忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283

物は考えよう…だよね★

 昨夜ニュース映像を眺めていたら、突然視界がぼんやりと歪みました。あれれ、と眼鏡に手を掛けてみたら……フレームが壊れてました。うっそーっ★
 夜中なのでどうにも出来ず、急遽車運転時にかける方(つまり遠方まで見えるようにしてる奴……なので近くに視点を合わせるのは辛いタイプ)の眼鏡を取り出し装着しましたが、やっぱ頭ぐらぐら。同人誌読むには向きません。
 仕方なく歩き回る時とTV見る時以外は眼鏡はずして過ごしました。ああ、新しくフレーム購入しなきゃいけない(レンズそのものは無事だからまだ使える)けど、今時のフレームって細く作られてるんだよね。でもってまた余計な出費がーっ。
 ……しかし、壊れたのが仕事中でなくて良かったわ。職場には代えの眼鏡置いてないし。
 なによりなにより、イベント行ってる最中でなくてよかったーっ! 裸眼だと視力0.01……だったっけ。視力検査の表の一番上のでっかいマークすらもやもやした黒い何かにしか見えない私です。イベント会場で眼鏡壊れたら、スペースがどこなのか全くわからなくなるところでした。神様ありがとう♪
PR

クークー猫かぶりっ★

 イベント一般参加の東京から、夜中どしゃぶりの地元に戻りタクシーで帰宅して(去年は片道1700円だったのが、今回は1940円……★ ガソリン代高騰を実感)最初にやった事。猫のトイレ掃除……★
 次にやった事、猫のブラッシング。その次にやった事、部屋の掃除。そしてその次は水とキャットフードの補充。その後はひざ抱っこ。ええ、抱っこして撫で撫でです。
 だってそれまでの鳴き声がひどかったのーっ。つーか、ミィと(こちらより先に旅行から戻った)裕次くんに迷惑かけまくりっ★
 あまりに悲痛な声で鳴いてるからと構いに行ったら噛みつかれたとか、水をあげに行ったら引っかかれたとか。そんでもって、ミィや裕次くんが与えるキャットフードは絶対に食べようとしなかったと。水だけは飲んでいたけど3日間ハンストやらかしたとっ!
 こ、この猫どうよ、って気分になりました。でもって鳴く。夜中も深夜も鳴く。声も枯れよと鳴き続け、おまけに暴れまくる……。被害甚大。
「この手は僕に触っていい手じゃなーいっ」とか「この胸は僕が抱っこされる胸じゃなーいっ」と暴れた模様で、もー何といったら良いものやら。
 んで、一段落してクークー抱っこしてる時、裕次くんに「ねえ、今クーちゃん猫何枚被ってる?」と聞いたところすかさず「500枚」と返されました。おとなしく抱っこされ、黙ってこっちの顔見つめてるクークーは猫かぶり500枚……。どーしたものかな、全く。

3日連続で

 東京は雨降ってくれました。気温もどうやら3日連続で最高が20℃な模様。長袖のカッターシャツ持ってきて良かったです。イベント会場の中は半袖でOKだったけど外は雨と風で……。やっぱ異常気象? 
 池袋の東急ハンズ8F『ねこだらけ』に寄りました。入場料600円になっていた……。1時間客慣れしたニャンコ達を眺めたり美しい毛なみを撫でたりして過ごし、出た後隣接のペットショップで両面カーペットの猫用爪とぎ買いました。
 ああ、3日と猫とは離れていられない体質になりつつある……かも。旅行先で猫用爪とぎ買って抱えて歩く人間はそうそういないよね。
 そのせいで地元民と勘違いされたのか、英語版の東京マップ持って歩いていた若い女性に道聞かれました。……まじで地元民に見えたんか。いや、それより英語が通じる相手と思われたのかーっ★
 はっきり言って私、英語の成績は超低空飛行です。書けない読めない喋れない、の三重苦。うう、それでも海外旅行何度かすれば、耳にするのは殆ど英語なので(タイは違ったけど。ドイツは当然ドイツ語だしイタリアはイタリア語なのは納得でも、空港とかホテルだと英語で大丈夫。でもタイは特別で、ホテルのフロントでも英語が通じなかったりしたから……)習うより慣れろを肌で実感。なんとなく、であっても多少はわかる、となります。わかる単語をつなぎ合わせてみたりとか。
 で、この時も正直地図持って何言ってるのかさっぱりわからなかったけど、「ナンジャタウン」と聞こえた単語があったのでたぶんナンジャタウンにはどう行けば良いのか聞かれてるんだと判断しました。
 しかーし、ヒアリング全く駄目な私はどう説明して良いかわからず、結局サンシャインビルを指差して「ゴー、サンシャイン」と。でもって「イン、サンシャイン、アップアップ、ゴー」とと表現したんです。
 相手の女性旅行者、笑顔で「アップアップ、ゴー」と応じちゃんとサンシャインビルの方向へ向かいました。無事に辿りつけてくれたかな。大丈夫だといいなー。

動画ちょっとだけ

 試し見してみました。見られました。ちゃんと動く。台詞も途切れない。ただ、弟が音声をものすごーく、つーか最小にしていたので、音量あげるまで何喋ってるのか聞き取れなかった……。
 実は弟とナオ君、耳がやたらと聞こえるんです。2階でTV見ながら1階で会話している人間の声が……内容まではっきり聞き取れてしまう耳なので。
 おかげでそろって食事している時のニュースの音声は大変。こちらの耳に聞こえる音量にすると、弟とナオ君はうるさくて頭痛、眩暈を催すのですが、彼らの耳にうるさくない音量にされると、今度は私が、アナウンサーが何言ってるのかさっぱり聞こえないという……。口パクの画像しか見えないので、非常にもどかしくなる訳で……。
 さて、動画見る為パソの音量上げちゃったけど、彼らが使用したらまた音量最小に切り替えられるかな?

回線工事中(^。^;)

 ……なのでパソ、本日は使えません☆
 今夜はどうか知らないけど、赤ランプ点滅繰り返してる今は駄目だな。
 でも回線つながれば普通に動画見られるはず。今までみたく、30秒の動画見るのに7分かかる……はないよね(-_-;)
 報告だけではむなしいのでクークーの写真など★


ニャンコの抜け毛な季節…★

 とゆーか、思い切り偏食なクークーは、1年365日、常に抜け毛の季節です。ブラッシング1日3回ではおっつかず、掃除も1日3回以上。それでも床のあちこちに毛溜まりが……。
 長毛種じゃないよ、短毛なんだよ、だのにこの毛の量ったらーっ★
 私の場合、夏以外は大抵黒か茶色の上下服なのでもうもう猫の抜け毛が目立ちまくりです。ブラシで落とすじゃ切りが無いので、ガムテープを服にペタペタやってから食事や外出しています。
 とりあえず今年の9月になれば4歳だわ。猫アレルギーでそうそう抱っこできない弟は、携帯で撮った写真を人に見せまくっては「美猫」「綺麗」と言われて悦に入ってます。
 ホント、顔だけは整ってるんだよねぇ……。それだけが取り得というか。しかし友人が訪ねて来た時に逃げるはまだしも、他の家族が部屋に入ってきた時も逃げるのって、どうにかならないかな。引き取って3年半でまだ駄目って事は……期待できないか。

桜の花は

 夜の9時過ぎに1人きりで見るものじゃない、と実感しました。せめて空に月が見えてればまだしも、黒い雲が月を覆い隠してしまっていたし。
 いやぁ、闇の中に浮かび上がる桜の木、風にざわめく花の音、舞い散る花弁が身体に纏いついてくる感覚って……。
 綺麗です。綺麗ですが何だか背筋がざわつきます。震えが走ります。怖いです。綺麗なのに怖かったです。魂持っていかれそうで、慌てて車に戻りその場を逃げ出しました。
 昼間めちゃ混みで見に行けなかったから、と夜を選んだけど、人っ子1人いない場所で桜を眺めるのは無謀だったな。観光名所から離れた路傍の桜を選んだのも間違いだったかも。綺麗と怖いは両立するんだね。
 あ、昨日ゴーストハントのコミックス10巻購入しました。発売予定の月にいきなり発売がポシャってから何ヶ月だっけ。いや、それより私9巻買ったの2年前の札幌雪祭りの辺りだった記憶があるんだけど……。今回前編のみだから、後編(話の進み具合次第では下手すりゃ中編)も2年後まで待たされるのかな。それはちょっと……うーん、です。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne