忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35

せっかく覚悟決めたのに☆

はい。
 白内障の手術するように医師から勧められ、迷ったけど、去年の3月の段階では眼鏡かけると視力1.0だった左目。
 白内障になってからどんどん視力落ちて、とうとう現在は眼鏡かけても視力0.2に……。
 ええ、眼鏡かけても小説はおろか漫画すら読めない状態です!
 さすがにこのまま失明したらまずいんで、手術受けようと決意したんですが……。
 糖尿病でリスクが高いから開業医の眼科で手術受けるのではなく、入院可能な総合病院での手術を推奨されたのです。
 しかし!
 その当の総合病院は、白内障の手術の予定が既に年末まで埋まってるそうで。
 どんなに急いでも来年になる、と。
 ………えーとぉ………(・_・;)
 右目1つで頑張ってねと言われましたが、大丈夫なのか?
 これ以上症状が進行したら明らかにヤバいんだけど?
 もしもしーっ?
PR

4月に受けた健診の結果が

ようやく昨日届きました。
 わー、遅いな~、結果見てから耳鼻科行くつもりだったから、半年間があいちゃったよと思いつつ健診の記録を見てみると……。
 大半はA1です。コレステロール値がB1です。
 糖尿病はC2ですが、引っかかってるのは血糖値とヘモグロビン値で、他はほぼ問題なしですね。
 で。
 問題の難聴は……。
 G2でした。
 はい?
 見た瞬間目玉が成層圏突き抜けそうになりました。
 ABCDEFの次のGですよ?
 しかも2ですよ?
 ヤバくね?
 これかなりヤバくね?
  ……ヤバイよね?(´д゚`ll)

昨日の眼科診察の結果!Σ(・△・ノ)ノ

リスクがあるからとずーっとずーっと手術は回避で目薬だけ処方していた眼科医が……。
 いきなり「手術しますか」と言ってきた☆
 理由は眼底写真を見れば明白で……。
 右目の写真はクリアで、血管とかの状態もはっきり見えて、ひと目で「異常なし」と診断できるものだったんですが……。
 同時に撮影した左目の方は……。
 何も見えない!
 どれだけ拡大しても濁って何も見えない状態の眼球が……。
 え?
 4月に薬処方してもらうため診察受けた時は、左目の白内障で信号機の色が見えなくて車の運転に苦労してたけど、それでも眼底写真は普通に撮れてたんだよね?
 この3ヶ月でもしや一気に水晶体の濁りが悪化したの?
 そりゃ、左目だと小説はおろか漫画すら読めないとは気づいていたけど……まさかまさかそこまで症状が進行していようとは!
 うう、仕事のシフトの問題もあるので、すぐには手術に応じられないんだわ。
 夏祭りやお盆の時期に休ませてはくれないだろうし。
 いや、健康な人なら日帰り手術で済むんだけどね。
 糖尿病患者の場合はもしもに備えて入院手術とあったし、車の運転ができるように見え方が安定するのは、個人差もあるけどまず1週間はかかるとあったから。
 車の運転ができなければ当然仕事は行けない……。深夜に2時間以上かけて歩いて帰るとかは無理な話☆
 となると、手術と入院・運転可能な時期まで8~10日くらいは職場から離れることになるわけで……。
 既に8月4日までのシフトは決まっているから、絶対にそれ以降の話になるけど、お盆期間は病院も休みだしなぁ。
 行きつけの眼科も8月8日から15日までお盆休みと張り紙してたし。
 さて、どうしたものか?

本日は歯医者の日!

……はい。
 前回の定期検診で引っかかりました。虫歯です。
 全然気づきませんでした。
 まあ、それもその筈で神経殺した歯の根っこの部分辺りが虫歯になってるという……。
 つまり痛みも感じないし、鏡に映してみても表面上は異常なし!
 ……気づく訳ないわー……です。
 うう、治療にどれくらいかかるかな?(期間&料金)
 ちなみに前回払った歯の定期検診代は3000円以上です☆
 長引かないといいな~ε=(・д・`*)ハァ…

また出費ーっ!(o・・o)/~

仕事中、注文ボードの文字がぼやけて見えない日が続いたので「あれ? こりゃ視力が落ちて眼鏡が合わなくなったのかな?」と思いましたが……。
 眼科で調べると視力は変わりなし。
 矯正視力はこの2年間変化なしです。
 それでも前は見えてた注文ボードの文字がぼやけて見えない、というのはつまり……☆
「ピントが合わせられなくなった、いわゆる老眼ですねー」と笑顔で言われ撃沈!(T▽T)
 仕方なく注文ボードの文字が見える状態に合わせた(近くを見るため専用の)仕事用眼鏡を新たに作る羽目になりました。
 あああ、また余計な出費ーっ!(つд⊂)
 ……1週間後に出来る予定です。はぁ……☆
 取り合えず、補聴器と違ってローン組まなくていいお値段なだけマシか?

口内炎は突然に☆

ほーんと。
 いつも突然に来るな。
 つーか、発生するな。
 ……しかし……。
 何もよりによって珈琲飲んでる最中に潰れなくても良いだろ!
 大量のティシュを消費しましたよ!
 吐き出す鮮血で!
 ゴミ箱の中、血まみれのティシュが山盛りの真っ赤っか☆
 そして珈琲が激しく染みる口の中……。
 痛くてまともに飲めない……(´;ω;`)
 きっと食事も辛いことになる゚(゚´Д`゚)゚
 ううう、憂鬱(つд⊂)

気が付けば5月も

今日が最後の1日です。
 早いな!
 明日から6月……。
 なんか月日が新幹線速度で進んでいる感じです。
 肺炎でドクターストップかかってから既に半年近いのか……。
 そして家族以外面会謝絶の病棟で、ナースステーションの真ん前の病室で24時間点滴の絶食治療な寝たきり入院生活からもうじき8年、医者から言われた「ここまでなら生きられる」年齢から8年余分に生きてます!
 癌検診毎年引っかかりまくりだけどね!
 うん、我ながらしぶといな!
 けっこうストレスとかあるんだけどな!
 あ、でも「どうせ死ぬなら好きなことやって生きたい」って思って、前のように周囲を気にして余計な我慢を己に強いることはなくなってるから、その分はストレス減ってるかヾ(´▽`;)ゝ


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne