忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284

日曜日の本日も

 パソコンはナオくん占拠状態です。「おーい」と声かけたら交代してもらえましたが、またもやかなキーブロック状態。しかも本日はご丁寧にキーボードからの入力まで拒否と……おい、どうしろと?
 やむなく一旦電源落として再起動かけ、これを打ってます。ああもうもうっパソの本来の持ち主の弟は、「僕は1日15分も触れてない」と言うし。
 まあそりゃ、休日はナオくんが9時間は使用してるからなー。後はミィが4時間くらいか。うん、触れられないね。終わり頃には眠くなってるもん。
 さて、今日は時間があったら徒然感想の方にもカキコしたいです。昨日図書館で『妖怪アパート~』の8巻を借りて読んだので。……さらに児童文学とは言い難い方向へ向かってますが。でも児童コーナーの本棚に置いてあります。いいのかなー。ダーリン、と男子生徒に呼びかける30代独身の高校教師と、なんだよハニー、と男性教諭に向かって声を返す男子生徒……。いいのか、ホントに★
PR

いつものように土曜日は…☆

 甥っ子ナオくんパソコン占拠状態です。「日記書く間は交代しろよ」と12時になったところで伝えたら、「お腹すいたし首が疲れたから」と人がお昼ご飯の用意しようとしているところにおりてきました。もちろんパソは接続しっぱなし……。おいっ★
 やむなく昼食は後回しにしてここに来て打ってます。何かまちがってる気が……。
 しかし何故奴さんが使用した後は常に半角ローマ字設定に切り替わっているのか。そして通常のやり方ではひらがな変換に変わってくれないのか……謎です。
 ローマ字で打つと時間かかるんだよ、私。ひらがなで文字の位置指が覚えてしまってるから。ローマ字に切り替わるとアルファベットの並びが頭に入っていないので両手打ちは無理です。おまけにひらがな1個に変えるのに2文字から3文字打たねばならないとなると時間がーっ★
 ううう、ナオの接続するサイトに何か関係あるんだろうか。本人は「僕は今日1文字も打ってない」と主張するし。よくわかりません。ミィが使っててタッチした時はこんな事ないから。そう、ミィもひらがな変換以外使えないんです。ローマ字変換で指がキーを覚えているのは弟とその息子のみ。
 さて、この奇妙な設定変化は何故だろう……。

雨の中近くの

 桜並木を眺めに出たら、満開というか既に葉っぱが出始めてると言うか……おいおいおーい☆
 念の為去年の予定表を開いて桜の咲いた日をチェックしました。4月22日の欄に「桜咲き始める」の記入が……。うっわー、ずれまくってる。きっと市は去年の開花日や平年の記録から、今日を桜祭り開始日に決めたんだろうけど現実は……。
 地球温暖化着実に進行中って感じです。困るな。
 図書館から借りたアガサ・クリスティの小説。ポアロのシリーズも悪くないけど、やはり私はミス・マープルの方が好きみたいです。マープルの新訳物入荷してくれないかな。まあ一番好きなのは『そして誰もいなくなった』だけど。

お天気いいのは今日までかな…☆

 昨夜は久々にお日様に干してふかふかになった布団に横になりました。ああ暖かい、幸せー♪ と思っていたら寝入りばなを地震に起こされた……。
 最近明け方の地震が多いです。ま、震度3だから被害は何もなかったけど。睡眠を邪魔されたのが被害といえば被害のような。
 けど夜のニュースで福島は7月の気温、と出ていたのは参りました。今4月ですよね、だのに7月の気温。つーか、夏日。
 そういやこちらの方でも桜祭りを前に桜が既に三部咲き。この分だと桜祭り開始の日には満開ではなかろうか。
 うーん、例年なら祭りの開始日はまだ蕾で咲いてないのが当たり前だったのに……。地球温暖化はちゃくちゃくと進んでいる模様です。ヤバイかも。

癌検診受けに来ています(-_-;)

 とってもとっても痛い思いをして、乳房のレントゲン写真は取り終えました。おせんべいみたくぺしゃんこに潰して撮るんだから痛い痛い☆ 
 でもでも、これから更に痛い子宮癌検診が待ってます。その後に胸の触診が……。先が長いわ(ToT)
 それでも2年前受けた時みたく、受付から4時間待ちでないだけましですがね。ええ、さくさく進んでいます。アガサ・クリスティの長編物じゃなく短編集持って来るんだった、とちょっと後悔。
 ま、ここへ来る前に布団干しと銀行及び郵便局の用足しは済ませたので、それなりに充実した1日だと思うことにします。ああ、帰る前に車、ガソリン入れないとそろそろガス欠かも。

毎度の事なんですが

 なにやらひどくなる一方の生理痛……。あ、すみません。男性がこれ見て苦手な話題だと思ったらここから先はパスしてくださいね。
 と、とにかく生理の続く期間は長くなるし、出血量は増えるしで、今年はちゃんと市の子宮癌検診受けるぞと思っていたわけです。乳癌検診と同じ日で、同じ場所で受け付け一時間のずれでやるようだから、と会社には先々週の段階で欠勤届出したんですが……。
 その時点では次の生理はギリギリ終わってる予定でした。……まさか遅れて始まるとは考えていなかったです。早まる事はあっても。
 てな訳で現在腹痛と身体のだるさ、更に足に力が入らず立っているのが辛いという3日目の症状示してまして。えーとえーと、生理中でも子宮癌検診って受けていいのかな。受けられるのかなー。
 わからないので、問診の一部は記入せず持っていこうかと。それで受付の人に質問してみます。はあ溜め息。
 一つだけ良かった探しすれば、これでGWのイベント1日目に生理があたる確率はかなり減った点ですね。この日のホテル、大浴場のある(個室にバスルームなしの)トコしか予約取れなかったんですーっ。
 ま、何が幸いするかわからないって事で。うんうん、ラッキーと考えよう。

お花見で釜石

桜はまだつぼみですが梅は咲いてました。
釜石大観音見て、海を眺めて海の幸大量にいただきました♪ 食べ過ぎました……★ 駄目じゃん(-。-;)





忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne