忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[261]  [262]  [263]  [264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271

東京着いて最初に寄ったのが

 東京駅地下街のリラックマショップって……(・・?) 
 地下街で行こうとしてた天ぷら屋さんにたどり着けずにここに着く……。ある意味運命を感じましたよ。我ながら(;^_^A
 早速お土産買いました♪  ふっふっふ、弟はこれを食べられるだろうか。リラックマのお顔の人形焼……。銘菓『ひよこ』を食べる時より悩みそうだな。
 しっかし、天気予報の嘘つきーっ、午後になっても雨やまないやんけ。
 
 ……結局雨がやんで空が明るくなってきたのは午後5時過ぎたあたりからでした、と付け足しとこう。うううっ☆



PR

職場と家の往復以外

 何も無い毎日では駄目だ、と思うのですが。書店に新しい本も並んでいる頃だし、せめて立ち読みにくらい(おいっ☆)出かけなければ……とかも。しかし身体のだるさがそれを許さない……。だいたい小説書きたい気持ちはあるのに、ワープロの電源さえここ数日入れられずにいるし。
 昨夜の場合も、帰宅した後は着ていたジャンパーの内側が広範囲でほつれているのを発見、着替えてから繕おうとしたのですが……。
 ……どーして自分の履いてるパジャマのズボンごと縫ってしまったのかなぁ。こんなギャグでしかない失敗っつーかドジ、ナチュラルにかますかぁ? 気が付いて糸切って、もう一度解いてやり直し……しましたです。空腹と眠気でフラフラでしたけど。
 ならせめて食事すませてからにしろよと言われるかもしれませんが、ジャンパーなしで室温3℃以下の台所に立って食事の支度は避けたかったもので。ハハハ……☆
 あー、そんな状態でも夕食(もちろん夜中の2時すぎの話)と入浴とお洗濯済ませた後に、昨日届いたガンダムOOの1期7巻目のDVDは見ました。シャンプーした髪の毛が乾くまで、なんて思っていたら、収録されていた3話プラス特典映像とか見終えてもちゃんと乾いてくれなかった……トホホ☆
 で、2期から見た私にはやっぱ1期の主人公は子供に見えすぎるというか……こんなちっちゃい子戦闘させたら駄目でしょ、的な感覚しか持てなかったです。いくら子供の頃の過酷な環境のせいで身体が年齢相応な発達をしなかったにせよ、ね。

疲労が溜まってるみたいで

 9時に代引きの商品受け取る為、1度起きたあと2度寝したら、11時半近くまで眼が覚めてくれませんでした。うわあ☆
 先週と違って90円セールはやってませんから、殺人的な忙しさにはなっていないんですが。特に昨夜の場合は野球の日韓戦があったしねえ。
 でももしかしたら先週から今週にかけては間1日しか休んでないから、蓄積された疲労でだるいのかも。うう、無理せず出勤まで横になってた方がいいか。
 あ、ちなみに代引きで買ったのはガンダムOOのDVDです。普通にショップで買うより、代引き手数料払っても1600円ばかり安く済むので。
 よし、今日は帰ったらこれを見る事を楽しみに頑張るぞ!
 では、これより1時間ほど倒れて休みます。仕事に出る時間までにはシャキッとするつもりであります。

物事は、どう転ぶかわからない?

 まあ、だからこそ人生は面白いとも言えますが……。辞めちゃった人の代わりにお休み2日返上で働いたら、お休み申請していた土日の14、15日だけじゃなく13日と16日も休みって事になりました。えええ、マジぃ? と昨日シフト表見て叫んだ私がいます。うわあマンモスラッキー!
 これでイベント翌日の16日は急いで帰る必要がなくなった! 朝食済ませたら即チェックアウトして東京駅向かって新幹線に乗る必要がない! ノンビリしていい!
 わーい、それならアニメイトとか中古同人ショップとか古本屋巡りしよー♪ そうそう、新幹線の指定席切符も夕方の東京発に切り替えてもらおー♪
 ああ、谷底ばかりの人生でなくて良かった。3日間のお楽しみ、引っくり返した玩具箱な東京を存分に味わってこようと思います。13日も休みだから、ほったらかして自分でテキトーに切ってた髪も、美容院でカットできるよね?
 後は健康状態がこれ以上悪化しない事を願うのみ……だな。それとクーちゃん! お猫さまがグレグレモードを加速させませんように! 世話してくれる弟の指だの脛だのガブッはまずいよ。うう、でれでれと笑み崩れて許しちゃってる弟も駄目なんだろうけど。

 でー、切符変更してきました。夜の8時半過ぎ到着の新幹線です。しかし弟いわく「それでまた出勤してくれとか言われないと良いね」って……頼むから、それだけは無しにしてくれーっ! 指定切符の変更が認められるのは1回だけなんだーっ!

回線が繋がらず

 よーやっと接続できたらもうこんな時間です。きゃああああっ出勤タイムが迫ってるーっ★
 いやぁ、今日はどうした事か、11時半前にパソ立ち上げ日記書こうとしたら「回線が混雑しております」表示が出てブログにアクセスできず、時間を置いて再度チャレンジしても駄目で、2時半まで何度か電源入れては操作を繰り返しましたが埒があかず、一旦諦めてやる事すまそー、となりました。
 んで、もう時間的に余裕がない今、念のためもう一度、と電源入れて接続試みたら、今度はちゃんと繋がったけど……けどもう時間がないんだよっ!
 ので、書こうと思っていた内容もパスです。
 ああでも一言だけ。昨日の仕事は、終わったのは今日でした。0時半過ぎてました……。うわぁ★ さすが90円セール最終日と言うべきか。閉店後のお掃除で、エプロンも制服もズボンも……下着に至るまでずぶ濡れになって帰宅しましたとさ。あうあう風邪引かずに済むといいなー☆

明日はゆっくんの卒業式♪

 ……であります。これで彼の高校生活は終わりです。勉強苦手で高校行かなくていいと言う子を「今時中卒で働いてる人間は殆どいないからっ」と親がなだめて高校行かせた経緯を思うと何ですが、とにもかくにも卒業です。
 あとは本人がもう子供じゃいられない、という自覚を持ってくれれば良いのですが……。 
 でー、まるっきり関係ないような話題ですが、こちらの勤め先の寿司屋の『一皿90円セール』は本日が最終日です。明日は土曜日なので、平日限定の人気商品『一杯130円』のかけうどんも出せません。おかげでミィがぼやくぼやく。「明日までセールやっててくれたら、ゆっくんの卒業祝いはそっちのお店で済ませられたのにいぃっ」と。
 あー……そういやミィはこっちのお店のパフェとかケーキとか食べたがってたっけなー。そうか、その為にもセールが明日まで続いてほしかったのか。うんうん、わかるよ。しかし店側としても、いつまでも原価より安く商品提供していたら、やっていけないわって。お寿司が2個乗って90円なんて、材料費の方が高いって事だよね。そこに人件費や光熱費、水道代は含まれていないよ……。
 という訳で、あきらめて本来のお値段で食べに来るか、もしくは他のお店をチョイスして下さい、の世界だな。 
 でー、私のストレスの方ですが、やめた人の代わりに休日だったはずの日も出勤してますので……当分解消は無理かと。そういや昨日は夜の11時を過ぎたあたりから、右手の小指に痛みが走って上手く動かせなくなりました。その指の状態に耐えながら下水の側溝掃除とか(水で)するのは辛かった……。
 んで、仕事が終わって付けていた手袋をはずして見たら、右手小指は紫色に変色してまして、食事の後にお風呂で温め血行を促したのですが、どうもよく見ると傷のようなものがある感じだったので、念のため寝る前にカットバン貼って横になりました。
 そうして……本日の昼過ぎになってようやく血行が回復したのか、右手小指に貼ったカットバンは血で赤く染まってましたとさ。おいおいおーいっ★
 要するに、清掃作業中気が付かないうちにどこかで指の間接部を切ってしまっていたらしいです。でも水仕事でずーっと流水と氷と洗剤まみれだったから、全然わからなかったとゆー……。あはあはあは。
 あー……今日の仕事、指動かせるかな。昨夜の帰宅時は、車のハンドル掴む事も出来なかったし★ やぁれやれ。

自動車学校入学から3ヵ月以上過ぎても……

 ゆっくんは卒業試験に辿り着けません。その手前の第二段階筆記試験に落ち続けている為、次の過程に進めないんです。既に高校には通っていないんだから、その時間を勉強に回せばいいのに、どーしてあの子は炬燵に潜ってゲームかパソに向かって動画見る、もしくはお菓子食べてごろ寝なのーっ★
 実はこの日記書いてる今も背後霊と化してうろうろしています。頼むから日記書く間は離れていてくれ、とお願いしてます。これが帰宅した弟のナオくんに「お兄ちゃん、そーゆー暇あったらお父さんが買ってきた問題集見たら」とか言われると、さすがに恥ずかしい感じがするのか動画見るのやめてパソの前から離れるんですが。
 うん、やっぱり弟から軽蔑の眼差しで見られるのは辛いんだろうな。ただ、それが長続きしてくれない……。はふっ★
 それでもゆっくんがこちらの部屋に侵入してガンダムの小説とか読んでいる、と言うと弟が「えっ」って反応します。「あのゆっくんが小説に手を出した? 読むようになった?」と。
 ……あー……つまりそーゆー段階なんだな……。
 そりゃまあナオと違ってハリポタさえ読んではくれなかったしさ。『チョコレート工場の秘密』を読み聞かせても話が半分もいかないうちに「まだ終わらないの」となってしまったしさ。……自分で読めよ、って思うんだけど。
 で、弟をぬか喜びさせないよう言ったのです。「読んでいるのはガンダムOOと種デスの小説。内容的にはライトノベルのノリ。つまり改行が多くて1行あたりの文字の数が少なくてー」と。
 すると弟、「駄目だろ。ガンダムの小説というならまずは富野さんのを読まなけりゃ。セイラさんのお守りの意味が通じないじゃないかーっ」
 ………★ 隣で聞いていたナオくんが苦笑いしてました。ギャグの元ネタを知る為に小説を読めと言うのもどうかと思うよ……。それも『げんしけん』に出てきたガンネタのギャグかい……。そもそもゆっくん『げんしけん』に手を出したっけ? 『銀魂』は読んでるけど『げんしけん』は……。
 何より、富野さんのガンダムって、いっちゃん最初の小説はコアなガンダムファンか小説読み慣れてる人ならともかく、そうでない人にはとっつきにくいと言うか読みづらいよ。その後の小説書き慣れてからの本ならまだ何とかなるかもしれないけど。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne