忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37

もしかしてダメなのか?

………居酒屋でバイトしていた昔の話ですが、お客様に注文聞く時や料理を運んで和室のテーブルに並べる時の動作が原因で、両膝関節傷めて安静を言い渡された事があります。
 その後、激痛で膝を曲げられないという状態からは脱しましたが、膝軟骨は磨り減ったままで、階段の上り下りとかがしんどかった故に……。
 某社のグルコサミンとコンドロイチンの健康食品・1ヶ月分お試し無料モニターに応募しまして。
 で、モニターに当選したという事で昨日商品が届いたんですが……。
 ラベルの注意書き見たら、「疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください」って……え? ええ? えええええええーっ?(・_・;)
 だってこれ食品だよ?
 薬じゃないよ?
 鮫軟骨と蟹や海老が主成分だよ?
 だのに問題ありなの?
 モニターになる約束で貰った物だし、飲まない訳には……。
 取り合えず、昨夜と今朝飲んでみましたが、身体に異常はありません。
 うーん、このまま大丈夫だと良いな!
PR

耳鼻科診察終わった!(^o^)

やっとあの苦い粉薬から解放されました!p(^-^)q
 やった!
 もう飲まなくて良いんだ~♪(o^ O^)シ彡☆
 ということで食事に来てます(°∇゚)



 ……にしても難聴……気のせいじゃなく仕事で理不尽な目にあうと耳鳴りが悪化してるんだよなぁ(m´・ω・`)m

もしかしてヤバイのか?

昨日、出勤前の食事を済ませ、「さて」と立ち上がった瞬間。
 何故か……。
 何故か世界が引っ繰り返りました☆
 具体的に言うと、身体の左側から床に倒れて、左の足先はストーブにぶつかってました……。
 や……やかんが落ちてこなくて良かったーっ!
 熱湯浴びなくて良かった!
 そして食器乗せたトレーをまだ手にしてなくて良かった!
 その後、そろそろと起き上がってみました。
 左足の指先だけなんか違和感がありましたが、取り合えず立てましたし動けましたので、時間が迫っていることもあり、食器洗って着替えて出勤しました。
 でー……左足の指先の違和感はまだ続いています。
 痛みはないけど、動かすのがちとしんどくて、あと体温がそこだけなんとなく低い感じ。
 うーん、これ、なんなのかな?
 原因もわからず突然引っ繰り返るって、ビックリだよ?

……厄介だ( `・ω・) >

昨日内科で検査と診察受けてきました。
 肺炎は無事完治です。よ、良かった……。
 しかし糖尿病の方は見事に悪化☆
 体重は先月より1.2キロ減っているので、食べ過ぎとかはないのです。
 要は、なんにも食べなくても体調不良が影響し、食前血糖値が250超える状態に身体がなってたので、当然ヘモグロビン値も上がってしまったという……。
 まあ、肺炎になった事を知っているので医師は今回の数値は責めませんでした。
 ただし次回は2日がかりの検査をする羽目に(T_T)
 前日は夜8時までに食事を済ませ、その後の飲食はなしで、起きた直後のトイレは許すが後はトイレも我慢して朝8時に検査を受けに来るように、とのこと。
 うーん、これは仕事2日続けて休まないと無理だな☆
 いつも通りなら仕事終えて帰ってからの夕食は午前1~3時の間になるもんな!

へこむーっ゚(゚´Д`゚)゚

やっと、やっと苦い粉薬7日分、今朝で飲みきったのに!
 やったーっ、終わった! と思って耳鼻科行ったら「まだ眩暈続いているね~。でも少し症状軽くなってるから、薬は効いているんだね」で、来月の診察まで間に合う量の34日分……ドーンと食前に飲む粉薬が追加されました!
 いやあああっ!
 苦いのに!
 1回分の量が多いのに!
 2回に分けなきゃ飲みきれないのに!
 なに、この大量の粉薬!
 コミケにこれ持ってくの?
 毎食前に飲み続けるの?
 嫌じゃあああっ!(/ω\*)

 ………凹みます☆

今日から仕事復帰☆

はい、病院行って診察受けて、「治りかけているから仕事に出ても大丈夫」という言質取りました。
 ただし医師は、「病み上がりだから夜中まで仕事をするのは避けること、9時あたりで上げてもらって、10時には休むように」とも言いましたが……。
 うーむ、土曜日だよ? 学校は昨日で終業式終えたとこ多いよ? クリスマスシーズンだよ?
 ……果たして9時で早退なんてことが出来るのかどうか……。
 限りなく無理っぽい(´Д`)>
 しかし病み上がりで体力ないのは事実だしな。
 咳はまだ続いているし☆

女神さま!ありがとう♪(*^-^*)

漢方薬の粉薬2種類、食事の前に飲むのが辛くて辛くてへこたれそうになっていたら、御歳暮が届きました!
 チョコとサブレですp(^-^)q
 口直し来た~♪
 ありがとう、これでまた戦える!
 思わず女神様と拝んでしまいましたわ(o^ O^)シ彡☆



 ちなみに今飲んでる薬は糖尿病用が7種類、肺炎用が5種類、耳鼻科で処方されたのが3種類です。ああ薬漬け……☆
 外科の2種類は一旦飲むのやめてます。
 痛み止めなんで、効能が他の薬と被っているから大丈夫かな、と。
 毎食前毎食後17種類の薬は飲みたくないわ……いや、15種類でも十分多いけどね!


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne