忍者ブログ
同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • リンク
    【リンクバナー】
    バナーはお持ち帰りください。



    にほんブログ村 その他日記ブログへ
    にほんブログ村
    カレンダー
    03 2025/04 05
    S M T W T F S
    2
    10
    15
    22 25 26
    27 28 29 30
    最新CM
    [10/07 天木 燿]
    [08/17 天木 燿]
    [08/14 天木 燿]
    [08/03 天木 燿]
    [07/24 天木 燿]
    [07/10 天木 燿]
    最新TB
    プロフィール
    HN:
    天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
    性別:
    女性
    職業:
    キッチンスタッフ
    趣味:
    漫画・小説書きと同人誌作り
    自己紹介:
     腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
     このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
     2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
     さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

    バーコード
    ブログ内検索

    昨日の最高気温は19度☆

     ……7月半ばの気温じゃないよねー。道理で長袖シャツ着たくなったわけだ。最高気温がそれって事は、起きた時はそれよりも気温が低かったはずだし。
     でもって先週から雨続き……いや、梅雨時だから雨が続くのは仕方ないけど、お日様が顔を覗かせない日が続くとねぇ。
     もっとも西日本の大雨被害を思えば、こっちはまだ遥かにましなんでしょうが。市内に床下浸水はあっても床上浸水はないし。
     昨日の昼のニュースで見た京都の鴨川の光景なんて「えーっ」でした。観光で鴨川沿いを歩いた事あるから余計に「えーっ……」でした。本来の流れの面影もない濁流に絶句。
     弟は仕事柄、水没した車の様子に「あー……整備大変だな。中まで泥が詰まってるだろうし」とか言うし。
     しかし……ニュース見てても「異常気象」とか「ゲリラ豪雨」といった表現が聞かれない。
     毎年のこと……というか、あまりにも繰り返されるから、もう異常という感覚が抜けてしまったのかな。
     取り合えず県内の雹被害額はハンパないです。窓ガラスが叩き割られるでかさの雹となると、野菜栽培のビニールハウスや花栽培の温室はいちころです。穴だらけのボッコボコ☆ 無惨★
     
     そんな中個人的に嬉しいニュースといえば、大相撲の白鵬の連勝記録更新です。朝青龍の記録を抜いて平成の力士の中ではトップでしたっけ? 頑張って記録伸ばしてほしいです♪
    PR

    ドイツの水族館の蛸、すっごい☆

     仕事が終わって帰宅した夜中、ニュースは選挙の事ばかりでしたが、大相撲の初日の結果を知りたくて、とにかく粘って見続けてたら、サッカー南アフリカ大会の結果が流れました。
     スペイン勝利。スペイン優勝。うっわーっ。
     これであの水族館の蛸は勝敗予想を百発百中させたことになりました。そりゃあスペインも助命嘆願というか、「パエリアにすると言うならうちで引き取ります」と政府が言い出す訳だ。
     同じ餌が入った別々の器に対戦国同士の国旗、それでどちらから餌を取って食べるかで自国の勝敗を占うって、最初は遊びの感覚だったのでしょうが、ここまで的中させてしまうと神懸ってますよ。
     ドイツの負けまで当ててしまった事で顰蹙を買ったようですが、その後の3位決定戦でのドイツの勝利を、さんざん迷った挙句にドイツ国旗の方から餌を取った事でまた当ててしまった……。
     結果は3対2でドイツの逆転勝利となると、試合運びまで予想したようなものじゃないですか。
     ちなみに同じ日に占わせたスペインの優勝決定戦の方は、迷わずスペインの国旗の器から餌を取ったと言うのだからこれまた凄い。だってスペインは点を取られず勝利を手にしましたから……。
     蛸すごいっ。すごいよ、蛸。偶然にしても全試合の結果を予想的中させたなんて凄すぎるっ!
     いっそこの蛸に参院選の勝敗も占ってもらったら良かったのでは? と言いたくなりました。はい(笑)☆

    今日から名古屋場所……☆

     中継されない中継されない中継されない……。いや、中継されたところで私が見られるのはギリギリ粘っても4時半まででしかないのだけどでもっ。
     それでも力士の土俵入りとかは見られたはずなんだよねぇ。ううう、くやしーっ。
     でもって今日は参議院選挙の日でもあります。
     初めて有権者になった甥っ子ゆっくんは、よくわかっていなかったのか、昨日こちらに不在者投票について聞いてきました。
    「不在者投票行くの? だって選挙明日だよ。君、明日投票行けないの?」と聞き返したら「あ、明日行く」となりましたが……。
     どうも彼には不在者投票の意味がわかっていなかったような。
     あれは、当日市内にいない、戻ってこられない、もしくは選挙会場に行けない事情がある人がするものだって事が。
     また不在者投票するとなったら当日投票に行けない事情を説明しなきゃないんだけど。んー、その辺もわかってなかったんじゃないかな。
     なにしろ国民年金の通知が届いた時も、「払わなきゃいけないの?」と聞いてきたくらいだし。
     思わず、お前は社会科の授業で何を聞いていたんだ、と突っ込みたくなりましたが。
     うーん、考えてみれば本は読まないしニュースは見ない、新聞はTV欄だけチェックする、でもってひたすらゲーム三昧な人間の感覚って、こんなものかもしれないと思いました。
     とりあえず、私でなく親に聞けと言いたくはなりましたが。
     しかし、こういう人間が有権者でいいのかなぁと、少なからず不安になる今日この頃です。
     ま、もっと突っ込みたいのは「ゆっきが選挙行くって……まだ18でしょ」と大ボケ発言かました我が母ですが。
     弟のナオが高校卒業してるのに、どうしてその兄が18歳って事になるんだーっ!?

    2日連続地震……☆

     ええもう、前日のは寝たばかりの時間だったから、大した問題はありませんでしたが。揺れもそうひどくなかったし。まー、起きて避難体制取るほどじゃないな、とそのまま睡眠モード。
     しかし今日の地震は朝方……もうすぐ7時、寝てから2時間あまり経過していたところで蛍光灯がちぎれて飛ぶんじゃないか、と心配になるような揺れ。
     本棚にみっちり詰めている同人誌が飛び出してくる事はなかったので、「逃げなくてもいいクラスの揺れだな」と判断しました(あの本棚から同人誌が飛び出したら震度5強☆)が、直後のNHKで「震度3」と出た時は「嘘だろー」と思いました。
     震度3なら、私は目覚めて身構えたりはしないはずですもん。
     その後、岩手の北陸部は震度4と出たので、まぁ妥当なところかなと納得し再びベッドにダウンしましたが。
     しかし……あの揺れの最中フライパン片手にガスの火を止める事無く自分のお弁当作りを続けていた甥っ子ナオくんって……。誉めるべきか叱るべきか。
     いや、確かに地震多発地域なここでは、職場でも震度4までは仕事の手を止めず作業機械を動かし続けますけどね。少なくとも前の製造業の職場ではそうだった。お母さん方も震度4ならガスの火を止めず料理を作り続けるし。
     当人いわく、「ここで火を止めたら出勤に間に合わなくなるでしょ!」だそうで。
     うんうん、息子と旦那のお弁当作って朝食のおかず作って、自身も朝ご飯食べて仕事に向かわなきゃいけないもんね。1分1秒も無駄に出来ないパート主婦のど根性が垣間見えてトホホです。
     トホホと言えば大相撲……名古屋場所はだんだんTV中継されない確率が高くなってきた……。うーむ。
     ラジオ中継はあるかもしれないけど、ラジオだとよくわからない部分が多いんだよなぁ。甲子園の高校野球なら、ラジオでもそこそこ楽しめるんだけど。

    サッカーで寝不足です☆

     やー、でも、今日寝不足なのは別に私1人ではないでしょうから。きっと日本中の職場であくび噛み殺してる人いるよ。もしくは自販機にコーヒー買いに行ってる人が!
     いつもは早目に眠っちゃう弟も、ふらふらしながら最後のPK戦まで見たようで……今頃職場で「寝たら駄目だ寝たら駄目だ寝たら駄目だ」と呪文のように繰り返し唱えているだろうなぁ。うん、心の内で。あはは、頑張れ。
     勝っていたらそれでも晴れやかに仕事行ったろうけど……。
     しかしっ、あの試合は負けたとは言いがたいですよ。内容的に。
     ただ、運がほんのちょっとだけ足りなかったなぁと。
     ええ、延長戦のピッチでふらつきながら走り続けていた選手見ると「もういいよ」「もういい、充分だ」って言いたくなってしまったです。

     そして本日も寝不足状態で午前中に整骨院行きました。眠いのに無理に起きて午前中に行ったのは午後の受け付け開始の3時まで痛みに耐える自信がなかったから。
     どうもこの筋肉の炎症、長引きそうな感じです。朝起きると両足が石のように硬くなっていて、マッサージしてもなかなか柔らかくならない上に、左足を動かすと右脇腹に痛みが走る……☆ なんなんだ。
     そういや左の腰に触れられると右の腰に痛みが走るんだ。全く、なんなんだか。
     肩もガチガチだし、早いとこなんとかなってくれないかな。どれだけ痛もうと、土日は人手が足りないから休みは認められないって言われてるし。今日は仕事休んでしまうけどねぇ。うーん。

    いつまで続く、この痛み☆

     本日は仕事のシフト休みです。休んでいても文句言われない日です。しかししかししかーし☆
     あまりの暑さと寝苦しさに、コルセット外して寝たのが悪かったのか、朝目覚めたら右脇腹と背中に激痛が。
     しばらく起き上がることもできずに耐えていましたが、問題はトイレ。トイレは行かねばならない。生理的要求は待ったなしっ!!
     てなわけで、限界まで我慢してたらやばい事になるのは目に見えていたため、必死でベッド脇の布団ずり落ち防止の柵に掴まり、無理して起き上がりました。
     今からまた整骨院行って来ます。

     でー……待った無しと言えば、大相撲名古屋場所。大丈夫なんでしょうか。
     開催だけはなんとか昨日決定したみたいですが。
     でもNHKが放映してくれるかどうかはまだ決まってないという……。
     ほ、放映されなかったらどーしよ。
     通常の放映がなければ夜中の大相撲ダイジェスト版もないってことでしょ。
     私が唯一大相撲を目にする機会を奪われてしまうーっ☆
     いや、もちろん角界の膿は出し切らなきゃまずいと思うよ。刑事事件になったものを有耶無耶にされたら困るし。
     でもって今までの対応が身内に甘いって非難も、自浄作用がないって主張するマスコミの報道もわかるよ。私もそう思うし。
     けど、放映ストップは……。
     たとえ視聴率が落ちても、客席がスカスカであっても、放映はしてほしいです。
     賭博と関係無しに黙々と練習して、番付上げるべく真面目に努力してきた力士にまで責任被せないでほしい。
     白鵬の取り組みを見る機会を奪わないでくれーっ!!
     まぁ今夜のニュースは大相撲関連よりサッカーで占められるのだろうけど。
     それでも、大相撲を楽しみにしている人間もいるんですってこと、忘れないでほしいです。はい。

    朝方のサッカー戦☆

     夜の10時に床についた弟は、午前3時に起きて飲み物を用意しTVの前に鎮座して中継開始を待っていたようで。
     今朝は寝不足な顔でそれでも晴れやかに出勤して行きました。これで今日1日は終始しまりのない顔をしていることでしょう。ほっほっほ♪
     まあ確かに、あの点の取れないチームがデンマーク相手に3点取って勝ったというのは凄いですし、決勝トーナメントに進んだというのも凄いです。前回大会がああだったしなぁ。ブルーのダルマが片目白いまま、本棚の上、天井近くにおきっぱなしになってるもんなぁ。
     今回片目入れてやってもいいんだろうか。いいかもな。4年間片目でずーっと放置されていたんだし。
     ……しかし、今日のTVはもしかして1日中これか? サッカー一色? 他のニュースはどうなった? って感じですが。
     朝からずーっとブルーのユニフォーム見続けてます。アナウンサー……「気持ちのいい寝不足」ってなんだよ、それーっ☆
     残念ながら私は気持ちのいい寝不足ではありません。
     脇腹痛は去年の初夏の段階でストレス性の腹痛と判断されていた為、今年も痛みがあってもそれかと思い我慢していたのですが……。
     徐々に痛みが右脇腹から背中、肩、腰、脹脛にまで広がって、昨夜は歩く度に肉離れを起こした時のような苦痛を感じるようになっていましたので……。
     横になるとだいぶ楽ではありましたが、しかしちょっとでも姿勢を変えようと動くと痛みが走るので、なかなか眠れないとゆー状態でした。当然中継されてる試合に意識が集中できるはずもなく……です。うーっ☆
     整骨院行って症状を話し、電圧の治療受けて背中や脹脛に触れられた後、湿布だけでなくテーピングをされました。
     テーピング処置をされたって事は、それなりに症状重いみたいです。
     筋肉疲労による炎症……って、スポーツ選手でもあるまいし☆ スポーツやって肉離れ起こすなら納得行くのですがねぇ。ぶつぶつ☆

    [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]