"日々のつぶやき"カテゴリーの記事一覧
-
本日再チャレンジで行ってきます!
しんどい作業なのはわかっているけど!
去年は医療費分3000円だけ戻ってきた……。
今年はいくらか入るかな?
国保税の支払いがきつくて、お金がないから眼科も歯科も皮膚科も外科も殆ど行けなかったけど。耳鼻科に至っては1回も行けなかったよ!
行ってまた36万円の補聴器を買えとか言われたら困るから!
けど、それでも医療費、一応1年間で20万円以上は支払ってるんだよね。
内科だけは受診して薬を処方されないと、命に関わるからなぁ。PR -
税金で取られるため、以前の安かった頃と違って気軽に隣の市まで出かけなくなっていたら、そちらの書店のポイントカード、貯めていたポイントが今年の1月で消えちゃってました……。
しまった!
去年の1月以降利用していなかったのか!
去年の3月に隣の市に行って、書店の入っているお店に立ち寄った記憶はあったけど、そういえばバレンタインデー用の雑貨の残り物を半額で売っていて、そのうちの1つを選んで買った覚えが……。
うん、本を買った記憶はないわ。
あー……ポイント失効……もったいなーいっ! -
自分の住んでる市内の会場で受け付けてるのは市民・県民税の申告で、確定申告は税務署がある隣の市で……とネットの情報にあったのですが。
隣の市の建物情報とか地図とかは頭に入ってなくて。
Googleの地図で確認しようとしても知ってる目印のお店とかが2軒しか見つからず、しかも道路工事の最中で調べた道が使えない!
やっとこさ辿り着いたら終了時間の30分前で、確定申告の方の受付は既に終わってました……。
が、ガソリンがただ無駄にーっ!
で、その場で後日の予約をすることになりましたが、翌日はもう予約いっぱいで受け付けておらず……翌々日はこちとら病院……いや、今日も仕事だけどね。
で、結局金曜日の予約を入れてきました。
確定申告、ネットでも出来ると紹介されているけど、正直何が何だかわからんのよ!
わかっていることを前提の説明されても「は?」としか……。
うん、必要な書類持って行って、わからんことは聞こう! -
午後の3時過ぎに美容院行きました!
午前中に行けばカラーがサービスタイム。
正午から午後2時までに行けばカットがサービスタイムだったのですが……。
咳が収まるのを待っていた、プラス、薬の副作用の吐き気で眠れなかった等の理由により、
正規料金取られる時間帯に行きました。
しかし!
正規料金の時間帯……すなわち安い料金の時間帯でないと、受付済ませてすぐ呼ばれカットや毛染めが行われるんですね~♡
600円程高くつくけど,1時間半待たされるがなくなる……うん、金で時間を買うはありだな、と思ってしまった☆ -
目が覚めたらもうすぐ午後の5時という時間でした……。
えーと……もしかしなくても半日以上寝てたのか?
そして起き上がると咳が出る?
………午後の6時前にATMで必要なお金だけはおろした!
明日、行けるようなら美容院行こう! -
仕事終えて帰宅してからひと眠りし、その後に起きて吉野家へから揚げ定食を食べに行きました。
睡眠を優先したら次は空腹感との戦いに!
あと、咳が心配で外食控えていたのだけど……歯科の検診同様、店内にいる間は咳は出ませんでした。
車の中に入った途端ゲホゲホゴホゴホ!
あ、吉野家って食べきれなった分の持ち帰りOKで、器代も取らないんですね!
飲食店によっては持ち帰り許可しないとこもあるから。
あと容器分請求するとこもね。
まあ容器もただじゃないから、わかるけど。
……完食できるとおもって注文したのに、ご飯の量を少なめにしてもらったのに、それでも半分食べたら限界だった……。
まあ、今日の出勤前もご飯にふりかけ掛けてお湯注いで、流し込むようにして食べたからなぁ。 -
で過ごしました!
熱はもう昨日の昼には下がってきたのですが、喉の痛みと体のだるさでまともに食事できなかったから体力が……(;´Д`)
買った本を読めたのは今日になってからでしたわ!
うん、楽しく読書するためにも健康は大事!
さて、明日の仕事大丈夫かな?
咳が続くようなら洗浄室はともかく厨房へは入れないぞ?