忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286

インフルエンザでした…(-_-;)

 3日も体温が38℃越えはおかしいと朝会社に休む連絡入れて、ふらふらのまま車運転しかかり付けの医者のトコまで行って診てもらったら、インフルエンザA型陽性反応しっかり出てますとにこやかに言われてしまいました。えーと……(ToT)   
 甥のゆっくんのが感染した模様。ショックです。取り合えずご飯食べて寝ます。トホホ☆ 
 ちなみに朝の体温は38.7℃……上がってるよ、おい。
 出された薬はタミフルでした。熱はなかなか下がらないけど、取り合えず汗が出てくるようになったのは良い事かと。昨日の午後から、熱がいくら上がっても汗いっさいかかない状態になってましたし……★
PR

昨日の昼間の体温は

 殆ど平熱でした。だから安心して整骨院の方へ行きました。腰はさらしでぐるぐる巻きに固定しないと歩けない状態だったし。
 だーのーにーっ。夕方あたりから全身に痛みが起きて頭痛が激しくなって、「あれ? この症状は熱が上がってるんじゃ……」と体温計ってみたらなぁんと38.6℃★
 いやー、こんなに体温上がるのって何年ぶりかしら、って感じでしたが、それでも夕食のカレーライスはしっかり食べました。その後食器洗いも米とぎもお洗濯もやりました。で、電気釜のスイッチ入れてから倒れましたです。
 さすがにこーゆー時は、炬燵でごろ寝して何もしてくれない母がちょっと恨めしくなります……。水仕事、寒気がして辛いんだけど。保冷剤額にあてるとすぐぐずぐずのぬるい状態になるんだけど……。
 タオルに巻いた保冷剤、夜中に4回取り替えました。ちなみに現在体温38.4℃です。なかなか下がらないな。
 でもまあパジャマや首当ては汗でぐしょぐしょになったので、お洗濯しました。あとは自力で買い物行って、食べられそうなヨーグルトとか、喉がすっきりしそうな飲み物とか買ってこないと。牛乳やコーヒーは駄目みたいです。なんか吐きそうって感じな拒絶反応が胃に起きました。チーズのリゾットも駄目だろうなぁ。お茶漬けでも買うか……。

風邪まで感染されました…★

 別にウイルスさんいらっしゃい、をやってた訳ではないんですが。でも弟と甥っ子2人が風邪引いて、正面と左右からゲホゴホされる中で食事……はやっばきつかったのかも。身体疲れてたし。
 まあ熱はほぼ平熱というか、さっき計ったら37.1℃だからどうってことないです。ただ喉が痛くて声がかすれて、咳が出てしまうのが……。
 咳き込むたびに腰が……腰に激痛が走るんですーっ★ な、なんとかならないものかしら、これ。車に乗るのも降りるのも一苦労だし。うう、車の運転席ってどうして屈まないと乗り込めないのーっ、と文句言ってます。ぜいぜい。
 取り合えず今日も整骨院には行きました。さらしで腰をぐるぐる巻きにされてる為、本日も脇腹の痛みの原因追及(の為の通院)は出来ずじまいです。だってさらし一度はずしたら、自力で巻くの大変だし。湿布貼ってあるとレントゲンもまずい……よね?

また腰やっちゃった★

 ……なのです。別に何も重いもの持ったとか腰に何かぶつけた訳ではありません。トイレの洋式便座から立ち上がっただけ。そう、それだけっ。
 それだけでピキーンってありですかっ★ 神様ひどすぎっ。
 ……いやいや、映画を観に行った時は無事だったんだから、それだけでましと思うしか……。うん、映画館の椅子から立ち上がる時もけっこう腰にきつい負担かかるし。そうそう、そうだよ、と自分に言い聞かせる……。私馬鹿ですか★
 なんにせよ、この後出勤です。台車で荷物運びです。リフトで荷物持ち上げでーす。……もってくれよ、身体。今日さえ耐えれば明日明後日はお休みだ!
 が、頑張ります……。

歯科から戻ってきたら……

 何故か車庫に弟の車が。もしやと思って部屋を覗けばやっぱり弟がベッドでダウン。整骨院行きたいけど痛くて動けない、なにより昨夜一睡も出来なかったのが辛い、という事で会社早退してきた模様。
 具合悪い人間の傍らでパソ使うのもまずいだろうから、これ打ち込んだら早々に退散するつもりです。
 まー、私もこのところ休んでも疲れ取れない、で特に目が痛くてたまらないんですが。目を開けてるのが辛いから、今夜の映画はあきらめた方が良いのかも。『ライラの冒険』観に行きたかったのだけど。
 いや、目の痛みも問題だけど、脇腹の痛みも気になるなー。実は昨日お昼を食べた後からずーっと痛みが続いてるんです。寝て起きれば治るかと思ったら治んない。歩く都度に痛みが走る。なんなんだろ、これ。昨日のお昼に食べたキムチ雑炊がまずかったのか。
 そりゃ、辛さが刺激になったのかも、とは思ったけど……んー?

前歯だけでは……★

 ええと、去年からずーっと歯科に通ってます。前歯はようやく治療終了したのですが、今度は奥歯の根っこの方に膿が溜まって腫れているとかで、そちらの治療が始まりまして……。
 で、私左の奥歯は数年前雪かきしている最中に、あまりに力がかかったのか砕けちゃって、治療のしようがない、と抜かれてしまっているんです。
 そいで今回右の奥歯の治療をしている訳で……。ど、どうしましょう、右も奥歯で噛む事できません。左の奥歯は上はあっても下がありません。つまり、前歯で食べ物を噛み切る事は出来ても、その先が出来ない。噛み砕く作業が今やれないんです。
 うわー、困った。口の中でとけるタイプの食べ物(豆腐とかヨーグルトとか)は良いけど、野菜や魚、肉類はペケ。果物もりんごとかは駄目です。
 ううう、早く治療が済んで被せ物セットできますようにー。噛めないのはとっても辛いぞっ★

小説には過去の経験が反映される…らしい★

 ガンパロだからそれを免れるって事はなかったようで、読み返すと苦笑が。あー、この心境ってあれだなあ、とか。
 作中でカミーユがジュドーを羨ましがるシーン入れちゃったんです。自分だと殴られる、自分だったらそんな事絶対にしない、ってな類の事をジュドーはやってて、でも殴られない、嫌われもしない。その言動が周囲から許されてしまう。なんでだよ、ってだんだん腹が立ってくる、みたいな。
 うわー、まだ小学生の頃の、10歳以前の事を引きずってるんだ、自分、って頭抱えました。いや、ええとね、ある事をやった際、私はすっごく叱られたと言うか詰られた、しばらくそれで爪弾きにされたんだけど、同じクラスのある子が全く同じ事をやった時は、笑って「いいよいいよ」で済まされたんだよねー。それが結構尾を引いていたというか、うん、まだこだわってたみたいでちと空しい。
 普段はそんな事忘れているのに、ふとした拍子に思い出してしまう、って事は実際には全然忘れていないんだなぁ、と。
 あの当時、小柄で可愛くてニコニコしてる子は得だ、と思ったけれど小柄や可愛いはどうしようもなくても、ニコニコは努力次第だったろうな。でも今上司に、笑ってもいないのに「なに笑ってる」と怒鳴られる私はとことん要領が悪いだけかも。
 しかし、笑ってなくても笑ってると怒られるのも謎ですが、マスクで顔半分隠れてるのに笑ってるように見えるって……、私の顔ってそんなに問題あり?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne