忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93

午前中に出かけた歯科から

 戻ってきました。遠回りして本屋2軒経由して戻ってきました。クラブレ新刊は手に入れました。あの表紙の2人がラブラブに見える茅田さんの視力って……いくつなんだろうと失礼な突っ込みをしそうになりました。本文はまだ読めてません。仕事から帰ったら読みます。それを楽しみに今日の仕事を乗り切ろうっ☆
 しかし……11時に打たれた麻酔注射……の麻酔の効き目がまだ切れません。顔の半分が麻痺してます。
「わー、左右で顔が違うー」とか思いながら書店へ出向く私って……女としての自覚はないな。読書したいという欲の方が、顔面麻痺状態で恥ずかしい、って気持ちより強いんだ。
 けどこの麻酔、そろそろ切れてくれないと、食事が……。あと1時間しないうちに食べて出勤準備しなきゃならないんですけど。ううっ、口が麻痺してるままで食事……できるのかな。でも既に空腹マックスって感じなんですが。そういや歯科に行く前、8枚切のトーストを2枚食べただけなんだよな、今日は。
 あー、麻酔注射されると事前にわかっていたら、しっかりご飯食べて出たのに、とか思ってもあとの祭りです。しくしく。隣でしっかり煮干を貪っているニャンコが恨めしい……☆
 ギリギリまでコーヒーでも飲んで空腹誤魔化して、出勤間際になったらうまく噛めなくてもいいから何か口にしなけりゃな。うん。でないと身体持たないわ★
 そしてまだまだ続くんですよ、この歯科通い……。次回は万札が飛びそうです。「保険のきく範囲で作って良いですか」と聞かれたってことはたぶん、間違いなく。
 前回そう聞かれた時は確か8千円出て行った記憶が……。あうあうっ、医療費高すぎーっ★
PR

『妖怪アパート~』9巻の感想アップ

 ……してます。徒然感想の方に。ええ、去年発行された本に対して今更ですが、ようやく図書館で借りられたので。
 ま、その内容とか感想についてはここではなく『断罪の瞳』の徒然感想をどうぞご覧下さいという事で。
 こちらに書くのは……昨日の病院通いの顛末だったりします。はい。
 ええ、昨日はお休みだったので医者に診て貰いに出かけました。もっとも一昨日の仕事が終わったのが昨日になってからで、帰宅して夕食(相変わらずこの表現は不適当な気がする……★)食べたのが午前2時の事だった為、体調は芳しくなかったのですが。
 でもって病院の2軒ハシゴは1日がかりになってしまったのですがっ★ あああ貴重な休みが-っ★
 ま、その、最初は内科に行ったのです。いつもの検査と、気になってる症状の相談に。
 気になってる症状とは……、薬が喉の途中に引っかかって上手く飲み込めない、喉に異物感がある、というものです。最初のうちは薬が引っかかる、だけだったんですが、だんだんご飯も上手く飲み込めなくなって、昨日はとうとうコーヒーすらまともに飲めず、喉に引っかかった後逆流して口の中に戻ってきてしまったので……こりゃいくらなんでもおかしいな、と。
 軽い痛みもあるから、扁桃腺でも腫れているのかな、それとも昔わずらった病気が再発したのかな(ホルモンバランスの崩れによる病気ですが、喉に症状が表れるものだったので)と診察受けたところ、甲状腺の病気ではないようだから、耳鼻咽喉科へ行ってくださいと言われ、素直に紹介された病院へ行って見ました。
 それで結果ですが……ふはははははっ、私の咽喉はとっても綺麗な状態で、腫れてもいないしデキモノもないと判明しました。ええ、つまり上手くモノが飲み込めないという一連の症状は、全部ストレスに拠るものだったのですーっ★ ストレスって……ストレスって……あー……間違いなく仕事関連だよな。うん。
 しかしストレスでそういう症状が出るとは思ってもいませんでした。ちなみに私の両耳、共に低音は聞き取れない状態と検査で診断されてますが、この耳も近頃呼び鈴が鳴らされていないのに鳴ってるような気がしたり、職場で呼びかけられてる時に、自分に言われている事は気づいても、なんと言われているのか全く聞こえなかったりしたのです。
 が、耳も調べられた結果、こちらもストレス性の難聴と言われてしまいましたーっ。あうあう、ストレスって言われてもなー……。ああ、今日の仕事、何時に終わるんだろう……。人手増えてくれるといいな。

ここ数日、日中外に出ても

 電光掲示板の気温表示は-3℃とかであります。うーん。夜は-8℃です。あうあうっ☆
 そしてペットは飼い主に似ると言いますが、車も持ち主に似るのか奇妙ないかれ具合なようで。車検でチェック担当した弟が頭抱えてました。何度テストしても、結果は「バッテリー交換しないと駄目、これはもう使えない」というデータが出てくるとかで。にも関わらずバッテリーは現在正常に作動し動いている……。動かないはずなのに動いてる!
「たぶん夏になって気温が高くなったら作動しなくなると違うかな」と言ったところ、「普通は寒い方が上手く作動しないんだよ」と言われてしまった。
 うん、普通ならね。でもほら、私の愛車だからそれ、あてはまらないんじゃないかな~☆ だって医者が検査結果に頭悩ませてるしさぁ。まあ、あの結果は異常なんだよね。とっくにあちこちもっと悪くなってなきゃいけないはずなのに正常値キープ……。しかし別な検査の数値ではかなり悪い事に(これまた何度検査しても)なっていて、臓器や血管に異常が出ていなければならないはずなのに、何故か全部セーフ……。
 保険の外交員さんなんてその結果見て、「これでどこが悪いんですか。健康体と言われている人間より数値良いじゃありませんか」と言ったからねぇ。
 でも、一方でヘモグロビン値は常に……ええ、病院から渡されるグラフに書き込めないような(想定してグラフ内に記入されている数値より1ランク高い……つまり悪い)検査結果が出ているもんで。
 これだけ常に結果が悪ければ、既にあちこちおかしくなっていなければ変なはずなんですが、何故か保ってます。他の検査結果は正常です。あれぇ?
 ……もしかしなくてもこれ、「死んでる暇があったら原稿描くし同人誌読むよ」という私の性格が作用してるのかなぁ。だとしたら悩んでる医者には申し訳ないけど笑うしかないですわ。はい。

これから駅に行って

 3月のイベント行きの新幹線切符の手配をしてくるつもりです。店長が代わっても1度申請して受理された休みは有効だよね?
 然るに気になるのは去年からずっと続いている体調不良。終わって5日目にまた来る月経ってありか? ありですかね? それはもう月経と呼ばないのでは……。
 こんな状態が続くから花見の温泉ツアーは申し込みたくても申し込めないんだ、自分。うう、温泉行きたいのになあ。
 いや、もしかしてこれは不正出血ってやつですか? それはそれで問題が……。以前40日以上出血が続いて止まらなかった時も、検査結果は原因不明だったしな☆ しかし腹痛や身体のだるさはまんま月経の時の症状なんですが。うーん、子宮筋腫が悪化してるとかかな? 去年の10月の検査ではさほど大きくなってないから、手術するまでじゃないって事だったんだけど。
 まーそれを言ったら胸のしこりの方が問題か。軽く触れただけでも3個はありますよ。ピンポン玉サイズのしこりが。しかも両方の胸に!
 これのせいでやたらと痛いんだろうなぁ。でもどれも良性の腫瘍だそうで。こちらも今のところ様子見です。けどそれっていつ危険な物に変わるかわからない、ある意味時限爆弾身体の中に抱えてるって事かも。うわあ、困った。とっても綱渡り的人生です。

 しかし……全世界にあの酩酊状態としか見えない大臣の姿が放映された事を思うと、腹や胸よりも頭の方が痛いかも……ですな、日本人として。ううう、恥ずかしいぞ、あれは!

眼科に行って来ました★

 ちなみに行ったのは午前10時半、診察に呼ばれたのは午後の1時半、終わったのは2時……既に午後受け付けの患者がぞくぞくと入ってくる時間……。しかしまだ午前中受付の患者が10人以上待っているという待合室の現実に、「医師と看護士がそろって退職願い出しませんように……」と思ってしまうのでした。
 待たされていた私も空腹ですが、ずーっと働きっぱなし休む暇無しなあの方々の疲労と空腹はもっとひどかろう、と。
 ま、とにかく眼科へ行った訳です。理由は昨日の夕方からの右眼の痛み。涙は止まらなくなってくるし、瞼を閉じるとなんか違和感が……つーか異物感があって痛いし。目薬さしても全然効かないーっ★
 夜、寝ようと思って横になって瞼閉じた時が一番痛かったです。もうその時点で、どんなに混んでいようと眼科行く、と決意しました。はい。でないと症状の改善は望めない、と。
 昨日の休みで車検に出していた車も戻ってきたし、よし、と覚悟決めて行きましたよ。涙が止まらない、と異物感という症状から、はやり目(流行性結膜炎)の可能性を疑いつつ。それだったら、本当に困るのですが。
 で、結果はというと、目は常に涙で表面のゴミを洗い流している、というのは良く知られていますが、それだけでは足りないので瞼の裏から油成分を出している……との事。初耳でした。
 まあそれで綺麗に洗い流せれば良いのですが、中には油を分泌する穴に詰まってしまうゴミもある。詰まった状態でも、身体は油を出し続ける。そうして瞼の裏に、脂肪の塊がゴロゴロ出来る……という訳でした。
 瞼を閉じると痛かったのは、その塊が目の表面を引っかいていたから、なんですね。よーくわかりました。
 でも……麻酔を注射すると痛みがなくなったかどうかわからないだろうから、と麻酔なしで瞼の裏側の脂肪の塊つぶしは……搾り出しは正直痛かったですわ、ええ。
 二度と発生しないでくれ、と祈るのみです。さて、出勤準備しよ。

今日は郵便配達がまだ来ません☆

 おかしいなぁ、いつもなら郵便物昼頃には配達に来るのに来てないよ。てっきり歯科の椅子で意識朦朧となっている間に来ているものと思っていたのに、帰宅したら郵便受けカラのままだった。10時半から歯科に出かけて、戻ったの1時頃だったのに。
 あ、歯科の診察椅子の上で意識朦朧となったのは仕方ないと思います。まさか3本分まとめて一気に削られるなんて思っていなかったもん。治療の為に口をあけてから、最初の「うがいをして下さい」が言われるまでに時間が50分経過していたと知った時は我が目を疑ったさ!
 そりゃあ意識も朦朧となるわな……☆ 「ちょっと響きますよ」と言われたけど、顎骨と言うか頭蓋骨っつーか、脳髄にまで響くようなズドドドド、ガガガガガ、がえんえん50分続けば。仰向けに引っくり返された状態でずーっとそれ。終わって起き上がった時には、落ちないようにと椅子のアームを掴んでいた手が痺れてた。さもありなん☆
 何より「鼻でゆっくり呼吸をして下さい」と言われても、風邪引いてる人間にそれは難しい……。うっかり口で呼吸しようとすると洗浄用の水と血が流れ込んでくる……。もー呼吸困難で危うく死ぬかと★
 と、ともあれ、出勤までに届くといいな。19日に発送したという会員さんの原稿。「届いたらメールよろしく」と言われてるから、時間に余裕があるうちに来てくれるといいんだけど。
 これで事故っていたら泣くに泣けないぞ★

困ったな…★

 本日はお仕事休みです。お休みなので原稿サクサクと進めたいのですが、体調不良が邪魔をする……。
 何なんだ、このしつこい風邪っつーか気管支痙攣って奴はっ!  いい加減怒りたくなりますよ。熱はないのに胸が痛くて呼吸が苦しいがえんえん続く。おかげでろくに眠れないから身体が疲れてだるい。意識を原稿に持って行けない……つーか集中力がない。下手すると原稿を書こう(描こう)という気力すら失せてしまう。困ります★
 それでも仕事中だけは何とか頑張れるんですが、帰宅すると元気なんてものはどこにもない、になって休日となるとベッドから起き上がるのも一苦労ってなー……★
 〆切近いし、ぴよこ4コマまだ1コマも描いてないし、『緑の魔物~』の方も1行も書いてないから休日に何とかしなきゃないのに、このだるさと具合の悪さって、どーにかならないのかなー。せめて呼吸するのが苦しいって状態が何とかなれば、もう少し前向きに頑張れると思うのですが。
 と、取り合えず腰痛の方もひどいので、本日は整骨院には行こうと思ってます。仕事がある日だと、湿布貼られても剥がさなきゃないし、臭いのある薬塗られると困るしねー。はふ★


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne