忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
 どうするか連絡しなければなりません。診断書の指示があるので一応今週いっぱいは休む許可得てますが、来週から復帰するか退職するかは明日連絡寄越すように、って事でした。
 まー、木曜日のあの対応でちょっとこりゃあ、と思ったもので退職はかまわないんですが、あの様子だと間違いなく自己都合による退職扱いするだろうなというのが引っかかってます。ホントは仕事で手首傷めて、同じ仕事が続けられなくなったのに、自己都合とされるのは釈然としないですね。
 でもとっとと離職票もらわん事には次の就職活動もできないし、やれやれです。いちぱんのやれやれは、この手首が治るまで仕事の紹介はしてもらえない事かな。仕方ないけど。
 テーピングや包帯した状態で面接受けには行けないだろうし。いや、行くだけ無駄だろう。うん。
 昨日弟が「いっそ僕の扶養家族って事にしてしまおうか」と言ってきました。確かに病気と診断されて以降、フルタイム労働では1ヶ月持たずに倒れて数日寝込むを繰り返し、こりゃだめだと6時間以内の労働で済む(休みも多い)パートに切り替えてますから、収入額は充分扶養家族の範囲内です。
 ただこれまでは私の方も、誰かの扶養家族になるという発想がまるでなかったので。成人前なら扶養家族というのはある意味やむを得ないと感じるけど、成人して働きに出てからまだ扶養家族……。しかし、病人の場合仕方ないのかな、それも。医療費3割負担でも1ヶ月2万円超える状況では。うう悩む☆
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント   絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291
リンク
【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]
最新TB
プロフィール
HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード
ブログ内検索
Copyright © piyopiyokuon.blog.shinobi.jp All Rights Reserved. 忍者ブログ [PR]
忍者ブログテンプレート