忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[264]  [265]  [266]  [267]  [268]  [269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274

それでも熱がないあたり…☆

 基本的に私は頑丈と言うか丈夫に出来ているのではないか、と思ってしまう今日この頃……。いや、だって普通に考えれば、車のフロントガラスが凍り付いてるような気温の中、服が下着に至るまで濡れた状態で真夜中帰宅して、火の気のない部屋に戻って着替えて発熱しないというのは……やはりある意味頑丈なのかと。
 風邪を引いてる人間なら悪化してダウンだと思うの、普通は。うん、絶対。
 結局これって、「買ってきた同人誌もまだ読み終わってないのに、倒れてる暇なんかどこにある」って無意識に身体が頑張っちゃってるんじゃあ……と。違うかな?
 でー、本日ついに痛みに耐えかね整骨院行ってきたのですが、ついでに帰りに届いていた全員分の、書き切った賀状のお返事出してきました。よし、これでやらねばならない事一つはクリア! と帰ってきたらマーフィーの法則で、新たに賀状が4名から届いていました……。ははは、どーしよ。
 えっと、まずは年賀葉書の購入から始めないと。でももうすぐ出勤時間で、昨日のパターンなら帰宅は日付変わってからなんだよな。夕食作って食べ終えたら夜中の2時だったもんなー……って、それは果たして夕食と呼ぶのか?
 ええと、とにかく明日の昼にでも売ってる年賀葉書ないか探してみます。毎年賀状寄越す会員さんが何名か喪中だったんで、いつもより少なく20枚しか買わなかったんだよね、年賀状。ちと見通しが甘かったです。
 なんて書いてたら身体が揺れてます。机の上のスタンドも揺れているから、これは地震だろうな。大した揺れではないけど。去年2回も震度5強体験済みだから、慣れきってる感が。
 あ、返事の件はメモを残して弟に余ってる年賀葉書ないかどうか聞くのが一番か。うん、そうしよう。よし、これから食事して着替えて出勤だーっ!!
 ……本日も頑張ります。明日まで仕事こなせば明後日は休み、明後日は休みだーっ♪
 そうそう、書き忘れてました。我が愛猫は、いつもなら年末年始は休みで家にいるはずのこちらの半日不在が続くのが不満なのか、年明け早々に会誌の在庫が入ったダンボール箱目掛けてゲロゲロゲロッピ攻撃かましてくれました……。クークー、お前なあっ!
 でも、「にゃーに? ボク何も悪い事してにゃあよ♪」と喉をゴロゴロ鳴らす……。目をキラキラさせる……。うううっ、猫って奴はぁぁーっ!
 可愛さで世界征服できます。はい。
PR

通販のニ○センから

 超特価品のカタログが届きました。……このところ衣類は市内の某安売り店でばかり買っていた私ですが、2690円が790円まで値下げなら買ってもいいんじゃないか、と心が揺れております。うんうんもうじき冬コミあるし、東京までいくのに350円の服とか、30年前に買ったセーターはないだろう、とかねー。
 ……どんだけ物持ちいいんだよ、自分。いかん、我ながらへこんできた。
 うーん、1390円が490円になっているのも捨てがたいな……って、こうして通販の罠にはまるのでしょうか。元のお値段のままなら絶対購入しようなんて気にはならないのだし。だって送料もかかるし。
 でもでも3190円が790円になったジャケットも好みだ。ああ、まずい! もはや誘惑にかられてるーっ!
 ……たぶん買います。きっと買います。……弱いな、自分。誘惑に勝てないのは同人誌と本だけで充分だったのにーっ!
 ああ、へこむ☆

茅田さんのクラブレ新刊♪

 先程ようやくパソを占拠していた甥っ子ナオくんを説得し交代してもらったので、デル戦サイトにアクセスしたところ、東京の書店では昨日の夜に店頭に並んでたという情報が。やった! それなら北上にも今日には入っているはずということで、この日記書き終えたら買いに行きます。うふうふうふ~♪
 何がいいって本日はシフト休み貰ってるんです。つまり出勤までのカウントダウンする必要がなく、買ったら夜まで何度でも、心いくまで読み返しできるっていうのが……ああ幸せ♪
 幸せといえば昨日は雪だの雨だのでストーブで乾かすしかなかった制服、今日はお日様照っているので自然に乾いてくれそうなのも幸せ指数に入ってます。
 実は私、この日記とは別に、今時とってもアナログではありますがファンシーなイラスト入りのノートに毎日手書きで記入してます。その日1日を振り返って「これは良かった」「これは嬉しかった」と思える出来事を箇条書きに。
 いやだって人間ってすっごく忘れやすいじゃないですか。それも嫌な事とかは覚えているのに、楽しかった記憶に限って忘れてしまうじゃないですか。
 だから、簡単な記述で良いから残しておくようにしたんです。自分が忘れてしまっても、ノートの中に記してあれば思い出せますから。ささやかでも、落ち込んだ時に気持ちを浮上させるパワーになるので、時々以前のノートを捲ってます。
 今日は茅田さんの新刊のおかげで早々と1行分書くことが決まりました。本の発売も、その本を買えるだけのお金が財布の中にあるのも、幸せです♪

とうとう我慢できなくて

 昨日から石油ファンヒーター出しました。化石燃料使用は資源の枯渇を招くとしても、地球温暖化を促進させるとしても、目の前に雪景色が広がっていれば我が身の生存本能に従います! 寒いんだよーっ!
 ……12月中旬並の寒さになるまで膝掛け1枚で耐えていたんだから……もういいよね? あうあう寒いーっ★
 制服の半袖に着替えるのがまじで辛いです。そして不安になっているのが、帰宅して洗濯しようとしたら水道凍ってました、な事態に遭遇した場合、私はどうしたらいいのだろうかという……。
 そうした事態にならないよう祈ってますが、駄目な時は駄目だろうなあ。ああ、せめて-14℃だけはなしにしてほしいものですが……。望むだけ無駄ですか。
 TVを見ても寒々しいニュースが多いです。某殺人犯に不当な形で名を利用され、多大な迷惑被ってる宅配業者さん頑張れ! というか、頑張ってもらわん事には冬コミが……(結局そこかい)★
 いや、切実な問題ですってば。

書店から『三千世界~』の14巻

 注文分届きましたよ、の電話が……。で、出かけたい、取りに行きたい!
 しかーし、ここにひとつ問題が。昨日、快適本屋さんから「本日発送しました」のメールが入っているのです。東京からだから普通に考えれば、今日届くはずです、代引きで。……そう、代引きなんですよ。留守にしてる時きてしまったらヤバくね? それってまずいんと違う? 
 こんな感じで出るに出られず留まっていますが……、いかん、もう限界。これ打ち終えたら書店行きます!
 あ、そういえば茅田さんの新刊も中公のサイトで立ち読みできるようになってたっけ♪ ああ、当分本(同人誌含む)で散財の日々だな……★

 で、出かけようとしたらタイミング良く佐川急便が届けに来ました。代引きの本4冊を。ラッキー、とお金払ってそのまま心置きなく書店へゴー! しましたとも♪

電源入れたところで

 甥っ子が帰ってきて「日記まだ?」(すなわち「はやく自分に使わせろ」)を言ってきました。無茶言うなっ!
 まだ電源いれたばかりだ。背後霊になって引っ付くな、頭上から咳をするな、頼むからコメント打つ時間とか、他のサイト回る時間もくれーっ! ……てな感じで一旦追い出しましたが、コメント打ってる間だけは部屋から出てくれたものの、知人のサイト見てる時から背後でうろうろ。
 今し方は腕に触れるくらいの距離から覗き込んでましたので、「頼む、日記を打ってる間は離れていてくれ」とお願いし部屋の入り口まで引いてもらいました。
 ……と、書いたらまた背後に来てるっ! 切りがなーいっ!
 高3の甥っ子が早めに帰宅する日は、落ち着いて日記書くのは無理みたいです。ええ、単に動画を見たいだけ、とはわかっていますが。
 読んだ本の感想とかも書きたかったのですが、この調子だと当分無理かもしれません。仕事終えて帰宅してから……だと日付変わる頃だから、今度は部屋の主の弟に迷惑がかかってしまうし。あああもーっ! 
 取り合えず、明日はお休みなので書店へ『三千世界の鴉を殺し』の新刊を買いに行く予定です。発売日から5日目にやっと……、か。

毎度のパターンで

 相変わらずな母だった……てな心境です。何の事かというと、本日母は出かけていて留守なんですが、出勤時間までは(医者通いしないかぎり)家にいる私が、次から次へと母宛てに届く通販の代引き商品の受け取りで己の懐が空っぽに!
 給料日前にこの出費は痛すぎます。しかも自分が買った物でも注文した物でもない訳で。
 で、問題は過去にも母は度々こういう事をやらかして(代引き商品が届く日に限って家を留守にして)戻ってきてからも商品はちゃっかり着たり使ったりしながら、代金を立て替えたこちらにはなかなか払おうとしないって事なんだよね。「今お金ないもん」とか言いながら。
 ……ふざけるな、お金がないならそもそも代引きで服だの化粧品だの注文する方が間違ってるぞ、と思うのですが、これを言うと今度は「娘なんだから親に小遣いくらいくれて当然なんだ」と開き直るか、口癖の「だって」「んだって」「そんなこといったって」を連発して電話で周囲の人間に愚痴言いまくって終わり、となるのです。
 そうとわかっていても真面目に仕事して商品届けに来た宅配の兄さんや小父さんに罪はないから、受け取り拒否も出来なくて……。だがしかし、残金300円程度で給料日まで持たせる、は何かあったらと考えるとかなり心もとない……。
 ああ、どうして化粧品は市販の安物じゃ駄目、通販で取り寄せないと、なんて信じ込む人が私の母なんだろう。貴方の娘は180円の化粧水と250円のファンデーションで1年持たせるんですよ……?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne