忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
Amazonで夏コミカタログが1冊9800円というぶっちぎり価格になっていると知り、まーた転売ヤーか……とため息だったのですが。
 理由がわかりました。
 夏コミ用の同人誌の入稿済ませた作家さん、よし、これでカタログ買いに行ける! となって販売書店に向かうも、どこも売り切れ状態だったそうで……。
「え? まだ発売日から1週間しか経っていないのに?」と驚いたそうです。
 あー……普通に手に入らない状態になっているなら、とんでも価格で売ろうと考える奴も出てくるわな……。
 うう、今回もカタログは入手出来ないか……。
PR
某漫画家さんのTwitterのつぶやき……いや、絶叫?
 コミケカタログが今Amazonで9800円……だと?(;一_一)
 あれ?
 確か書店売りで2750円じゃなかったっけ?
 プラス送料入れても3300円くらいでは?
 と言うか、今回のカタログ販売店の中にAmazonの名前は無かった気がするんだが……。
 はて?(;゚Д゚)
そりゃあ記念すべき100回目だけど……100だけど……だからってまさか百式のディスプレイとは!
 アキバはやっぱりアキバというか、オタクをわかっているというか……だな!
 他では百式にコミケカタログの宣伝をやらせたりはしないよね?
 いや、受けたけど( ´∀` )
新幹線、帰りも事前予約は取れませんでしたーっ!
 えきねっかとからのごめんなさいメール貰って、急いで切符の予約手続きしたら、はやぶさの5%割引があと数席だけ残っていました(^▽^;)
 もう速攻で確保!
 午後1時には夏コミ参加チケットの申し込みをしました。
 開始数分ではっきり抽選の文字が出ちゃったよ。
 ビッグサイト側から許可されてる人数超えたらチケット購入は抽選になるって事だったけど。
 数分で抽選が決定したようで。
 ……まあ、覚悟はしていたけれどね!(^▽^;)
参加チケット申し込みの開始日! 11日までは先行入場用のアーリーチケット申し込み期間だったけど今日からは!
 ……今はまだ駄目だな。
 昼頃じゃないとサイト繋がらないかな?
 とにかく出勤前に手続き済ませたいわ!
 そして新幹線の切符手配も済ませたい!
 頑張ろう自分!

 ……確認したら受付開始は午後1時からだった……そりゃ繋がらんわ!(;^_^A
課金しないと数分しか接続できないみたいですね……。
 まあ、それでもなんとか28サークルはチェックしました。なんとしても寄りたいお気に入りのスペースNoだけですが。
 あとは夏コミのカタログが買えれば……。
 うーん。
 今回準備会では通販しないそうだから、お値段550円増しの書店や同人ショップのみ……。いや、送料がこれにプラスされるんだよな……。
 しかも今回はいつもの折り込み会場マップ(サークルチェックしてスペースとか書き込める奴)が付かないと……。
 パソ持ってる人(課金してる人)はWEBカタログの方から拡大してダウンロードするって手もあるだろうけど、アナログ人間はどうしたら?
 ……いや、完全にアナログな方法、やろうと思えば出来るけどね。
 実際コミケカタログ買えなかった時はやったし。
 はい、地道にサイト等でチェックしたスペースNoとサークル名を便箋に1つ1つ書いて、クリアファイルに入れて持って行くという手段。
 チケット取れたら今回もこれかな?
東京行って帰ってきたミィに「どうだった? 3年ぶりの東京は」と聞いたら……。
 苦笑いで「タガが外れた~っ!」と。
 ああ、爆買いしたんだね、中古同人誌……。
 わかる、わかるわ!
 行き先がまんだらけとK-books限定というのもわかる!
 そりゃ3年も我慢すれば箍も外れるわな……☆(;^_^A
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]