忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84

ドクターストップがかかりました☆

 はい、今日と明日はお仕事行っちゃ駄目、安静に、という事で。
 店長にはまことに申し訳なく思いつつも連絡を入れ、休む旨伝えました。2時間点滴を受けた後に。
 えーと、消化能力がとことん減退しているみたいでしてね。
 食べると胃腸が炎症を起こす、と。
 本日は水も食べ物も口にしないまま、午後の3時まで過ごしました。
 今やっと、今日の初めての食事をとってます。
 しかし……医者の言う事を聞いていたら、いったい私は何を食べて生きていけばいいのか。
 魚と肉は食べちゃ駄目。消化能力ないから。
 油物は食べちゃ駄目。消化能力ないから。
 生野菜は食べちゃ駄目。消化能力ないから。
 乳製品は食べちゃ駄目。消化能力ないから。
 ……豆腐と納豆とワカメの類だけ食べていろってことですかー?!
 もしくは栄養補助食品のゼリーだけ口にしてろってこと?
 いや、コーヒーと紅茶を止められなかっただけましと思うことにします。はい。
PR

車を車検に出したので☆

 本日は仕事へ行けません。職場までの足がありません。
 今月中に受けないと、車が車検切れになってしまうー、と訴えたら、すんなり休みくれました。
 まあ、そうだよね。
 自分とこの従業員が車検切れの車に乗って通っていたら、絶対まずいもんね。
 そうか、この手を使えば連続出勤13日間の間に1度、休み入れられたんじゃ……?
 まーもう、過ぎた事だから。
 しかし。
 休めると思った途端に身体が……。
 張り詰めていた糸が切れるようにガタガタと。
 足が上手く動かせないってなんだよ、それは。
 歩こうとすると痛みが走るってなに?
 あー、そういや仕事中も時々おかしかったっけ。
 気のせいじゃなかったんだ、あの痛み。
 ……てな訳で、本日はつい先程までベッドに横たわったままでした。
 あんまり寝てばかりってのも何なんで、ちょっとだけ携帯ゲームと読書はしましたが。
 とりあえず体調不良の原因を突き止めるべく、先週内科行って、血液を検査に出しました。さすがに11月下旬から2月上旬の間に体重10キロ減るのはおかしすぎっ☆ ダイエットしてないよ。クリスマスケーキも正月の胡桃餅もあんこ餅もお雑煮も食べたよ。
 ついでに医者から駄目と言われてるポテチにも手を出したし、ミルクティーとカフェラテは大量に飲んでるぞ!
 ともあれ、検査の結果が出るのは4日後だとか。
 でも内科に行ってる暇あるかな?
 眼科も皮膚科も婦人科も行けないままなんだけど。
 むーっ、次の休みは眼科優先、かなぁ。

温泉から帰って仕事して☆

 結局昨日は全然原稿に着手できませんでした。
 うう、お金に余裕があって仕事の休みがもらえるようなら、温泉宿に1週間くらい篭って原稿に専念したいところです。
 まあ無理ですが。ええ、無理でしょうが。収入僅かな庶民ですし。
 身体の方は、とうとう忙しくて他人に構ってる暇のない職場の人間にまで「痩せましたね」と言われるようになりました。パッと見でもわかるのか……。
 腕時計がゆるゆるで、指2本楽に隙間に入れられる状態です。むーん、詰めてもらった方がいいか。
 手袋した上からでも腕時計かけられるので便利といえば便利ですが。……冬しか必要ない機能だな、うん。
 医者からはゼリーとか食べないでご飯やうどんを食べるように言われてますが、蕎麦一杯食べるのに3時間半かかる状態ではちょっと……。ゼリーに頼らないと栄養分摂取できない気が。
 ああでも、温泉で出た食事は、量が多かったけどなんとか食べられたよな。もずく酢とかイカの塩辛とか漬物とかお刺身がお通しで出た為か?
 続けて出たのはカボチャやナスの天麩羅で、ご飯と山菜蕎麦が出たのはメニューの最後だもんね。
 そういう順番で食べれば食べられるのかな? もしかして。

つい先程起きましたーっ☆

 良かった。
 今日が夜からの仕事で良かった。
 顔洗う暇と食事する時間があって良かったーっ☆
 ……で、ただいま食事しつつこれ打ってます。毎度の事で。
 これよりデザートのグレープゼリーにかかります。
 ええ、相変わらず咽喉が痛くて舌も麻痺してる感じで、味がわかって楽に食べられるのはゼリーとかムースとかヨーグルトに限られているという……。むーん。
 高い金出して買った苺すら、美味しいと感じられないんで、もーっ!! な心境です。
 つーか、これなら食べられそう、と買ってくるのが苺に葡萄にみかんにグレープフルーツって……。
 バナナも食べられます。ただ、味を殆ど感じません。でもって水分がないから咽喉の通りがちょっと。
 うーっ、要は早く風邪治せって事ですよね。
 そうすればご飯食べるのが苦痛ではなくなるはずだし。
 空腹感じているのに食べたいと思えないなんて、人として間違ってる! 
 うん、絶対。
 早くコーヒーも美味しいと思って飲めるようになりたいっ☆
 このところミルクティーばっか飲んでるよ、私。

帰宅して室内温度チェックして☆

「わあ、そりゃ寒いわ。手もかじかむわ」とぼやいた昨夜。
 私の部屋の室温は3℃しかありませんでした。ブルルルルル☆
 そんな室温なのに半袖の制服で動き回るとか、風呂に入ろうとして服脱いでいたのに、「柔軟仕上げ材持って来るの忘れた」と肌着1枚で階段上って部屋に戻ったりしてる私は、相当体感温度が麻痺してるような。
 室温3度で肌着1枚で歩き回ってたら、寒いはずなんだけど。
 そう感じなかったって事は、もしや体温が上昇していた?
 そういや、咳き込む前と後では体温が1度違ってるんだよな。なんて簡単に変化するんだ、私の体温。
 でー、11月11日に渡された眼科の内服薬。
 1日3回飲む奴で、1ヶ月分なので、もう無くなってるべきなんですが……何故かまだ結構な量が……。
 やっぱ食後に服用する薬だから、1日2食食べるか食べないかの生活だと……。
 あああ、医者に言ったら確実に怒られるわ、この事実。
 では仕事タイムですのでこれで☆

一晩で覚悟はできました。それなりに☆

 昨日の休み、皮膚科と眼科をハシゴ受診してきました。
 ……で、眼科の方でとうとう止血剤を処方されました。
 確かに眼底写真見ると、血栓の数は増えていませんが、大きくなっているんですよね。
 それにつれて視界の欠ける部分も大きくなっていくという……。
 でもってなんでレーザー治療でなく止血剤なのか、といったあたりの事情が昨日伝えられまして。
 血栓が出来ている場所が問題なのでした。
 丁度、眼球の中央にぼつっとありまして。
 これをレーザーで治療しようとすると、周囲まで焼いてしまう。
 すなわち失明してしまうのだそうです。
 ……あっちゃー☆
 父は何度もレーザー治療とか手術とか受けていたから、目の病気は早めに気づけば治るものだという意識があったのですが、私の場合治療はできない、薬で進行を遅らせるのが精一杯。
 もしその薬でアレルギーが起きて、服用できないとなったらあとは打つ手なし。
 薬の服用がOKでも、治療はできないからいずれ失明は覚悟してくださいって事で。
 ……あーあーあー……☆
 さすがにちょっとへこみました。
 まあでも、考えてみれば失明するより心臓が停止する方が先かもしれないし。
 このところ仕事中だけでなく、家にいても心臓に圧迫感覚えて、息が苦しくなる事がよくありますし。
 そういう時は大抵血圧が180以上になっているはずだから。
 うん、とりあえず冬コミ行って、買った本読み終えるまで眼と心臓が無事である事を祈ろう。
 その後は次の会誌発行まで無事でありますように。
 少しずつ期間が延びるといいな、です。

身体が痛みでいっぱい☆

 右腕の肘から走る痛みが特に気になりますが、それ以外もズキズキです。
 仕事が終わるまではなんとか身体を動かせていられるのですが、運転して自宅に帰り、車庫入れした車から降りようとすると……あ、足がまともに動かない。
 どうにか動かし車から出ると、今度は何かに掴まらないと立っているのが困難な状態に。
 ええい、もう少し、もう少しだ、頑張れ! と己を叱咤し家の中に入って椅子に腰をおろすと……どんなに短くても30分は動けない、立ち上がれない状態に。
 ……長い時は2時間近く動けずにいます。
 昨日というか今日は長い方でしたが、幸いフィギュアスケートの番組があったので、2時間動けない状態もそんなに辛くはありませんでした。座り込む前にテレビ点けて良かった~☆
 しかし……これは本気で考えた方がいいのかもしれません。今の仕事このまま続けられるかどうかを。
 前の仕事よりは給与はいいけど、休みは半分以下だし。
 いやでも、前の仕事の時は腰に負担かかりまくりで、3日に1度は整骨院で治療してたけど、今のところでは月に2~3回通う程度になってるし……靭帯損傷するような作業はさせられてないし。
 なにより年齢的に転職はきついぞー。募集要項からはずれてるぞ、己の年齢は。
 いや、外見だけなら実年齢より若く見えるらしいですが(ハローワークの職員がそう言ってたし)中身は年齢以上にガタガタのポロボロだから……なぁ、うん。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne