"日々のつぶやき"カテゴリーの記事一覧
-
昨日「web選考合格おめでとうございます」というメールが届きました。
それと前後して電話が鳴り、面接日時が知らされ……。
さて、本番はここからだな!
面接で採用されないと未来はないぞ!
ちなみに今回応募した所は、給料日前の給与払いが可とあったので、是非とも採用されたいです!PR -
凄い簡潔な紹介文が……ツボだった!
「報連相のなってないカップルが死ぬ話」
……うん、間違ってはいない。
間違ってはいないよ、でも!
……シェイクスピアがあの世で頭を抱えている気がするわ☆ -
お店の閉店作業と清掃です。
接客や調理がないなら……と考えたのだけど甘いかな?
面接に必要な時間は30分ほどとあったけど、今度はそっちで落とされたら……うん、ちょっとへこむかも☆
なんにせよお店からの連絡待ちです。 -
履歴書段階で弾かれました~☆
まあ、予測はしていたけどね。
なので再び市内の求人サイトをチェック。
前回スルーしたキッチンスタッフを条件に加えて検索したら、履歴書無しでOKという画面が出ました……。
キッチンスタッフって履歴書いらんのか?
疑問に思いつつまた1社応募しましたわ。 -
書き終えた……。
しんどかった!
昔と違って職歴記入欄が増えているけど、それでも記しきれないので4社ほどカットしました。
ホテルと製本工場と時計の部品製造業と派遣会社……。
1年未満のものだから良いかー、と。
いや、良くないかもしれないけど。
この間は働いていなかったのかと誤解されるかもしれないけど!
でも書く欄が足りないし!
あ、昔と違って健康面を記入する欄がないのは有難いです。 -
送ってという電話が昨日の朝来ました。
履歴書を見てから面接するかどうか決めるし不採用なら履歴書はお返しするとのこと。
うーん、履歴書の段階で弾かれそうな気がする……。
健康面に関して嘘は書けないからね!
インスリン注射を1日に4回打たなければならない病人ですと伝えて雇ってくれるとこあるんだろうか……?
しかし、買いに行って気づいたけど、今履歴書って一般用とパート用があるんだ!
知らなかったわ。 -
このままでは軽自動車税と自賠責保険と県民税市民税と生命保険とスマホ代金引き落とされた後、必要な医療費が残ってる気がしない!
Amazonの支払い分も……間にあうのか? って感じなので、ネットで求人探して応募してみました。
まずはいつ頃面接の連絡来るか、なんだけど。
取り合えず動き出しました。どうなるか正直不安ですが。