"日々のつぶやき"カテゴリーの記事一覧
-
やたらと難しい……。
難しいけど使い方のマニュアルとかは渡されていない……。
うん、基本わかっている事が前提で、あとは応用して使えって事なんだね☆
なお、電池の減りがやたら早いと相談したら、学習型スマホなので1ヶ月くらいしたら良く使う時間帯とかを覚えて、電池の減り方も落ち着きますと言われた……。
学習型スマホ……学習するんか!Σ(・□・;)PR -
慣れてないせいもあるかもしれませんが、セキュリティがしっかりしすぎて「え?」となる!
PINコード? 指紋認証? 顔認証?
はい? そんな面倒な手続き電源入れる度にやらんといかんの?
今ってそんな時代なの?
で、お店にデータやアプリの移動頼むと5000円料金求められると聞いて自宅で頑張っているんだけど……。
LINEとお薬手帳を以前のように使える状態にするだけで6時間……。
書店のアプリにかかった時間は10数分だったのに!
そして未だにメールが受信できない(前のスマホには届いてる)状態のまま!
これはマジで困った! どーしよー?
そして甥っ子ナオくんの一言。
「5000円で時間買った方がよかったんじゃない?」
くっ、言うなーっ! -
表示されてる気温は-2℃です。
あー……昼間で気温が上がっても-2℃かよ!
そりゃ池も凍り付く!
つーか、氷の層が厚くなって表面が白くなるのも道理だわ。
氷が薄い内はほぼ透明だもんね。
こりゃ暫く溶けないかな?
池の鯉、無事だろうか?
もしかしたら凍り付く前に管理任されてる職員が施設内に水槽とか用意して避難させたかもしれないけど。 -
今日auまで行ってみたのですが、明日改めて来るように言われました。
……ソフトバンクと違って市内に1軒しかお店がないので、予約受けてる分だけでいっぱいいっぱいみたいです。
しかし……。
2年使った結果バッテリーが劣化して電池の残存量がすぐ減るだけなら、ごまかしごまかし使っていくつもりだったんだけどなぁ。
電話がかかってきてすぐ出ようとしてもスクロールが反応しない、とか。
写真を撮って編集しようとタップしても、3~5回くらい繰り返さないと駄目、とか。
ファイルアップロードをクリックすると管理画面に戻ってしまって1からやり直しとか。
保存が完了するまでに1時間以上かかるとか……は、やっぱまずいよね? -
「ガンダムを好きな人に悪い人はいない」
ふむ、なるほど。
「正常な人もあまりいない」
………え、えーとぉ……。
否定は……で、できない……な。 -
昨日は書店行くの我慢したけど、今日は一応覗いてみたい!
今日が発売日の本はまだ入っていないだろうけど……いや、例外もあるか?
ティアムーンのコミックス新刊、入っていると良いな~!
お金足りないけど、1冊くらいなら買えるはず!
あ、使っていた財布がボロボロになったので、新しい物に切り替えました。
うーむ、以前の財布は結構長持ちだったと記憶してるんだけど、最近のは作りが雑なのかな? -
結局お金おろして買いに行きました!
買う予定だった続きの新刊……更に1冊増えてました……。
よ、予定外ーっ!( ノД`)
まあでも、シルバーの方から15日と25日に入金予定だし、ギリギリ何とかなる……かな?
なってほしい!
切に!