忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287]  [288

睡眠時間2時間弱で出勤しても

 なせばなるものだと知りました。ただし会社にいる時は眠気に襲われなかったのですが、帰宅して夕食を済ませたとたん睡魔襲来っ!
 とてもじゃないけど抗えませんでした。読書も原稿描きも小説の打ち込みも何も出来ないっ、ひたすら眠い、で諦めて一旦横に。
 でもでも、ちゃんと10時前には起きて電気釜の洗い方と米とぎ、炊飯のセット済ませて水の元栓止めてお風呂に入りました。帰宅する時肌に感じた外気温、かなり低そうだったから。
 幸い今朝、水道は凍っていませんでした。お湯のほう止めてなかったけど。
 しかし……温泉行く時と帰りが吹雪じゃなくて良かったなー、と。お空の神様ありがとう、です♪
PR

帰宅ーっ★

 温泉ホテル、チェックアウトタイムは11時だったのですが、それだと自宅に戻ってからお洗濯やクークーのトイレ掃除等する余裕がない、ということで1時間弱早めにホテル出ました。
 今お洗濯中です。クークーのトイレ掃除と餌・水やりは済ませました。覚悟はしていたけれど玄関開けた瞬間から2階で「早く来い早く来い俺の世話をしろーっ」と催促の鳴き声。
 まず仏壇にお土産おいてからにさせてよー、の世界です。いや、猫は自分が世界の中心なんだな。
 では午後から会社出勤しまーす♪ 日常に戻らなきゃ。

温泉ですo(^-^)o

 サウナ入りました。雪を見ながら露天風呂にも入りました。馬油のシャンプー初めて使いました。少林魂のステージも観ました。 
 ……そして夕食バイキング、食べ過ぎました。マンゴープリンとアイスは別腹だよね! 寿司とすき焼きとグラタンと天ぷらとサラダと蕎麦と鮎の塩焼きと中華料理はともかく。……やっぱ多すぎ?σ(^_^;
 きっと体重は増えたと思うので、怖くて体重計には乗られない……★ 元エステシャンのいらちゃん、マッサージありがとうございます。しかし私は自分の背中に触れられることがあんなに苦しいほどくすぐったいものとは知りませんでした。呼吸困難になるほどくすぐったいとは……。
 でもって普通は痛いと反応すると言われると……。いやもうくすぐったくて痛みを感じてる暇がありませんでしたとしか言えません。血行は確かに良くなった模様ですが。(良くなりすぎて身体が熱くて寝られない、というのは余計だったな…★)



昨日の医療費は

 約1万3千円。次回の歯科は1万5千円かかる予定で、今月の医療費はどうやら軽く3万円越えそうです……。でも、年末調整で戻ってくる金額は、医療費10万超えててもせいぜい2千円……。ああ虚しい★
 今月は車検あるのに、7万円飛ぶのにーっ、ついでにやめた通信教育の方からも月々引き落としかけられてるのにーっ。……いやまあ、前見たく2万円以上一度に引かれる訳じゃないから、せいぜい3分の1だからまだいいけどさ。
 でもやめたのに3年以上支払い続けなきゃいけない……うう溜め息★
 そんなこんなで読書で現実逃避しています。明日は温泉、明日は温泉だ! あ、会員さんから「会誌にまたガンダムが載ってて驚いた」みたいな反応ありました。えーと、ま、来年で放映から30周年向かえる訳だし、いいじゃん♪
 ……いかん、改めて口にしてしまうと流れた年月を実感してしまうーっ★

土曜日なので

 内科と整骨院と歯科のハシゴです。内科と整骨院は済ませたので後は3時予約の歯科ーっ。でもこれ、前回「処置に2時間はかかります」宣言されていたんだよね。だから仕事が休みの日でなきゃ無理って事で土曜日あいてる日まで待たされたんだけど。
 処置に2時間、呼ばれるまで何分、会計が済むまで何分だろー★ 確か以前は予約時間前に行って待ってて、呼ばれたのは予約時間から1時間あまり経過してからだったなぁ。
 いやまあ皮膚科や眼科みたいに受付済ませてから待ち時間2時間以上、よりはいいか。診察する側だって、午前中に受け付けた患者見終えた頃には午後2時で、休む間もなく午後の患者の診察しなきゃないもんな。医院の数が増えない事にはそのうち医師の方が倒れるぞ、と心配になってくる。
 それでも診察前には「お待たせしました」と笑顔で会釈する医者はとっても感じいいです。疲れているだろうになぁ、としみじみ思います。医療費高くても、そういう対応だと耐えられる気がします。はい。
 でもやっぱ、給料の3分の1が医療費って負担大きいよね……。あと3分の1が年金や保険金、税金の支払いで、残りが生活費ってかなりきつい。預金おろさなきゃ暮らしていけません。とほほ…★

週末まで持ちこたえました♪

 ええ、あの腰をだましだまし仕事して、さすりさすり歩いてどうにか週末です。月曜日まで休めます。ううう嬉しいっ。
 きびきび動かないからと上司から怒られてたんだよね。でも腰が痛いなんて言えば「だったら来るな」か「会社やめろ」と言われるだけなんで耐えてました。
 いや、動きがとろい人間見ると腹が立つ気持ちはわかるんです。私だって自分が歩いて20分で済む距離を、同じ年代の人が歩いて45分かかってるって時は、何でどうして、と理解できなかったもんな。自分が漫画16ページ描く間に、一緒に描いてた相手はイラスト1枚しか上がらなかった時も首を傾げたし。
 物事にはその人その人のペースがあるんだから、合わせろと強制するわけにはいかない、と趣味の範囲なら思えるけど、仕事の場合早く出来る人のペースに合わせろとなるのは仕方ないでしょう。ただ早く動こうとすると腰がレッドアラーム……。
 月曜は絶対温泉に浸かってやる、と心に決めてます。えーと、サウナを長時間利用しなければ、心臓は大丈夫……だよね?

会員外の方から

 会誌の感想と次号分の原稿届きました。早い、早いよ、次の〆切は5月末日なのにもう届いたっ!
 これって会員外だからかな。会員さんと違って没ありだから? でも載せる価値があると思った原稿はちゃんと掲載するよー。
 まあ、届いた原稿は楽しいものでした。初めての内職物語、印刷所バージョン。わあ大変ってお話で……。
 思い出すなー、昔製造業の内職やったことあるんだよね。小さな部品と部品を組み合わせて1個にする奴。1日やっても300円くらいにしかなりませんでした。わははははは★
 新聞社のお茶くみのバイトの方が遥かに金になります。自分もアイスコーヒー飲んで良かったし。
 あとは会議用の手書き書類数枚をワープロで打ち込んで必要人数分コピーする、とかもかかった時間は短い割にお金になりました。2時間以内で済ませたのに2000円渡されたもんな。ラッキーって感じでした。でも頼んだ側は、印刷会社にお願いするとすごく高いとか言ってたから、それでも安上がりに済んだのかな。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne