忍者ブログ

リンク

【リンクバナー】
バナーはお持ち帰りください。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
4 7 8
12
19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新CM

[10/07 天木 燿]
[08/17 天木 燿]
[08/14 天木 燿]
[08/03 天木 燿]
[07/24 天木 燿]
[07/10 天木 燿]

最新記事

最新TB

プロフィール

HN:
天越久遠(朝倉佳or温泉ぴよこ)
性別:
女性
職業:
キッチンスタッフ
趣味:
漫画・小説書きと同人誌作り
自己紹介:
 腱鞘炎治りません☆ 子宮筋腫悪化しました☆ 視力は落ちまくりです゚(゚´Д`゚)゚
 このままだといずれ読書や映画鑑賞も制限受けそうで怖いです<(TOT)/ 
 2013年11月に成猫1匹引き取りました。おかげで両手両足が噛まれ引っ掻かれ傷だらけ☆ 服は牙で穴だらけにされてます(笑)(^-^;) ツンデレのツン無限大デレ限りなくゼロに近いニャンコに疲れ果て、とうとう2014年9月、子猫を貰ってしまいました~っヽ(*´∀`)ノ
 さあ、今後どうなる? ニャンコライフ(´▽`)

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

[255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264]  [265

夏コミ前のラストチャンスーっ!

 ……と、本日はお布団干してます。予報では昨日の0%と違って降水確率10%だけど、昨日のようにぶ厚い雲に空が覆われていない! 綺麗な青空が見えている!
 いやもう、昨日ってば降水確率0%と言いながら(実際降りませんでしたが)いったい何10mの厚さがあるんだ、って言いたくなるような黒い雲が空にあったんですよ。たまりません★
 その点今日の空は、「これぞ夏空!」と言いたくなる空です。海に似合うと思います♪
 甲子園も同じく晴れているようで、陽射しを浴びながら選手がのびのびとプレイしています。雨じゃなくて良かったねえ。山形の高校は負けちゃったけど……☆
 しかしっ! 私は本日の第4試合、岩手代表の花巻東の試合が見られません! 
 ……出勤要請がかかりました。たぶん、試合が始まったあたりに食事して出る事になると思います……。しくしくしく。
 夏コミの出発準備も、明日は出来そうにないから(墓参りがあるし、仕事は5時からだし)今日のうちに済ませておかないと。あうあう、忙しい☆
 それはそうと、昨日は車で2度も死ぬ思いしました。
 いや、1度目はヒヤリ、冷や汗レベルかな。病院から出てきたトラック、左折するつもりなのはわかるけど、曲がる左側ばかり見て、右を1度も見ない! 見ようとしない!
 おいおい、こちらが主道路で、私の車は貴方の右側から行くんですけどー、と焦りました。
 まあそれでも、相手のドライバーが左しか見ていない事がわかった時点で、スピードを落としていたので衝突事故は回避できましたが。
 2度目の方はマジで死ぬかと……。信号無視で交差点に飛び出して来る車が2台もあるなんてのは、事前に予測できません。こちらは青信号で(歩行者用の信号機は点滅し始めていた)片側1車線の道路を進み、相手は赤信号で片側3車線の道路から飛び出してきたのです。
 右折する側の乗用車は止まってました。直進するトラックも止まってました。そのトラックに隠れてこちらからは全く見えない側の、直進・左折車線からいきなり車が飛び出してきたのですから……。肝が冷えたなんてもんじゃありませんでした。
「なに? 私もしかして信号見間違えた?」と見上げた正面の信号機は間違いなく青。相手側は赤でした。1台目の車は私の車の鼻先すれすれを猛スピードで突っ切り、2台目の車はこちらの車を視認しそこで初めて信号が赤だったと気づいたらしく急停車。
 かろうじて事故は免れましたが、その直後、先日遊びに来た会員さんからメールで、「車事故りました。私の夏は終わりました」という連絡が……。
 どーゆーシンクロ率なんだーっ? と叫んだ次第であります。はい。彼女も被害者なようですが、車が全損だとぶつけられ損だとかどうだとか……。うーむ、なんだかなー☆
 なんにせよ、信号に従うはドライバーの基本だと思うぞ。と言うか、その前提がなければ怖くて交差点渡れないぞっ! この国の自動車事故の多さの理由、少し垣間見た出来事でありました★
PR

既に午後の1時半になろうとしてます……☆

 今やっとナオくんがパソの前からどいて、日記書ける状態になりましたが……、遅いっ、遅すぎるっ!
 1時頃訪ねてくると約束した会員さんが、渋滞に巻き込まれ20分遅れで到着した後になって「日記書いていいよ。ボク飯食うから」と言われてもなぁ。ナオのニャロメーっ! いけずっ! どーしろと?
 ……と悩んでいたら会員さん、あっさりしたもので「書いてていいよー。本読んでるから」となってしまった……。えーとえーと、まあ読みたがっていたもんね。高橋なのさんの昔のアニパロコミックス。「持ってる?」と聞かれた時は「え? 読んだ事なかったの、あれを」と驚いたけど。
 いやあ、あの作品はガンダムファンにとっては夢ですよ。特別に好きなキャラと会えなくても、実在するガンダムキャラと出会って会話交わせるなら、本の山に押しつぶされて気絶してもいいって気がするわ。はい。
 それはそうと、本日は甲子園大雨なようですね。睡眠時間まだ足りなかったけど、目が覚めた時点でTVのスイッチ入れたら雨で試合中断してました。
 そのまままたうとうとして、気がついたらベンチの選手が引き上げようとしていたので、「ああ、今日は中止にしたんだな」と。で、TV消して寝こけてました。
 再度気がついたらもう12時になろうとしていて「ひええっ」でしたねー。うーん、よっぽど疲れていたらしいわ。一昨日までの90円セールといつでも忙しい土曜日のぶっ通し出勤の影響で……。
 それでも昨日は帰宅してからスマステの仮面ライダー特集見て「きゃー、なつかしー」となったので、まだ幸せかも。2号ライダー初登場のシーンを覚えていたのにはびっくりでした。結局記憶にあるのは仮面ライダーのアマゾンまでですが……。
 アマゾン、好きだったよ、アマゾン! ……語りだしたらキリがないので、この辺で止めときます♪

ナオくんがようやっと

 パソの前から(昼飯食うとかで)どいてくれたので、日記書けます。
 昨日までは奴が部活や作業服持っての特別授業とかに出かける事が多かったから、ゆっくんがハローワーク行ってる間を利用してパソのキー打ってたんだけどね。
 まあ、どっちにしろ2人のうち1人が戻ってくれば「はい交代」だったけど。
 今もいつナオが戻ってくるかわからない……。時間は限られてるので急いで済ませます。
 しっかし、昨日の仕事にはまいりました。いえ、忙しいであろう事は覚悟して行ったし、キッチン内が戦場なので切れた言動がたまに(……かな?)ぶつけられる事も承知の上。それにまあ、皆が皆ギスギス状態って訳でもありませんし、何があっても笑顔の人はいるので救われます。
 まいったのは、忙しく動き回ってる最中、右足が攣ってしまった事ですわ。いやー……痛みで呼吸が止まるかと思った……。
 しかもその時は、作った注文の品を運んでいる途中だったから……。
 もう無理にでも足を動かして進みました。けど歩行がぎこちないものになるので、こりゃお客様の前に出るのは無理だなとレーンに流しました。
 いつもだと、5分以上お待たせしたお客様には直接持っていってお詫びする、が原則なんですが。あの足の状態では、それは出来ませんでしたわ。
 で、攣った足を無理して動かしながら、その後5時間あまり勤務を続けたのですが……。ちと負担が大きかったもようです。今日は朝の6時まで痛みで寝られませんでした!
 身体は疲れているし動きたくもないし眠りたい。なのに右足が痛くて眠れないなんてーっ!
 そのうち5時にはゆっくんが起きてしまうわ、人の部屋の中を窺うわ何度も階段行き来するわ、玄関の鍵を開けて朝刊来たか確認するわ(朝の5時までに配達しろなんてのぞむんじゃないーっ!)。5時半には朝食作り始めるし、母も起きてゴソゴソ何かし始めると、お、落ち着いていられないっ★
 それでも疲労と眠気のピークに達したのか、6時以降の記憶はありません。気がつくともうすぐお昼という時間帯で、即座に脹脛に湿布貼り、包帯巻きました。痛みはそのままだったので。
 はあ……今日と明日の仕事、頼むから持ってくれよと祈ってます☆ 攣った右足! でもって左足、お前は攣るなっ!

一本の藁があれよあれよと言う間に……の

 昔話は知っていますが、似たような(いや、規模はとっても小さいけれど)事が起きました。
 会員さんに貸した同人誌、借りた本人が忙しくて返しに来られず、昨日電話した時も娘さんが出て、「母は夜の10時半頃でないと戻りません」と言われ、「夜の10時半って……他人様のお宅を訪問できる時間帯じゃないよねー……」と溜め息ついたら、「いいえ、大丈夫ですよ。その時間に我が家で起きているのは私と母だけですから」と力説されまして。
 結局夏とは言え夜中の10時40分過ぎという、超ご無礼非常識な時間に訪ねていく羽目になりました。とほほほほ★
 んで、無事に貸してた同人誌30冊を返されたんですが、そこに豪華なおまけがついたんです。玄関にあったお中元の箱を開けた会員さん、中に入っていたメロン4個のうち2個をスーパーの袋に詰めて、「はい、どうぞ」と……。
 えええっ☆ それ、お宅宛てに届いたお中元でしょ、いいの? となったんですが、「うちの旦那、スイカは好きだしキュウリも好きなのに、なんでかメロンだけは嫌いなの。このままだと全部食べきる前に腐らせるから、食べて」と渡されました。
 ……はぁ、スイカは好きなのにメロンは嫌い、キュウリは好きなのにメロンは嫌いって人も世の中にはいるんですね。
 それはともあれ、同人誌を貸して、返してもらいに相手の家を訪問した事で思いがけず高級な果物ゲット致しました。まぁラッキー♪
 食べごろまであと3日くらいかな。メロン、美味しくいただきます、という事で仏壇前に飾ってます。ほくほく♪
 さーて、腰は痛いし身体も暑さでバテバテだけど、また仕事の日々が続くわ。頑張ろうっ★

夏コミ用のお休み♪

 ゲット出来ました♪ 昨日シフト表見た限りでは。ええ、急遽変更とか入らない限りは!
 いや、たとえ変更連絡が入っても、東京にいたら戻りようはないけどね。それこそ某男性パートじゃないけれど「ただいま迷彩服で匍匐前進中」と同じくらいに。
 お願い、誰も突然休んだりしないでねーっ☆
 それじゃなくても上司は「13日人手足りねーっ」と叫んでるから。
 ……まあ、私が休むのは14日からですが。13日の仕事は夜8時までの予定になってます。
 と言うか、他の人が「13日休みます。12日は夜10時までしか出られません」と時間指定しているのを聞いて、あ、そういう事が出来たのか、と目から鱗。
 急いで自分も「13日は夜の10時までなら出られます」と指定を入れたんです。
 だってねぇ、冬コミの時はえらい目にあったもんね。そーいう要望を告げてもいいんだ、とは知らなかったというか思いつかなかったせいで、閉店まで仕事して、日付が変わる深夜、地吹雪で視界が全くない中、死ぬ思いして車運転して帰宅して。
 そうして数時間後には、暑くて冷房が入ってる電車に乗って東京を移動していたのだから。身体がバテて体調崩して倒れるのも当然だったよ……。
 まあとにかく、人手不足を埋める為時間外労働をお盆期間中大量にする羽目になる社員さん達には申し訳なく思いますけど、5月のGW中のイベントへ行くのは諦めて働きましたから、ええ、ぶっ通し休みなしで働きましたから、お許しくださいーっ、……てな訳で夏コミ行かせていただきます。わくわくっ♪
 まー、その代わり5時から閉店までの出勤が増えたのは仕方ないな。うん。

きみきさんって……☆

 相互リンク、でやたらとコメントにカキコがあるんですが、それが毎回同じ文章なんですよねぇ。しかも同じ日に2回同じタイトルの同文コメントが入ったり(その時は送信ミスかなと思ったのですが)コメント消したらまたその日のうちに入っていたり……。 
 あれぇ、おかしいな。私は最初に「相互リンク云々」の申し出あった時、「相互リンクのやり方がわかりません」と書いたはずなんです。でもって承諾の連絡があればリンクすると言ってる以上、承諾しなければそのまま脈無しと判断して放っておいてくれるのかな、と考えていたのですが……。
 何故かその後も同タイトル、同文のコメントが度々寄せられまして。その都度気づいたら削除してたのですが、5回目でさすがに「うーん」となって、拒否設定しようとしました。だってこのままじゃ、削除しない限りコメント欄が「相互リンク」のタイトルとその人で埋められてしまうっ☆
 しかし、まさか「相互リンク」という言葉を拒否と設定する訳にはいかないので、失礼だろうとは思いつつも名前の方で拒否設定してみたのですが……。
 ホスト名で拒否、では上手く行かなかったみたいですね。先日またも、6回目の同タイトル同コメントが入ってしまった……。ううーん、気がついた時点で削除はしたけど、これだけ削除をかけられながら同じタイトルの同じコメントを繰り返し(時々は同じ日に時間差2連続で)送ってくるっていうのがもう理解不能です。わからない、何を考えているのか。
 だってコメント内容をどう読んでも、私のブログを読んでいるようには見受けられませんから。読んでもいないブログとどうして相互リンクしたいなんて思えるんだろう。あうあう、本気で理解できませーんっ☆
 あ、話は変わりますが23日に「記録的低温」と書きましたけど、昨日から地元はじっとしていても汗がだらだら流れるような暑さです。
 晴れて暑いならまだ納得もいくし、カラッとした暑さなら夏でもあるし構わないんですが、雷雨で辺りが暗くて暑い、は冗談じゃないって気分になります。昼間とは思えない暗さなのに、汗が湧いてくる。サウナ風呂に入っているなら文句は言わないが、室内はサウナじゃないっ!
 で、本日も雨の確率は高く空はすっきりとしない天気で、でも気温は31℃だったりします。あー……やっとれんわ、って気分になりました。窓をあけても風は入ってこないのに、虫は入ってくるーっ☆
 剥き出しの腕、蚊に食われました。かっ、痒いーっ!

懸賞当たってましたわ(^^ゞ

 昨日茅田さんのクラブレ新刊買いました。2度読みました(^.^)b  ……東京は23日に売っていたとか。うーむ、羨ましい。
 ガンダムOOのコミックス『蒼い絆』も1日早く発売されていました。こちらも買いました。読みました(^O^) オマケの4コマ、ちびキャラが可愛い♪ こっちも単行本にならないかな。出たら買うぞ。
 でもって帰ったら、角川書店から数ヶ月前のガンダムAの懸賞に当選してたとかで、テレカが届いていましたわo(^∇^o)(o^∇^)o  わーい、応募した事すら忘却の彼方だったよ。
 しかし……これで今年の運は(もしかしなくても)使い果たしたかな? あはは★
 あ、やたらと顔文字が使われている事でお察しの方もいるでしょうが、携帯からこの日記を書いてます。パソは夏休みに入った甥っ子ナオくんが占拠し、それをゆっくんが背後霊状態で眺めてます。
 うむむ、今後はずっとこんな感じかなぁ☆ 長い文章は書けないな。くっ☆





忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne