忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    本日〆切にしていた会員さんの原稿☆

     今の時点でまだ届いていません。
     もうすぐ出勤タイムです。
     だ、大丈夫か?
     うー、こちらが出勤した後にでも届いてくれてれば良いのだけど。
     原稿見ないことには編集できない。
     原稿ないとノンブルは貼れない☆
     ううううう、大丈夫かなー。
     土日も仕事だから休むわけにはいかないし。
     
     ……しかし……。
     3日に出すと言ってそのまま音沙汰なしだった会員さんは……。
     28日に届けると深夜連絡してきました。
     28日……無理だよっ!!
     入稿日じゃんっ!!
     私仕事だから3時頃までしか時間ないよ。届いてから編集してノンブル貼って目次打ち込むなんて無理だよーっ!!
     ……と返信したら、「会報でいいです」と連絡が。
     あ、会報ね。うん、会報ならなんとか間に合うかな。
     しかし、心臓に悪いわ……。
     
     あ、病院で検査したら舌が正常な状態に戻っていると伝えられました。前は味を感じる部分がなくなっていたとかで。
     はい、今は食べてる物の味がちゃんとわかります。
     でもね、それは苦い粉薬の味もちゃんとわかるってことなのよーっ☆
     ああ苦い苦い飲むの辛い……☆
    PR

    ギリギリ受付セーフ♪

     ……で小説会誌は宅配出せました。
     はい、本日印刷所の受付終了時間までには届くはずです。
     目次と後記、見直す時間がなかったから、誤字や名前間違いがないといいなぁ。
     あ、編集作業している間はなんとか寝落ちしないようにスーパーナチュラルのDVDをヘビーローテーションで流し続けました。
     悲鳴とガラスの割れる音と銃声がほぼBGMになってました。
     時々画面を見れば飛び散る血飛沫と転がる被害者の遺体とか切断された腕とか。
     ほっほっほ、これで眠気を何とか払って入稿間に合わせましたよ~☆
     ああでもガスコンロにかけられていた血のスープと目玉はちょっときつかったなー。
     食欲失せそう……。地獄のモーテルってそういえばそんなホラー映画あったような。
     さて、今から漫画会誌の印刷代金振り込んできます。まだ原稿全部そろってないけど、こちらも計算では92ページになるはずですので。
     その後に歯科と眼科のハシゴ、間に合えば整骨院も……。
     ま、間に合うのかー??
     では行ってきます。

    せっせと濃いコーヒー飲んで☆

     眠気に耐えてます。
     あとノンブル貼って目次と後記を打ち込んで印字したら宅配に出しに行けます。
     あ、まだ頭が働くうちに伝票書かないと。
     小説会誌のNPメイトは、予想通り2Pでまとまりました。
     代筆前の計算が合っていたので、このまま編集できるはずです。あとやるとしたらイラストの差し替えくらいかな。
     原稿が揃う前に組んだ物だから、実際の小説と並べると合わない可能性も。
     寝落ちしないよう頑張ります。
     でも眠い……☆
     いかん、この眠気では誤字があっても気づかない確率大だ(T-T)
     と、とにかく小説会誌は今日印刷所に送らないと間に合わないので☆
     無事入稿できるよう祈っていてください。

    下で諦めるとか書いてますが☆

     出勤前に念のため、もう一度電源入れて密林のサイトにアクセス。再度申し込み操作をしたら、今度は無事『注文が確定しました』表示が出ました。エラーにはなりませんでした。
     で、一安心して仕事に向かったのですが。
     帰宅して届いていたメールを見たら、商品の到着に関する記述が「10/17~10/20のお届けになります」で……。
     ちょっ、10/17って今日じゃんっ!!
     大慌てで代引き用のお金封筒に入れて仏壇に置きましたよ。もしこちらの仕事中に届いても誰かが払えるように。
     まあ確かに家電量販店の取り寄せよりは早いんですが。
     量販店の店員は「1週間はかかります」って言ってたから。
     密林は遅くても注文から4日以内って事か……。
     前回なんて「発送しました」メールを読む前に(つまり寝ていた)もう届いちゃったしなぁ。
     ま、とにかく無事注文が出来て良かったです。どうやら二重に注文した事にはなっていませんでしたし。
     代金の額が1つの注文に対するものでしたから。
     
     さて、最後の会誌ですが、小説会誌はそろそろ編集にかかります。たぶんもう原稿はこれ以上届かないと思うし。うん、きっと。(あ、表紙描くと言った人からまだだった。んー、20日には届けるって言ってたっけ?)
     問題は漫画会誌。
     まだ遅れると連絡あった4名から届いてませんので。
     うーん。いつ頃編集できるのかな。つーか、編集出来る時間があるといいなぁ。
     なんか、限りなくやっつけ仕事な編集になりそうな予感がひしひしとしています。
     印刷所さんからは情けをかけてもらってますが。
     ええ、「月曜日までに届けば、6日で作ります」って話でしたから。(本当は水曜までに届いたら翌週の金曜発送の安い印刷パックだったよなぁ☆ 代金据え置きでやってくれるようで)
     ただし印刷用紙はインクの乾きの早い物を使ってください、だそうですがね。
     夏コミの注文を24時間態勢で乗り切った印刷所は強いぜ☆ 冗談抜きで24時間戦ってる……☆

    最後の会誌を出そうとしたら☆

     なにか、こちらの厄があちこち飛び火したみたいな感じです。
     原稿描こうとした会員さん(会員外含む)が次々にトラブルに見舞われという……。
     原稿描こうとしたら同居の家族が倒れて入院、介護生活突入とか。
     最後だから原稿で参加しようとしたら実家の親が倒れたとか。
     感想書いて出そうとしたらその日に義理の母が入院騒ぎになって、〆切当日は集中治療室前の廊下でずっと過ごしてた、とか。
     原稿描くぞとはりきってたら、我が子が悪性の癌の疑いありと告げられて検査とか。
     ……な、なんかこうなると悪魔に発行を邪魔されてる気分になってきましたよ、マジで。
     どれも原稿どころじゃなくなる出来事じゃないですか。全くもー。
     なんで狙い定めたように、〆切前後に次々と起きるんだっ☆
     自分が仕事と病院通いで原稿描けないのはまだいいとして、会員さん達のこれは……。
     ……1人は家財処理だの話し合いがあるとか言ってたので、どうやら亡くなった模様です。今後も色々手続きに追われるんだろうなぁ。
     あとは余計な詐欺に引っかかりませんように。
     父が亡くなった後、「まだ支払いが終わっていない」といった請求があって、母は何も考えず(というか考えられる状態になかったと思うけど)請求額を振り込んでしまったのですが、後日そんな未払い金はなかったことが判明。
     まぁ考えてみればそもそも「他人に借金するくらいなら死ね。借金は恥だ」と子供に教えた父が未払い金とか残しているわけはなかったのですが。
     死人にくちなしで「この仕事を故人に頼まれて行った。支払いはまだだ」と騙す人間はいるようです。本人が生きて意識がはっきりしているうちにきちんと確認しておくべきでしょう。
     こんなトラブルはないにこしたことはないんですがね。

    本日も寝坊しました…☆

     と言うか。
     正確には8時頃目が覚めてそのまままた寝入って、9時頃目が覚めて携帯チェックして再び寝入って、10時頃目が覚めてまたまた寝入って、11時12時とそれを繰り返し、結局起き上がったのが1時近くという……。
     うーん、寝たんだか寝てないんだか。
     髪の毛乾かさずにベッドにダウンしたせいで、寝癖の跳ねがひどかったです。

     あ、いつもなら〆切後のこの辺で編集の進行状況とか記すのに、今回それがないから変だと思っている方おられますでしょうか。
     前にも書いたと思いますが、〆切延ばしを頼まれております。
     最大20日まで延ばされてしまってます。
     でもこれがラストなんで、やっぱり本人の気が済むまで描かせたいと思うので。
     発行が来月にずれ込みますし、長くお待たせする事になりますが勘弁してください。
     そして私は何か描けるのかと言われれば……。
     途中までペン入れしてあるライるんが完成するといいなー、と。
     小説会誌は……無理っぽそうです。
     20日まで〆切延ばしてもこっちは無理って感じです。
     小説じゃなくても、何か書ければ良いのですが☆
     ぶっ通しの仕事と、休日の病院ハシゴがなければ何とかなった気はするのですけどねぇ。

    会員さんから差し入れq(^-^q)




     ハロのランプが届きましたーっ♪
     ネジを回してさっそく単4乾電池セット、今夜から枕元で使用します。
     緑だったり赤だったり黄色だったりと色の変化を楽しめるハロランプ~♪
     ……しかしこれ、もしかして原稿遅れるお詫びの品なのかな?
     んーっ?
     ま、仕事と病院通いに追いまくられて何もする暇がない状況なので、ちょっとくらい遅れても文句はないのですが。
     とりあえず今現在、原稿遅れると連絡くれたのは4名です。
     連絡ないけど遅れている人もいるような……いや、落とす予定でいるのかな。今度で最後なんだけど。
     連絡ないけど遅れているのは3名ほどです。
     会員外で投稿している2人からは既に原稿届いてます。
     あと長らく読むだけ会員になっていた人からもイラストが速達で昨日届きました。
     前払いしてある会費の残りはカンパでいい、というありがたいお言葉もいただきました。
     うん、振替口座のない会員さんに残った会費返すとなったら為替にするしかないのだけど、前は1枚10円や20円だった手数料が今100円だから、その分差し引くと「うむむ」な金額になったりするんで。
     カンパに、という申し出はありがたいです。
     さて、ラストの会誌は漫画も小説もどーいうページ数になるのかな?
     2冊あわせると現在使用している封筒には入らない厚みになるのは間違いないようだけど。

    [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]