忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

さすがにヘコんだ……゚(゚´Д`゚)゚

耳鼻科で検査受けました。
 医者の先生が厳しい表情してたので、「こりゃヤバくないか?」と身構えたら、やっぱりと言うか何と言うか……。
 自覚症状はなかったのかとか耳鳴りとかはと尋ねられ、そういやアブラ蝉が鳴いてるような雑音が冬の間耳にあったなとか、最近だと耳に水が入った時のような感覚に(実際に水が入った訳でもないのに)何日か悩まされた事があるなと思い至りましたが。
 両耳共に、日常生活に支障が出る程の、すぐに補聴器をつけた方がいいレベルの難聴だそうです……。
 軽度中度重度で分けると今のところ中度らしいですが。
 母が20歳の時に片方耳が聞こえなくなった事を話したら、遺伝的なものの可能性はあると。
 しかし糖尿病治療中と伝えると、糖尿病による難聴の可能性もあるかもとなって。
 3ヶ月後もう1度検査して、症状の改善が見られなかったら補聴器を調整して作りましょうとなりました。
 ああ、凹む……。また散財だよ~(T▽T)
PR

休みとなると病院です(-_-;)

まあ仕方ないけどね。
 会社の健診で「耳鼻科行きなさい!」を口頭でも書面でも言われちゃった訳だから。
 しかし、5月に受けた健診の結果が今頃届くってあり!? 健診指定病院だとありなのか?
 ……謎であります☆


報告忘れていたけど

病院の検査結果ですが。
 ヘモグロビン値は先月より0.4下がり、血管年齢は昨年より10歳下がってました。
 あ、体重も先月測った時よりは0.6kg減ってましたわ。(夏コミ行って3日間外食続けて、3キロ増えた後だったけど、1週間で前より減らした!)
 末梢神経障害だけは中程度でしたが。
 他は心電図も血圧も異常なしで安定と。
 肝機能とかは来月結果を知らされる事になってます。
 まあ、ほぼ順調かと。
 ……よ、良かった~ヽ(;▽;)ノ
 ラズベリーパイ食べちゃってたからね!

眼科行ったよ〜☆

帰りに書店寄って新谷さんの新刊買いました♪
 あ、左目ですが、瞳孔開いて眼底写真撮ったら酷かった……(;´д`)
 右目の眼球は白いのに、左目のはほぼオレンジ色!
 お医者さんも「これだけ濁っていれば見えにくいでしょうね」でお手上げ。
 まあ、薬に注射と出来る範囲の処置はこれまでしてきたもんね/(-_-)\
 糖尿病なので手術はリスクが高すぎるようで。
 普通の人なら日帰りも可能だけど、私の場合はまず事前に1週間くらい入院して体調を整えておく必要があるらしく……。
 そういや、血が止まりにくい体質だったっけ。擦りむいた程度の傷で1ヶ月も傷口ふさがらず出血も止まらない、だったもんな。



 しかし……瞳孔開いた目で車の運転と読書はしんどかったです。はい。

左目がどうにも……

見え方がおかしい☆
 乱視だし近眼だし、眼鏡かけても矯正視力が0.4しかないから……と思って我慢してきたけど。
 しかし昨日は目を開けてるのがしんどいと感じるほどの状態で!
 視界が歪むのもぼんやりとしか見えないのも慣れてるけど。
 白いガーゼ越しに見ているような世界は……。
 左目閉じれば、まともに見えるんだよね。
 でも両目開くと……(T_T)
 取り合えず、眼科に行ってこようと思います。
 突然の休診日とかになってないといいな……(たまにある☆)

37度4分……(゚д゚;)

大した熱じゃない。
 大した熱じゃないけどだるい。動くの辛い。
 昨日は1日中寝て、食べて、また寝ての繰り返しでした。
 咳はましになってきたけど、鼻水はだめ。
 今日は諦めて内科行きます……。
 うう、身体辛いよー。
 おかゆ食べるの(喉が痛くて)しんどいよー☆
 1杯分食べ終わるのに2時間かかってる……(T▽T)

またこのパターン……(T▽T)

昨日の朝、目覚めたら喉に違和感がありました。
 出勤する頃には、だるさや唇の乾きという症状が出てました。
 んで。
 仕事終えて帰宅したら咳と鼻水といつもと違う疲れが……。
 えええええええーっ?
 なんでどうして休みの日になると体調悪化するの?
 なんにも出来ないじゃん!
 ……おとなしく寝てろって事ですね? 
 わかります。
 わかりたくないけどわかります! あーもー(T ^ T)


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne