忍者ブログ

久遠の日々徒然

同人とか小説とか映画とか日常とか(^-^)2007.9.15設置♪

HOME • Admin • Write • Comment
ふと見たら、貯めていた書店アプリのポイントが、456から405に減っていた……。
 慌ててチェックしたら10日には更に100ポイント消えるとあって、急いで書店に行きポイント使う事にしましたよ。
 うう、15日になれば欲しい本の続きが出るのに!
 でもそこまで待っていたらポイントが300以下にまで減ってしまう!
 意味ないっ!
 ……まあ、悩んで買った知らない漫画家の出たばかりの本が当たりな内容だったので良しとしますわ。
PR
パソコン画面がフリーズしたまま、マウスであちこちクリックしても何の反応も見せないまま19時間が経過して、さっきようやく最初のGoogle画面にアクセス出来ました!
 頼む! 私の中古で買ったパソコン!
 あと2年くらいは寿命を延ばしてくれ!
 でないと買い替える予算が確保できないんだ!
 まじ、切実!
積もらないうちに銀行行って病院代おろして、ついでにスーパーで食料品買ってきました。
 モヤシ生活に飽きたのでちょっと贅沢にブラックペッパー混ぜ込んだフランクフルトソーセージを購入し、がぶっと嚙り付きました。
 そしてデザートにキャラメル味のクリームを挟んだロールケーキを。
 ……6日に内科の検査なのにこんなに食べて良いのか?
 いや、良くないとわかってはいるけど。
 うん、わかっているけどね!
遅めの昼食作って食べて、その後ベッドに倒れこみました……。
 疲れてる。
 うん、これは完全に疲れてるな。
 でも帰宅前に車のガソリンは入れてきました!
 例の震災以来、メーターが真ん中あたりを指すと念の為ガソリン入れに行ってたんですが。
 だってねえ、あれはトラウマになりますよ。
 ガソリン足りなくて給油待ちの列に並んで、待たされ過ぎて節約の為エンジン切ってた人が、そのまま凍死したとか知ってると……ねぇ。
 でも今は流石にガソリン代高いから、残量が残り3分の1以下になってから給油してます。
 あ、行きつけのGS,ガソリンが1リットル171円と他店より安かったからか、車が給油の順番待ちしてました。
 ……並んで待ちました。
 レシート初めてじっくり見たけど、取られたお金の内1000円が税金で、更にそこに消費税が加算されて300円上乗せ。
 実際のガソリン代は本来2000円未満で済んでると思うとむかつくなぁ!
やっと、やーっと2月のシフトを貰いました!
 ………1日にシフト入ってました……☆
 仕事帰りにセンター寄ってシフト表貰ったんですけど……。
 マジで「え? 明日仕事?」となりましたよ!
 29日仕事で翌日ダウンして31日の今日仕事で……。
 明日はダウンしてると思ったらお仕事入ってます!
 3日も5日も入ってます!
 そして6日は病院だ!(;゚Д゚)
報道では下水管が耐久年数超えて限界で壊れ、結果として道路が陥没みたいなこと言ってましたが……。
 その際、高速道路も橋も下水道も高度成長期に作られたものだから、皆作り変えないとそろそろ危ない……という話をされてましたね。
 そうですか。
 他の地域では40~50年前にそれらは完成していた訳ですか。
 ……私の住んでる地域、下水管が設置されたの、ほんの数年前です。
 それまで水洗トイレ使えませんでした……。
 朝の下水掃除とか、地域住民行ってましたし、トイレは汲み取り式で、依頼してもバキュームカーが来るまでに1週間はかかるので、満タンになる時期を予測して電話しなければいけない状態でした。
 それでも時々は間に合わず、自宅のトイレが使えないとなりましたよ。
 ふーん。
 つまりこちらの地域はインフラ整備が40~50年遅れてるって事なんだ。
 まあ確かに、全ての家に電気の灯りが点ったのは21世紀になる直前だったけど。
本日銀行行くついでに書店寄ってみましたが、先週の木曜に買うのを我慢した本だけ新刊コーナーの平台にあって、あとはスペースが開けられていました。
 開けられているって事は、明日当たり入荷するのかな?
 けど明日また出かけるのもなぁ……。
 明後日の仕事帰りに寄ってみるか。
Copyright ©  -- 久遠の日々徒然 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]