忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    原稿必死でp(^^)q

     描いています描いています描いています!(;^_^A
     しかしそこに眠気が襲ってくるーっ!!
     おまけに歯を磨いたら白い洗面台がまっかっかに☆
     まぁ素敵。まるで吐血の後みたいね、と笑ってる場合ではなくて。
     うう、ちょっと無理をするとすぐ口内から出血が……。


     でもとりあえず描いています。
     明日の休みは感想の代筆作業に回さなきゃいけないので、漫画と小説を描いていられるのは実質今日まで。トーン貼りは1枚終わりました。あとペン入れだけ終わった原稿が1枚。
     家出した創作意欲が戻らないまま書いているので、小説の文章はリズムが狂ったり単調になったりと、絶対に手直ししなければまずい状態で今6頁目を超えました。
     うむむ、このままでは人様の目に触れさせるのは問題ありすぎ……。
     創作意欲戻ってなくても、ぴよこ4コマはなんとか描けているんですが。
     目がろくに見えないせいで、線がずれたり歪んだりしてはいますけどね。
     さて、出勤準備にかからねば。
     帰宅してから何枚描けるかが勝負だ!!
    PR

    睡魔に襲われ中★

     ……出勤まであと25分のこの時間に睡魔に襲われてるってヤバすぎやしないか……と思います。
     本当に時間がないので、食事はサケ茶漬けとバナナで済ませました。いや、現在進行形で茶漬けがあと3口分ほど。
     そんなギリギリまで何やっていたかといえば原稿です。
    『緑の魔物~』を5ページ目まで何とか打ち込みました。
     使用しているワープロ、記憶力と印刷が怪しいので賭けではありますが、まだ続く文章だし手直しも必要だから、今はプリントできない……。
     念のため何度もやり直しつつ2つのFDに保存かけました。
     その際、FDを入れているのに『FDを入れてください』とか『入っていません』とか出るのは……もう仕方ないとあきらめています。
     相当の高齢ワープロですから。
     ええ、きっとご飯食べたのに「わしゃ今日はまだ何も食べとらん」と主張しごねるお爺ちゃんと同じです。
     このワープロはおそらく、本当にFDが自分の中に入っていないと思っていて、なのに入っていないものに私が「保存しろ」と無茶な指示命令出していると感じているのでしょう。
     幸い操作を数回繰り返したら、やっとそこにFDが収まってると認知して、作動してくれましたが。
     しかし、時間がなくて焦っている人間にはかなり心臓に悪い作業です。
     なんてこと書いているうちにサケ茶漬け食べ終わりました。
     さぁ、残り時間は10分少々。
     支度して、お仕事行きます。

    新しく入った人が3日でリタイア

     ……した時は、「私はそんなにきつい仕事をしているのか?」と思いましたが、どうやらしているようですね。
     昨日シフト表見たら、休んだ人の代わりの出勤も含めて9日間仕事ぶっ通しの後1日休み、の次はまたまた6日間ぶっ通し仕事で1日休みになっていました。
     ……本社からは代わりに出勤した日の振り替え休みを取るよう指示が出ていますが、人手不足で休めない状態です。
     週2日のみ出勤の(たまにそれさえ休む)バイトの学生がもう少し出勤してくれれば、とか、指の骨折で休んでいる人が復帰してくれれば、とかは思うのですが、現実に休みはないのだから、この状況でなんとか会誌の原稿や編集の方もやらなきゃいけない。
     どんなに逆算しても、3日には出勤前に印刷代金の振込みを行い、4日には小説会誌を、5日には漫画会誌の入稿を、これまた出勤前に済ませなければならない。
     つまりはそれ以前の段階で自分の原稿と感想の代筆と編集をほぼ済ませ、印刷代がいくらかかるか計算してなければいけないってことで……。発注書の記入とかもやらなければならなくて……。あ、宅配の伝票もだ。
     で、できるのか?
     4時半には仕事に向かわねばならないシフトで、ラスト作業までだぞ? 帰宅したら日付変わる頃だぞ?
     どう考えてもきつすぎやしないかー?

     ……まあ、今の体調で出来る範囲で頑張ります。はい。

    チェックしたのに買い逃し? あるあるある☆

     28日の日曜日、東京ではグッドコミックシティとガンダムOOオンリーイベントが行われておりました。
     GREEの一言コメントでも書き込みがチラホラ。名古屋からグッコミに一般参加した某女性は、お目当てが夏コミで買い逃したガンダムOOの同人誌だったのに、サークルが皆オンリーイベントの方に参加していてグッコミ会場にはいなかったそうで……。
    「目当てはそれだったのにーっ!!」とぼやきつつ、会場内に溢れていたタイバニ同人誌を大量に買い込んだとか。
     見ていないのに先行投資……という事ですが、先行投資にしては金額がハンパないという話も耳にしております。あはははは☆
     で、またある人は、事前にカタログ購入して、ちゃんとチェックしていたにも関わらずそこのスペースに行かず、帰宅してから「ああああ、あそこのサークル行かなかったーっ!!」と気づいたとかで。
     皆で「壁サークルさんなら書店売りの可能性もあるけど、島中だったら……」とコメント返し。
     本人いわく「……島中参加サークルです。マイナージャンルです」だそうで。
     うーん。それは次に買えるチャンスがかなり低い気が。
     彼女も、お目当てメインのスペースからぽつんと離れた場所だったので、ついつい忘れてしまったようで。
     でもまあ、大きなイベント会場だとそれ、ありますよねぇ。
     先にメインのお目当て回って、手荷物が重くなると「ふーっ、たくさん買った。もういいやー」って気分になって、うっかり他のチェックしていたサークルに寄るのを忘れ帰途につく、と。
     でもって帰宅してから「いやぁぁぁあっ! ここのサークル寄るの忘れてたぁっ!」とムンクの叫びな顔になってしまうのです。ええ、よくありますとも。
     きっとイベント会場には、物忘れの神様がいついているのだと思います。うんうん、そうだよ。きっとそう。

    東京のホテルは涼しかった……☆

     そして実感。
     涼しければ忙しくても疲れていても、例えコミケ会場から戻ってその後同人ショップ巡りした後の夜中、ヘロヘロのクタクタだとしても!
     ……原稿描くことは可能なんだと。
     ええ、夏コミの為泊まったホテルで、買った同人誌読む合間にではありますが、1枚は描けました。ネタが浮かんでいた4コマを。
     ……つーか、どーして夏コミ行くのに荷物の中にペンとか定規とか原稿用紙入れてたのかな、私は。
     きっと間違いなく涼しいホテルの室内でなら原稿描けるって、心のどこかで思っていたのでは。
     ええ、描けました。確かに描けましたとも。1枚のみとはいえ、家出したままの創作意欲が「帰ろうかな」という意思を見せ始めたのは確かです。
     しかし……せっかく涼しい部屋借りて、ゆっくり寝られるチャンスだったのに、原稿描いたり本読んだりしてたから、睡眠不足はそのまんまですよ私。
     ……馬鹿?
     
     ちなみに今回買った同人誌の冊数は103冊、書店で買った本の数は12冊です。
     あー、見事にたがが外れてる……。
     当然ですが金欠です。うわぁい☆

    コミケ会場後にしました(;^_^A

     これから渋谷行って遅めの昼食とって、薬飲んだらまんだらけ向かいます♪
     職場へのお土産も買いました。明日からまた仕事です(^-^)
     あー、楽しみが終わってしまおうとしている……。
     しかし池袋のアニメイトの自販機のキャッチコピーはいつ見てもすごいわΣ( ̄□ ̄;)



     しかし、震災後はこれ、真理だと思えるようになりました。はい。買える時に買っておくべきです。ええ、そうですとも。

    夏コミなう☆

     おかしい……。私は確かお目当てサークル、東ホールも西ホールも回って2時には会場を出たはずなのに、どうして未だ国際展示場を去れず、バス乗り場の行列に並んでいるのだろう?
     謎です。(・・;)



     何とか4時前には乗れましたけど……肌がひりひりして痛いっ(T T;)☆

    [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]