な、ある意味俺様的な口調と声で、大人(ダンブルドア)を見下している気配が漂ってて、合ってる、上手い、とは思いましたがね。
     しかしっ、スラグホーン教授の声が森さんだと気づかなかったのは……ガルマ役の声優さんだと気づかなかったのはショックでしたーっ!
     だってナルニアの映画、『ライオンと魔女』の吹き替え版観た時は、魔女のスパイ呼ばわりされながらも主人公達を助ける狐の声が、シャアを演じた池田秀一さんだって即気づいたんですよ。だから決してスラグホーン教授の見た目に、メタボ気味な体型に惑わされて気づかなかったって訳ではないと信じたいっ。一応(魔法使いとはいえ)人間の姿してるんだしーっ★
     ううう、それと匂わせるタイプの台詞がなかったのが敗因かなー。池田さんの狐の場合、「お許しください、閣下」と「(謝ったのは)貴方にではない」という台詞で確信できたんですがね。あ、シャアの声だって。
     スラグホーン教授の台詞には……うーん、そういうインパクトあるものは……いやいや、でも生徒からのプレゼントのエピソードは……水槽の中のユリの花びらが魚に変わった、ってあれは……それがまたユリの花びらになってしまった(ハリーの母、リリーが殺された日に)ってあれは、それなりにインパクトあったと思うのに……だのにガルマと同じ声の人とは気づけなかったのかーっ。
     うーむ、ショック★ 己のファン度を疑いたくなってしまった出来事でしたわ……。ガックシ☆
     あ、ベラトリックス役の女優は突き抜けた演技で強烈でした。声を当ててた声優さんの演技も、すっごく強烈。
    PR

    お名前
    タイトル
    文字色
    URL
    コメント
    パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    非公開コメント
    この記事にトラックバックする:
    [685]  [684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]