忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205

がっつり読みすぎた結果☆

 気がついたら外が明るくなってました。
 あれれ、と時計を見たら午前6時近くになっていた……。
 うっきゃーっ、と慌てて寝ましたが、手遅れだったような。
 今もまだ眠い感じですが、もう出勤タイム間近です。あはあはあは。
 今日は陽射しが暖かく、洗濯物がよく乾いてくれます。
 ついでに屋根の幾層にも積もった硬くて重たい雪が(半ば氷の凶器と化している)轟音立てて落ちてます。
 ……あっぶねー……。
 下にいたら間違いなく死ぬな、とびびってますわ。
 ではではお仕事行きまーす☆
PR

ついつい買ってしまいました(((・・;)

ヤマザキマリの新刊以外、買う予定はなかったのですが……。
つーか、もう出勤タイム迫っているので、読んでる暇もありませんφ(°°)ノ°
……帰宅したらがっつり読もうと思います!!



昨日の仕事帰りは雨だったのに……☆

 3月で雨ーっ??
 それってあり? と思ったけど、今日の大雪よりは遥かにマシっ☆
 つーか、雪降り過ぎっ!!
 おかげで本日も早目に家を出ねばならず、大急ぎで食事しながらこれ打ってます。
 わさび菜とベビーホタテと椎茸を一緒に煮込むのはミスマッチかなと思ったけど、食べてみたらそれなりに美味しいです。
 昆布つゆのだしは偉大だわ。
 日本の調味料最高、というべきか。
 本当は漬物は食べちゃ駄目なんだけど、しば漬けもちょっとだけいただいてます。
 しかし雪が半端ない……。半袖の制服で店の外にごみ出しに行くの、いやだなー。凍えそうだなー。
 まあ居酒屋の時と違って下が短パンでないだけましか。吹雪の時でも半袖短パンにエプロン姿で店の外の掃除とかしてたもんねー。
 ……今振り返ると私の職場って過酷だったんじゃ……あれぇ?

焦ってる 時に限って ミスをする☆

 いきなり五七五で浮かんでしまった……。国語教育身にしみてるな☆
 ええ、急いでる時に限ってミスはするものです。
 しかし……。
 何も出勤前でわたわたしているときに、コーヒーをこたつ布団にぶちまけなくても……。
 いや、そもそも時間がない時に「コーヒー飲もう」なんて考えた私が馬鹿だったの?
 それともポットのお湯を使った後に、閉めないで放置してお湯をすっかり冷えさせた母を責めれば良かったの?
 責めてもお湯がないのはどーにもならないので、時間の無駄とさっさとお湯を沸かしました。コーヒー淹れました。
 乾いた洗濯物抱えて、片手にコーヒーカップで部屋に戻りました。
 洗濯物の端を踏んでこけました。
 ………。
 この際、洗濯物は無事で助かったと思うべきか。
 それともコーヒーを浴びせられたこたつ布団が、最初からコーヒー色的な茶色だった事を幸いと思うべきか。はい、染みになってもきっと見た目わかりません。
 ああもう、良かった探ししてる場合じゃないのにっ☆
 ではでは出勤してきまーす、
 で、なんでこんなギリギリの時間になったかというと、甥っ子の誕生日のケーキを割引券持ってるお店で買うために出かけて、混んでて駐車スペースがなかなかなかったから……でした。あはあはあは☆

陽射しは暖かいのですが

 風が冷たくて外歩きは辛いです(>_<)
 でも雪は止んでくれたから少しはまし?(((・・;)




 つーか、写真見ればわかるとおり、空綺麗ですよね?
 中国のあの大気汚染のニュース見た後だと、しみじみ深呼吸したくなります。息は白く見えるけど。
 まぁ、最高気温-2℃あるかないかなんで、寒いのは仕方ないです。

昨日の金額読み違いは☆

 初めてされた舌の検査のせいだと思います。
 それさえなかったら、きっと持っていったお金で間に合ったに違いありません。
 うんうん、そうだよ。そう思おう。
 さて。
 本日は昨日とはまるで異なるいい天気です。空気は冷たいから、洗濯物外には干せないけど。
 雪は降っていませんし、窓から差し込む陽射しは暖かです。
 なのでついさっきまではストーブもつけていませんでした。
 昨日はストーブつけて3時間経っても、ストーブのまん前で背中向けて息すると、漏らした息が白く見えました。
 4時間後、やっと室温が12℃に達して、息も白く見えなくなりましたが、そんなお部屋で手紙書きは手がかじかんで……。
 ただでさえ指2本麻痺状態なのに、元から下手な字がますます下手に……うーっ☆
 でも手紙で感想とか送ると「最近は感想もメールでしか来ないので、手紙は予想外で嬉しかったです」という声が届けられますし。
 指痛いけど、頑張って書こうと思います。はい。

休日のプランが予定通り行くとは限らない☆

 ええ、自分ひとりで過ごす予定のプランだったら、時間どおり進行できるよう己が頑張れば良いのですが。
 まあ大抵は1つ1つの事柄に予定していたより時間がかかって、やろうとしていた事全てが無事完了するなんてのはまずないのですが。
 後の方に予定を回していたものは、1つ2つ取りこぼすのがいつものパターンで。
 でも1人だけの予定で組んだプランはそれでも多少クリアできるんです。
 しかし。
 別な人間込みのプランは、まず予定通り行った試しが……。
 昨日もやっぱりそうでした。
 当日になっての「ごめんなさい」メールが。
 うーん。
 相手の仕事が終わってからのプランだったんですが。
 夕食の支度を家にいる娘に頼んで、少しはゆっくり過ごそうというささやかなものだったのですが。
 だのに。
 結婚式に出席する為に昨日帰宅したもう1人の娘さんが、その為の準備をまだ何もしてなかったとかで。
 仕事終えてから急遽レンタルの着物かドレスの準備+美容院へ、となっちゃったとかで。
 ……いや、既に成人した大学生の女性が、結婚式に出席するのに前日の午後4時過ぎた時点で髪の毛すらほったらかしってないっしょーっ、と思いましたが☆
 まさかそのままのボサボサ頭で出席するつもりだったのか?
 しかも手持ちのドレスが着られないって……。
 ああまあ、親元はなれて1人暮らしの生活じゃ、好きな物しか食べない可能性はあるし。食べ過ぎの可能性もあるし。ついでにお菓子とか、家で食べようとしたら「食事前に余分な物は食べないの」とか注意される類の物も遠慮なく買い食いしてたろうし……。
 ええ、一回りは身体が成長してました。ふっくら、と言うよりはパンパンに中身が詰まった感じで。あれでは確かに以前のドレスは着られまい……。
 そんなこんなで昨日の約束は反故にされました。ああ、次に会うチャンスっていつあるかな。
 私が休みの日は彼女は仕事で、彼女が休みの日は私が仕事なんだよねー。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne