忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89

血の染みがとれません……☆

 いえ、わかってはいましたとも。洗剤で洗うだけじゃ衣類についた血の汚れは取れない、なんて事は。
 包帯を繰り返し洗って使っていれば、そーゆーのはイヤでもわかってしまいます。
 ですがしかし……包帯は100均で買えば良いけど、下着類は……。
 上に着る服は似合う似合わないを判断して、似合うを優先して買うけれど、下着や肌着は着心地+好みのデザイン優先なんで100均の商品では無理☆
 ううう、この湿疹が回復するまで、せっせと新しい下着を買いつづけなきゃ駄目なのか?
 まあ血の染みや汚れが残ってても気にせず着てしまえたらそれでいいんだろうけれど。
 今朝の洗濯後、干す際にチェックして哀しくなりました。あー、取れてない。残ってる、と。
 ……一応生理用ナプキンで皮膚疾患の出血から下着をガードしていたのですが、ちょっと範囲が……ええ、予想外に広すぎまして☆ ガードしきれませんでした。
 ま、着ていたハーフパンツにまでは血がついてなかったので、まだ良いですが。
 ところで症状が改善しなかったら明日診察に来いとの話でしたが、どうしましょう。
 私、薬の効きが体質的に遅いんですけど。先月の3日に受け取った薬だって、効き目が現れ始めたのはお盆過ぎた辺りから、だったんですが。
 効き目はあったんですよ、ちゃんと。
 ただなかなか現れないってだけで。
 うーん、明日……どーしよーかなー。まだ効くか効かないか判断しようがない段階だと思うけど。
PR

早く涼しくなってくれないと……

 汗疹や湿疹・かぶれでえんえんと皮膚科通い続ける羽目になります!
 そして原稿が進みません★
 ……だめじゃん。
 ま、とにかく午前中に無理して起きて、皮膚科の診察受けてきました。
 やーもー、さすがにシャワー浴びて痛い痛い、お風呂に入って痛い痛い、とどめに下着やブラをを身につけるのが痛いとくれば……。
 これはもう放置しておけんでしょう。
 診察受けました。また叱られました。そーですね、いくら仕事が忙しかろうと、下着や肌着が血で汚れるようになるまで湿疹を放置したら駄目ですね。
 まだまだ暑い日が続くって事は、この暑さに極端に弱い肌がますます弱るって事ですし。
 この湿疹、顔とか足とか腕とか、外気に常に晒している部分にはできないので、傍から見てる人には気づかれませんが(つまり健康体に見えますが)痛いんですよー★
 とりあえず新しいお薬貰ってきました。
 金曜になってもまだ症状が改善されていなかったら、すぐ来るように言われました。
 症状が改善してても、次の月曜には診察を受けに来るよう念を押されました。
 ……どれだけ疲れていても、お仕事行く前に行かないとまずいな☆ うん、しんどいけどね。

いい加減へこむかも☆

 さすがに「おーい」と言いたくなりました。はい、自分の肉体のもろさって奴に。
 現在私の右手首にはテーピングがされております。グルグル巻きです。
 なんでこんな事になってるかというと……お笑いな事に昨日の夜食事中に自分用のチキンカツを箸でつまんだだけなんです。
 それだけだったのに重みを感じて手首がカックン。
「あれ」と思った時には痛みが走っていたという……。
 で、この痛みが続くんですわ。歯磨きしている時も、服を着替える時も。
 たまらず寝る前湿布で巻いて、本日午前中に整骨院行ってきましたが。
 以前のように靭帯損傷とか捻挫まではしてないようですが、それでも二重のテーピングで固定されました。
 うーん、今日の仕事大丈夫かなぁ。職場行ったらテーピングはずさなきゃないよね。仕事前は手首どころか腕まで洗うし。
 しかし普通、箸でおかずつまんだだけで手首傷めたりしないでしょー☆
 ううう、我ながらもろい。もろいわ、私の肉体関節!!
 ……とぼやいたところで治りませんが。

 コミケで買った同人誌、読んでないのはあと2冊です。

病院ハシゴ☆

 ……しばらく整骨院へ行く事を禁じられてしまいましたー……あああああ☆
 はい、てっきり汗疹だと信じていた背中から腰にかけてのブツブツ発疹が、実は湿布薬というか、塗り薬に負けた物だと判明しまして。
 うーっ、猛暑のせいで湿布薬貼るとドロドロに溶けて大変な事になるから、整骨院は塗り薬に切り替えたんですが、まさかそれに皮膚が負けてしまうとは……。
 でも、デジカメで撮られた画像で見せられたそれは、確かに薬を塗られた場所に発症していて……。
「暫く整骨院行っちゃいけません」となりました。むーん。
 けどブツブツ発疹、痒いんですよね。でもってお風呂とか入ると痛いんですよね。身体洗う時は特に。
 そしたら化膿して、血が滲んだような状態になっているとかで。
 ずっと市販の痒み止めの薬塗っていたんですが、効き目がなかったし……。
 内科の定期検診で肌を見た医者が「皮膚科に行きなさい」と強弁し、皮膚科の医師は「ばい菌が入ったら化膿しやすい体質なんですよ」とおかんむり。トホホホホ……☆
 まぁとにかく、普段飲んでいる薬の種類を聞かれて、飲んでも大丈夫な薬を処方されました。あと塗り薬2種類と。
 夏コミまでに治ってくれるといいなー。うん。

昨日に引き続き★

 本日も雷が鳴り響いております。まだ遠いけど。
 昨日の雷は光って1秒置かずに音が鳴り響き、家を揺らしたもんなー。ついでにバケツ引っくり返したような雨で、家の前の道路をあっという間に川に変えた……。
 今日もスコール来るのかな。これ絶対梅雨の雨の降り方じゃないよ。空には入道雲だし。
 でもって本日も外の電光掲示板の気温表示は29度。あじぃ☆ うだります。
 こんな暑さでコルセットはずさず仕事しろって言うんですか、お医者さんーっ☆
 ……一応交渉してみたけど駄目でした。
「じっとしているならはずしてもいいけど、仕事するなら付けてなきゃだめ」とあっさりきっぱり。はうーっ……☆
 いや、それでも「仕事しちゃ駄目」と言われなかっただけましなのか。出勤するなとは言わなかったもんな。「今日はこれから仕事?」と確認してきたけど。
 まぁ靭帯損傷した時よりはましって事で。
 けど筋肉の炎症は、肋骨にひび入れた時より痛いのですね。よーくわかりました。
 肋骨にひびの時は、病院行かないまま仕事していて、痛みがいつまでも続くから変だと診察受けて初めて気づいたくらいだし。
 やはり交通事故の場合は、外傷がなくても病院行って調べるべきでした。動けるからってそのまま職場に出勤しては駄目です。はい。

 コルセットで蒸れるので、さっきまではエアコン効いてる図書館で涼みながら本を読んでいました。考える事は皆同じなのか、駐車場満杯でなかなか車からおりられずグルグル回る羽目になりましたが。
 さて、そろそろ出勤準備しなきゃ。 

金土日の無理が思いっきり

 祟っています☆ 歩くたび振動で背筋に激痛がーっ、ってな状態です。もちろん整骨院には行きましたし、湿布とベルトとコルセットでグルグル巻きな状態です。あ、暑い……蒸れる……☆
 じっとしててもサウナにいるみたいに汗だらだら状態です。
 頼むからこれで更に「やっぱ出勤してー」のコール、職場から来ないでくれよ。
 固定した状態でも背筋伸ばして立っているのがかなりきつかったし、腕を伸ばしてレーンにうどんを乗せる都度、呼吸が止まりそうだったんだから。
 加えて車のハンドル操作も、左折の為右腕伸ばすとズキズキーン☆ シートにもたれれば背中がズキズキって、もうどうしていいかわからんくらいだったし。
 ああしかし、暑いっ☆ 蒸れるからベルトとコルセット外したいっ☆
 でも、外すと今度は痛みがひどいんだよなぁ。
 ううう、暑さに耐えるを取るか、痛みに耐えるを取るか。
 ……究極の選択を迫られている気がしてきた……。 

 あ、昨日のハガレンの録画、見ました。
 ……やっぱり最初の部分は録画してませんでしたよ、私のビデオデッキ。
 まぁ、グリードがリンを守る為に嘘ついて離れて、その後に消されるところは見られたからいいか。
 男を上げましたよ、グリード。死なれた後に今更ですが、ファンになりそうです♪

白目部分の出血は☆

 現在だいぶ治まってきました。これなら人前に出ても、「目が赤いなぁ、充血しているんだな」くらいで気味悪がられる事はないと思います。
 もっとも今日は恐怖の土曜日、仕事が平日の3倍以上忙しくなる可能性の高い日なので、また血管切れて出血、なんてことにならないと良いのですが……。うう、望むだけ無駄かも。
 ストレス性の脇腹痛もどんどこひどくなっていくし。
 でもこれは、医者に診てもらっても、高い検査代払うだけで何もできないとなるんだよね。レントゲン・触診・その他諸々試しても異常ナシって結果が出て、「心因性の痛みです」となるんだから。
 確かに痛みが増すのは常に仕事中、それも文句を言われている時が多いけど……。うーん、接客業には向いていないと思っていたけど、心因性の病気になるほどストレス溜まってるのかーっ☆
 身体は1つ、手は2つ。出来る事は限られてるのに3つも4つも平行してやれて当然と見なされると……3分経過すると「遅い」と怒鳴られるとなると……うう、考えただけでお腹が痛いわ★
 いやでも、気がついて手伝ってくれる人もちゃんといるんだから、まだ恵まれていると思うべきだよなぁ。
 昨日だって「そっちやってていいよ」って洗い物を中断させまいと注文対応代わってくれた人いたし。うん。
 しかし……密室状態で皆が嫌がる上司と2人きりで仕事させられ、周囲から同情の目で見られていた前の職場ではストレスが原因の病気になったりしなかったのに、どーして今の職場でなるんだろう?  むむむ、謎です★
 もしや年のせい? 身体がへばっちゃってるからなのか? うわー……☆ 


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne