忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    は…白鵬がーっ?!

     昨夜、仕事から戻った私。「疲れたー」と自室に戻ってTVのスイッチ入れたら、真っ先に映った画面が白鵬の負けるシーンって……それなんの嫌がらせですかーっ?
     いや、横綱とはいえ人間なんだから、苦手な相手はいる。例えそれがまだ平幕だったとしても負ける時もある。
     しかし、しかししかししかしーっ!!
     なんだろう。負ける時が来るって事を予想していなかった。全然予想していなかった。
     白鵬は外国人かもしれないけど、それでも私からすれば、日本人以上に古風な日本人的横綱で、だからずっと揺ぎ無くあってほしいと思っていたのかもしれない。
     かつての横綱・貴乃花は寡黙な修行僧を思わせる横綱で、朝青龍はやんちゃな子供が大きくなった感じの、横綱のイメージからはずれた横綱だったけど、白鵬は「横綱とはかく有るべき」的な横綱で……。連勝が63でストップするとは思っていませんでした。
     うーん。先達の記録には及ばないとしても、65勝あたりまでは行って欲しかった気がするなー。
     本日の朝刊でも1面に取り上げられているし……。
     うん、負ける事がトップ記事になる相撲取りってやっぱすごいよ。偉大だよ。
     今日は気持ちを切り替えて頑張ってほしいなぁ。まあ、今日も私は仕事で見られないから、深夜の大相撲ダイジェスト見るだけ……だけど。
    PR

    ロッテ優勝おめでとー♪

     今書かなきゃいつ書くんだ、ってネタなので書きます。千葉ロッテ、リーグ3位からまさかの日本シリーズ優勝おめでとうーっ♪
     と言っても肝心の試合自体は私、仕事で見られませんでしたが。
     帰宅して弟から、「ロッテ勝ったよ。今日も延長戦だった」と言われ、「は? 今日も延長戦?」と開いた口がふさがらな……あ、いやいやいや、ゲフンゴホン。
     ビールかけに至っては翌日(つまり今日)の午前1時から始まったとかで……選手も大変だな。
     いや、大変といえば中日の選手の方がもっと疲れているだろうけど。
     勝てば喜びで疲れも忘れる事ができるけど、負けた場合はどっと来るよねぇ。
     前日の延長戦では、両チーム共にエラーしてるの見たし。
     ……つーか、こちらが帰宅した夜の11時過ぎにまだ試合やってるというのが凄すぎる。何時から始まった試合でしたっけ。何時間やっているんですかーっ?
     2試合で3試合分戦った、との報道に「そうだろそうだろ」と頷きました。
     しかし……千葉県民の喜びようとコアラのマーチ無料プレゼントには笑いが。
     これで中日が勝っていたら、名古屋で海老天おむすびとかが配られたかな、なんて思っちゃいましたね。
     とりあえず、このニュースだけは暗い話題ではないわ。

    県内の気温がいきなり10ヶ所で氷点下☆

     ……を記録した一昨日以降、どうにもこうにも眠くて仕方ありません。身体が冬眠モードに入っているんだろうか?
     でも昼間は20℃くらいあるので……冬眠とは言えないわ。
     まあそれはさておき、昨日の夜中のニュースでアフガニスタンの現状が映っていましたが、支援物資の横流し等で本当に必要としている人の所には届かず苦しい思いをしている……と取り上げられたある母子。
     働いてる長男が12歳。その弟達と思われる子供らを抱っこし面倒見ている母親が……25歳。
     長男12で母が25……?
     え、それってつまり13歳の時に出産したって事?
     ………。
     アフガニスタンの避難民の生活より、そっちの方に驚いてしまいました。
     まぁ、昔なら日本でもありえた話ですが。しかし今現在でそれは……。
     いやいや、どこぞの漫画で書いてあったよな。この国の平均寿命は40歳だって。
     40までしか生きられないなら、10代で子の親になるのはむしろ当然と思うべきかも。13歳で出産は早すぎる気もするけど。でもこれが15歳とかだったらたぶん納得する。
     しかし……となると、ガンダムOOで刹那の記憶の中の母親が異様に若く見えていた気がしたけど、あれは若く見えるのではなく、真実若かったのかと。
     刹那が射殺した時の母親って、もしかしたらまだ20歳前後だった可能性もあるって事よね。そりゃ若いわ。少女めいた顔立ちでおかしくないわ。
     思わず考え込んでしまったニュースでした。うーむ。

    アメリカにイスラム恐怖症が広がっている?

     ……というニュースを、昨夜仕事から戻ってつけたテレビのニュースで見ました。
     国内にイスラム教徒の数が増えている事を不安に感じたキリスト教徒が反発、モスクへの投石やイスラム教徒への襲撃となっていると……。
     でもってテロ当時よりも嫌悪感が強くなっている……排除しようとしている……それも政治家主導と言うか、共和党の働きかけによって……って!!
     ちょっと待て。目の前の選挙の為だけに、そんな馬鹿な真似をするのかーっ?
     繰り返し繰り返しテレビの選挙CMであの日のテロ攻撃を映し出し、国民の感情を憎しみへと向けさせて良いのか?
     つーか、そのアメリカの仕掛けた報復戦争でイラクの民間人が11万人も殺された事は報道しないのか?
     ……間違ってるだろう、それ。
     あ、報道によるすり替えといえば、中国もやっているんだっけ。
     ぶつかった側なのに、『日本の巡視船が我が国の漁船にぶつかった』って……。
     その結果加害者と被害者が入れ替わり、抗議デモが起きているって……違うだろーっ☆
     どうせ宇宙からの監視システムがあるのなら、こーいう時こそ有効にその映像を使って欲しい。
     まあでも、それをやればやったで『捏造だ』と抗議してくるんだろうけど。
     ……いかん、だんだん相手の行動パターンをよろしくない方向に決め付ける傾向が……。いやしかし、以前が以前だからなぁ。
     他国の名産品の名を勝手に商標登録したあげく、その名称を使いたかったら金を払えって……どーかしてるでしょーっ!?

    冷静になれよと

     アメリカはフロリダ州の某教会の牧師に言いたい……。
     期日は明日と迫っているけど、やったらあかん、やったらあかんわ絶対に!!
     クリントン長官も大統領補佐官も、NATOもバチカンも止めているではないですか。
     9/11に合わせてイスラム教徒の聖典コーランを燃やす、その様をネットで全世界に公開なんて……、中東に駐留しているアメリカ兵士を危険にさらすだけじゃ済まない、なんてことは子供でもわかる。ちょっとでも想像力があればわかる。
     と言うか、自分の立場に置き換えて、もしもキリスト教徒の大事にしている聖書が、異教徒の呼びかけによっていっせいに燃やされたりしたら、その様を見せられたら、どんな気分になるか。それを行った相手をどう思うか、くらい……わかるでしょうが、普通☆ 幼児でもなければ。
     相手がイスラム教徒だから、異教徒の聖典だからやっていい、なんて事にはならないんだ。どうして聖職者なのにそれくらいのことがわからないのかなぁ。
     それともこれは、どの宗教にも寛容な……というか神教も仏教もキリスト教もどれでもOKと行事や儀式受け入れちゃう日本人特有の感覚なの?
     だとしたら私は日本人で幸いだったと思いますが。
     ええ、心の底から思いますが。
     万物に神は宿る、な八百万的感覚よバンザイ、と。
     とにかく明日、お願いだやらないでくれー、な心境です。世界中のキリスト教徒の名誉の為にも。常に十字架を身につけている弟が落ち込むし。懺悔で済む話じゃないし。
     そもそも聖書の教えに反する行為でしょう? これって。

    ただいま台風通過中☆

     雨に濡れながら職場から戻りました。
     午前中出勤する時は雨も風もありませんでしたから……。傘を車に持ち込まなかったんですよ。
     まぁ、ちょっとの距離だし濡れたといっても大した事はないですが。
     あ、今テロップで台風がお隣の秋田県に上陸したとか。
     県内は停電や床下浸水の被害が今のところ出ているようです。
     んー、今始まったNHKのニュースでは、秋田県に台風が上陸したのは午後4時頃だったみたいですね。
     台風の円がしっかり東北を覆ってる……。
     これから明日の出発準備にかかるんですが、新幹線朝の始発無事に動いてくれるでしょうか。
     動いてくれないと東京ビッグサイトに行けないっ☆ お願い、台風さっさと通り過ぎてっ☆
     でもって雹も竜巻もなしにして。
     大雨と強風は覚悟してますが。
     雹と竜巻は嫌です。

     しかし……台風が接近しようが雨風ひどくなろうが、お客様は店に食べに来るんですね。お盆休みと夏休みだからかな。今日は11時半に家を出て仕事でしたが、あまりの忙しさに私の仕事上がりの時間を店長も社員さんも忘れ去っていてくれました。
     ……勘弁してーっ、って感じで自己申告、代わりの人が入ったところで退勤しました。ちょっと空腹と咽喉の渇きでフラフラです。はい。

    白鵬、全勝優勝おめでとうっ♪

     ああしかし、優勝して悔し涙をぼろぼろこぼす横綱は初……でしょう。
     夜中に仕事から戻って見た大相撲ダイジェストでは泣いてるところまでは映りませんでしたが、今日のニュースではもろに放映された……。よっぽど口惜しかったんだなぁ。
     ただでさえ1人横綱の重責はあるし。
     がんばったのに、ご褒美の賜杯が貰えない。うーん、確かに口惜しいだろうなぁ。
     相撲界の不祥事の責任を、白鵬1人が代表して負った形になるって……違うでしょ、と言いたい。
     そりゃあ横綱だけど、横綱だから人一倍責任があるのは確かだけど、でもなぁ……。
     こんな場所は今回限りにしてほしい、って言う気持ちもわかるよねぇ。なんかもう、気の毒だった。
     自分の記録更新がTV放映されないとか、お客の数が少ないとか、更に表彰式まで寂しい限りなんて……。
     日本人として恥ずかしいと思うしかないです。
     モンゴルから来た人間が、日本語マスターして日本の国技を背負って立ってるんだよ?
     日本人力士奮起するべきじゃん!!
     ……なんとかして欲しいです。はい。
     秋場所、大丈夫か?

    [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]