忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

耳鳴り悪化(´;ω;`)

耳鳴りがひどくて眠いのに眠れない夜を過ごし、昼間耳鼻科に行きました。
 外が寒かったので嫌な予感したけど、やっぱ車に乗ったら咳の発作が……(つд⊂)
 ついでに途中で車エンストのトラブルあり。あうあうあう゚(゚´Д`゚)゚
 おまけに雪の中たどり着いた耳鼻科は今日に限って診察時間が変更されており、1時間待ちぼうけ!
 まあ、この耳鼻科には小さな図書室(メインは漫画のコミックス)があるので、進撃の巨人9~12巻を読んでるうちに診察に呼ばれましたが。
 で、耳鳴りが止まらない事と聞こえるのは蝉の鳴き声と遮断機のカンカンカンという音、と伝えたあと耳の中のチェックと検査を受けました。
 結果は……。
 右の耳の中は赤くなってる(表面が傷ついてる?)……そして聴力が落ちている、でした。
 まあ、変だとは思っていたんです。左の耳に補聴器入れると聞こえる音が、右の耳では聞こえないんですから。
 ちなみに眩暈も耳が聞こえなくなってることが原因で起きている、と言われました。
 自覚なかったけど、今日も私は軽い眩暈に襲われていた模様です。……むー……☆
PR

ふ……副作用ーっ!

死ぬかと思った……。
 マジで救急車呼ぼうかと考えたよ!
 はい、薬の副作用で。
 ええ、昨日処方された薬ですが……。
 1日3回食前に飲む薬、は何の問題もありませんでした。苦いことを除けば☆
 1日3回食後に飲む3種類の薬、も問題ありませんでした。飲んだ後も普通に過ごしていられました。
 問題があったのは、1日1回、就寝前に飲む薬です……。
 ベッドに横になっているのに感じる激しい眩暈!
 あまりの酷さに身動きすらままならず!
 その上首を締められているかのような息苦しさ! そして咳の発作!
 吐きそうになるまで咳が続く続く。体力根こそぎ持っていかれる! とてもじゃないけど眠れない!
 で、その薬飲んでから10時間経過してもまだ残る軽い眩暈(身体を起こす事は何とか出来た)。まともに歩けずふらついてよろけ、床に倒れる身体。
 こりゃあかん、と病院に電話し症状を伝え、就寝前に飲む薬は服用を中止していいと許可をもらいました。
 ……本当はこれ、肺炎の症状が収まっても飲み続けなきゃいけない薬で、他の薬は5日分だけど7日分処方されていたのですが。
 しかも、本来こんな副作用が起きる薬ではないはず(全く注意書きなし)なんですよね。気道を確保し呼吸を楽にしアレルギー症状を抑える薬で「死ぬかと思った」夜と昼を過ごした私って……特異体質?

風邪が悪化と思っていたら

肺炎でした。
 ドクターストップがかかりました。
「仕事行っちゃいけません」だそうです。咳が止まり、熱が下がるまで。最低でも5日間の安静、と。
 目が覚めた時に37.8度だったので、「寝ていても熱が下がらないってまずくね?」と病院行ったらレントゲンで自分の肺が白くなってるのを見せられました☆うわぁ☆
 職場に電話したら幸い副店長が出て冷静に応対してくれましたが……。
 うーん、次の休みは26日で、ぶっ通しシフト入ってたんだよね。
 大丈夫かな。
 店長から鬼電がかかってこないといいけど。
 去年は38.9度の熱でも「出勤しろ」だったもんな……。
 ちなみに原因の一端なくおんは、さすがに感じるものがあったのか、ダウンしているこちらの髪に顔を埋めてすりすりしてきましたわ( ´∀`)

覚えのある痛みに……

これってあれだな、もしかしなくてもあれだよなー……と推測しつつ、肺癌の検診が終わった後に外科に行って検査受けたところ☆
 推測大当たりで右手は腱鞘炎でしたー……って、またかい! 
 まあ、仕事中にお皿をまともに持てず落としてしまった時点で「あ、ヤバい」とは思っていたんだけど。
 指が痛いだけじゃなく、痺れて上手く動かないんだよね。
 ……イベント用の本の原稿どーしよ?
 あと、医者からは当然「手の酷使が原因なので当分使わないように」と言われましたが無理です!
 仕事休みは次の月曜までありませーん!(´;ω;`)
 で、更に☆
 腰の痛みも日に日に酷くなっていくのでレントゲン撮ったんですが。
 腰の骨の歪みは多少ありましたが、問題は腰の部分の大動脈の石灰化だそうで……。
 石灰化していて血流が悪くなってる故の痛みらしく……。
 えーと、これってもう温泉療法以外ないんとちゃう?
 なんにせよ、先立つものが必要だな!(T▽T)

子宮内膜の精密検査は……

昨日なんとか受けてきました。
 受けてきましたが……。
 いってーっ!゚゚(゚´Д`゚)゚
 検査から8時間あまり過ぎた今も出血続いてますし、お腹の中掻き回されてるような感覚が。
 ……出血に関しては検査から2~3日は続くと言われました。
 その間はお風呂に入るのは避けてシャワーだけにするようにとも。
 あー……要は生理中みたいなものなのね☆
 検査結果は10日ほどしないとわからないそうなので、次の次の休みまではわからない模様。
 しかし聞きに行かなきゃいけないってことはまた待合室で待たされて休みが潰れるってことで……。
 昨日も書店には行けませんでした。え~ん、新刊出てる頃なのにーっ!(´Д⊂

困った……☆

マジで困った☆
 痛みに耐え、誤魔化し続けてきたけど。
 左肩と腕の痛みがもう1年と2ヶ月続いてる……。
 それに加えて数日前から、右手親指に痛みが。
 トドメに昨日から腰が痛くて、ベッドから起き上がるのに難儀するという……。
 昨日はなんとか仕事行ったけど、湿布や塗り薬で紛らわす段階超えちゃった気が☆
 しかし!
 予約なしで夕方でもOKで診てくれた整骨院は……8月の初旬に張り紙してお休みしてから先日までずっと、再開した様子がない……。院内の灯りも点いてない。
 うー……これはもう本気で諦めて他の整骨院探すべきか? と思ったけど。
 ここで問題になるのが私の男性嫌悪症……。
 これ、昔よりだいぶマシになって、電車で男性が前に立っただけで吐き気が、とかはなくなったんだけど。
 整骨院の場合、当然施術の際に腕とか背中とか腰とか触れる訳で。
 それが気持ち悪いと感じたら通えない……。
 そう、今まで通っていたトコの先生は、気持ち悪いと感じさせないタイプだったんです!
 予約なしで診てくれる整骨院でも「あ、この先生とは無理、合わない」と感じた所は通院続けられなかったんです。
 さて……。
 市内の主な整骨院ネットでチェックしてみましたが、予約必要なトコ多いし、そうでないところはやたらと休診日が多かったり遠かったり☆
 うう、妥協してどこか選ばないと、この痛みはヤバいわ(´;ω;`)

婦人科あるある☆

昨日、内科の予約時間に出かけようとしたら郵便物が自分宛に……。
 9月に受けた癌検診の結果が今頃来ました。
 子宮頚癌の心配は全くなしでしたが、子宮の奥の方に問題が……で、至急予約して精密検査をとあったので、内科の検査終えたあと、近くの婦人科へ。
 いつ頃検査受けにくれば良いですか? と受付で尋ねたら「今日受けていかれても良いですよ」と言われたので診察券と保険証とお薬手帳と市から届いた紹介状を渡し、待っていたのですが……。
 結論から言うと、昨日は精密検査受けられませんでした。
 患者の1人が急遽産気づいた為、医師が(当たり前ですが)そちらを優先し。
 分娩が終わるまでどれくらい時間がかかるかわからないと言われ、待っていたけど時間切れ☆
 紹介状と診察券と問診票は提出済みなので、次の休みに再度行く事になりました。
 弟から「婦人科あるあるだよね~」と言われてしまった☆
 まあ、以前子宮内のポリープ切除処置をされた病院なので、腕前は信頼しています。
 女性の医師だったしね。
 しかし……これで予定が入ってなかった休みが1日潰れた……。
 2日で出来るのか? イベント用新刊!ヽ(´Д`;)ノ


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne