忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50

あちこち不調☆

痛みは我慢してれば消える……ものではない☆
 つーか、経験から言うと、よりひどくなる事の方が圧倒的に多い!
 今回はこっちのパターンだな……。
 左の脹ら脛、1週間以上痛くて歩くのしんどい。
 左手の人差し指から親指にかけて、ここ3日ばかり痛くて動かすのが辛い。
 携帯をうまく持てずに落っことすを繰り返してる時点でダメダメ。
 更に痛みが徐々に広がって、現在は左腕、左の肩まで痛い゚(゚´Д`゚)゚
 なのに腰と眼は右だけが痛いという……ああああああっ!
 あ、諦めて整骨院行くしかないかな?
PR

退院した弟は

まだ血圧が200以上……と、正常値にはほど遠い状態です。
 当然、仕事復帰なんてできるはずはありません。
 元々、週に2日休めるのは1年に1回程度(GWとかお盆や正月休みは除く)な職場だったし、この機会にゆっくり休めば心身共に楽になれると思うのですが。
 当の弟は「夢の中でも仕事してる」とかで、熟睡できずに朝の4時とかに起きて家の中ウロウロ……。
 収入減って不安になるのはわかるけど、それではいつまでたっても血圧下がらんぞ?
 割り切って、積ん読状態で放置していた本でも読んで、安静にしてようね?

ストレスは健康の大敵☆

しかし、このストレスを与えるのが職場だけではなく、家族からもあると逃げ場がなくて大変だよなあ。
 なにより、その相手が「そんなつもりは微塵もない」「心配して、善意で言ってる」だと。
 そして傍から聞く限り、その言動は悪意たっぷりの嫌がらせにしか思えないと!

 取り合えず弟は、薬で血圧を下げ、私が様子見に行った時は黙々とはっさくを食べてました。
 ……父の時のように、何も食べられない、水も飲めない、な状態にはならなくて一安心です。
 でも本人は、母の言動を心配して不安がってた。
 ……いくら亡き父が50代前半で心筋梗塞で倒れて死にかけてやばかったからって、息子もそうなると決めつけて当人相手に何度も繰り返し言うってなぁ……。
 それが弟にとってはすっごくストレスだったようで。
 前々から、「母より先に自分の方が胃に穴があいて死にそうだ」と漏らしていましたが、マジでしんどかったんだなと。
 言動スルースキルがないと、家族を続けるの辛いよ?
 つーか、また血圧上がるだろうと……。
 ちなみに私は、怒ったり誰かに腹を立てたりすると、熱は上がるし頭痛はするし、思い切り具合悪くなると知ってるので、自己保身でなるべく怒らないようにしてます。
 どうしてもスルーできないレベルになったら、離れる事で環境を変えるのも一つの手かと。

緊急時にメールでは……ヽ(;▽;)ノ

無駄ムダ無駄ーっ!
 ……その、ミィからのメール、私が見たのは仕事終わった夜の11時近く。
 メールで伝言あったのは午後5時24分。
 弟(ミィにとっては夫)が倒れて心筋梗塞の疑いあり。
 検査結果次第では緊急手術の可能性があるので医師が家族を呼ぶように言ってる、なので今すぐ病院に来て欲しい……との事でしたが。
 私がメールを見たのは午後10時50分。
 メールの連絡は午後5時24分……。
 だあぁぁぁーっ!
 職場で仕事中にメール見る訳ない!!
 そもそもキッチン内に携帯持ち込めない!
 なんで職場に直接電話しなかったんだーっ? ……とミィに帰ってから聞いたら、なんと職場の電話番号知らないという答えが返ってきました……。
 あー……そういやお互い、携帯で話する事はあっても、それぞれの職場に携帯からかけた事はなかったな……。
 これまでこうした事態に遭遇しなかったので、必要性を認識していなかった……。
 あかん。携帯にちゃんと登録しとかんと。
 パニック時に電話帳で調べるとかの心のゆとりはないよねえ……。
 ……と、認識を新たにした出来事でした。
 あ、弟は入院しましたが、手術は免れた模様です。
 でも血圧230って……なに、その数値?
 私が病気で死にかけた時でさえ、血圧は180だったよ?

番号控えは大切です☆(;´∀`)

保険証ですが、あまりに遅いので店側に確認をお願いしたところ、本社が発送した際の番号控えで追跡調査したら、市内の郵便局までは届いている事が判明したそうで……。
 ええとええと、それって、まだ配達されてないだけってこと?
 うーむ。
 最悪、日曜になっても届いていないままなら、免許証とか本人確認できるもの持って、直接受け取りに行ってそのまま眼科に受診に行けば良いのかな? 月曜は仕事お休みだから。
 先月処方された目薬、今日の朝でなくなっちゃったんだよね……。
 眼圧を下げる薬はまだあるけど、眼底出血を抑える飲み薬ももう切れちゃうし。
 うん、切羽詰まってる。医療費10割負担でも行くしかない状態なので。
 出来れば今日中に届いてくれますように!

お医者さんが処方した風邪薬は

市販の物と違って皮膚に蕁麻疹等の症状は出ません。
 効き目もそれなりにあるようで、絶え間なく鼻をかんでなければ駄目、ってことはなくなりました。
 けど………。
 副作用の眠気が半端ない!
 車の運転が……通勤の為の往復が怖いレベルで襲い来る睡魔!
 仕事中も眠くてフラフラだけど、仕事終えた後の睡魔ときたらもーっ゚(゚´Д`゚)゚
 ……2日続けてお風呂の前に眠ってしまいました。
 ああああ、お湯が、お風呂のお湯が勿体なーいっ!

お仕事前に病院☆

シフト休み申請してたのですが、何故か出勤日になっていたので遅刻の連絡を事前にいれて内科へ検査に行きました。
 いつもの検査室で、2週間前から風邪の症状があって日曜から悪化した事を伝えると、何故か廊下の奥の検査室に隔離され、診察もそこで行われると言われました……。
 どうやらインフルとか、現在流行中のウイルスによる感染症を疑われた模様です。
 まあ、検査結果はどちらも陰性で風邪に間違いなしとなりましたが。
 けど疑いたくなるほど喉の腫れは酷かったらしい……あーうー……/(-_-)\
 そしてこれらの検査が加わった結果、診察代はドーンと跳ね上がりました……。トホポ(゚´Д`゚)゚


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne